« ボウリングショップ アップ 竹内教泰さん | このブログのトップへ | エディオン蔦屋家電 書籍担当 吉田泰則さん »
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは、
「横川ゾンビナイト」企画運営本部長の粟河瑞穂さんをお迎えしました!
横川で10月25日から開催されるイベント「横川ゾンビナイト」は、
2015年に始まったイベントで今年で7回目。
ハロウィンに合わせて「ゾンビ」をテーマに企画されています。
コロナ禍で密を避けるため、昨年から会期を1週間にして開催されます。
横川駅前や商店街を中心に、ゾンビをテーマにした様々な企画を実施します。
これまではゾンビになりきれるフェイスペイントなどありました。
去年からはマスクにするなど工夫をされてきたそうです。
地元の商店などとコラボして、大人から子供まで楽しめるイベントになっているそうです。
今年のゾンビナイトは10月25日から毎日日没から20時まで開催されます。
① 【横川ゾンビNO密パトロール隊】・・・期間中、不定期にゾンビが出没。突然踊りだしたり大道芸をしたり...。密になりそうなら逃げよう!
② 【横川アドベンチャー】・・・30、31日の土日、小学生以下を対象に、商店街を回ってミッションをクリアするイベントを開催(先着500名)
③ 【ゾンビストーリーラリー】・・・全国から寄せられたゾンビストーリーを元にその世界観を店舗や街中で再現。横川商店街に点在するストーリーボードを探してみよう!
●そのほかにも、フォトスポットがあったり、歌やダンスのステージイベントもあるそうです✨
詳しくはコチラから✨
そして今回は、芸備線でつながる「三次」ともコラボした企画「横川ゾンビと三次もののけ謎解き」もあるそうです!
現在開催中で、来年1月末まで実施されています。
詳しくはこちらをご覧ください✨
粟河さん、ありがとうございました。