最近の記事

次週予告

アーカイブ

« 2022年4月 | このブログのトップへ | 2022年6月 »

 Archive: 2022年5月

ひろしまだんRUNトーク 「東広島市立美術館」桑原加奈(くわはら・かな)さん

本日のひろしまだんRUNトークは、

東広島市立美術館の桑原加奈さんにお越しいただきました!

東広島市立美術館はJR西条駅南口から徒歩10分ほどの距離にある

広島県内で市立美術館としては最も古い歴史を持つ美術館です。

現在は、特別展「グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」を開催中✨

日常の暮らしや風景などを素朴な筆づかいによって描かれた作品の数々を

展示されているそうです。

IMG_20220513_123409.jpg

▲「ぜひ東広島市立美術館にお越しください!」と桑原さん💕

 

グランマ・モーゼスは

75歳頃から本格的に絵を描き始め初めてニューヨークで個展を

開いたのはなんと80歳!!👀

「柏村さんも今からいかがですか?」との桑原さんのコメントに

スタジオ内は盛り上がりました(笑)

音声ガイドの貸し出しもあり俳優の吉岡秀隆さんのナレーションや

ピアニストの辻井伸行さんが奏でる公式テーマ曲も

楽しむことができるそうです。

放送後もリスナーさんから「お出かけ予定でした!」などの

メッセージが続々届き、関心の高さがうかがえました✨

 

桑原さん、ありがとうございました。

 

__お問い合わせはこちら_______________

東広島市立美術館

〒739-0015 東広島市西条栄町9番1号
TEL 082-430-7117

___________________________

 

 

LINEで送る
投稿者 MTadmin|14:00

来週のだんRUNラジオは・・・

本日もお聴きいただきありがとうございました!

今日は「車のナンバー」について盛り上がりましたね✨

「主人の車は私の誕生日」

「面白いナンバーみたことあるよ!」等々メッセージが届きました。

ゴールデンウィークもそろそろ終わり・・・

どうぞ良い週末をお過ごしください💛

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

来週5月13日の放送は・・・

11時台は「7days-7minutes」

12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。

ゲストは東広島市立美術館の桑原加奈さんです。

お楽しみに!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

LINEで送る
投稿者 MTadmin|15:42

ひろしまだんRUNトーク 「はつかいちサンブレイズ」戎嶋美有(えびすじま・みゅう)さん

 

本日は女子硬式野球チーム 「はつかいちサンブレイズ」の

戎嶋美有(えびすじま・みゅう)さんをお迎えしました!

「はつかいちサンブレイズ」は、先月発足したばかりの

出来立てほやほやの、女子硬式野球チーム⚾

IMG_20220506_123655.jpg

▲ハキハキとさわやかにお話くださる戎嶋さんとパシャリ📷✨

 

 

現在、セカンドポジションの戎嶋さんを含む選手は16名。

総監督はなんと『元・カープの石橋文雄さん』なんです!

チーム名「サンブレイズ」は、太陽・炎、三女神(さんひめ)の「サン」、

炎を意味する「ブレイズ」を組み合わせています。

三女神(さんひめ)とは厳島神社に祀られている三人の女神のことだそうで

柏村さんは「厳島神社の御利益があるねえ!」とニッコリ。

 

普段は広島市佐伯区の住宅団地・杉並台にあるグラウンドで

練習に励んでおられます。

「高齢化や人口減少が進む団地の希望になってほしい」と

地域の方が自主的に球場整備に協力してくださるそう。

 

昨日(5月5日)まで愛媛県松山市で開催されていた「子規杯」では

準優勝と結果を残した「サンブレイズ」。

スポーツ王国と呼ばれる広島でさらなる活躍が楽しみですね!!

戎嶋さん、ありがとうございました!

LINEで送る
投稿者 MTadmin|15:00