« 2022年10月 | このブログのトップへ | 2022年12月 »
本日もお聴きくださりありがとうございました。
日本勝利で盛り上がっているワールドカップメッセージが
たくさん届きましたよ💌
頑張れ日本!好きな選手は浅野拓磨 選手です❣ RN:大好きキノコさん
今年一番、初めての明るい話題ではないでしょうか RN:大竹ひとりぼっちさん
もうひとつのカップ、「ジャパンカップ」も気になります! RN:ぎょたしゃん さん
中継がはじまる前に寝落ちして夢の中でカツ丼食べていました RN:ごごっちさん
「柏村さん、カタール大会で何をカタ~る」メッセージもいくつか届きました👀✨
柏村さん、のんちゃんも爆笑でしたよ~👏
ダジャレ採用率、なかなか高いような気がします。
あなたの渾身のダジャレ、送ってみませんか❓
来週はいよいよ12月!
2022年のおわりを柏村さん、のんちゃんとご一緒に📻💗
🌼🌼💕🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
来週12月2日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
来週もどうぞお楽しみに!
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼💕🌼🌼🌼
本日はフランス出身のアコーディオン奏者、
ウィリアム・ヴェドリヌさんにお話を伺いました!
フランスの大学卒業後、三重県の鈴鹿大学を卒業、そして現在
広島修道大学大学院に在籍されているウィリアムさん。
大学院では社会学やジェンダー学を学んでいらっしゃいます。
▲クリスマスファッションで広島エムエムにいらっしゃった
ウィリアムさん、素敵です!!!
5歳頃からアコーディオンを演奏されているウィリアムさんに
本日演奏をご披露いただきました🤩
「パリの空の下」という曲をご披露いただき素晴らしい音色に
スタジオは拍手喝采!
▲日本語がとってもお上手なウィリアムさん
「両手が見えないので場所をすべて覚えないといけないですが
空気が楽器の中を通るのを身体で感じることがとても魅力的です」
日本にきて「日本に恋に落ちた」とウィリアムさん!
「暗黙の了解などに慣れることが大変でした」とのこと。
▲柏村さん「身長一緒だなあ、若いころの僕を思い出すよ」(笑)
「本当、お二人背がすらっと~~~!」とのんちゃん
リクエスト曲は松田聖子さんの「渚のバルコニー」
昭和歌謡や演歌が大好きだそうです!!
ウィリアムさんの魅力的な優しい佇まいと素晴らしい演奏、
とても良い時間でしたね🎵
ウィリアムさん、ありがとうございました。
本日もお聴きくださりありがとうございました。
🎵本日のディレクターズチョイス🎵
木枯らしの少女/ビョルン&ベニー
寒くなりましたね~💦
冬到来、本日のオープニングはこの一曲!
ビョルン&ベニーはその後世界的スーパースター「ABBA]を結成しました。
本日だんRUNには、先週の土日に開催された「マリーナホップ住宅展示場ぷらっと」で
我らがのんちゃんが司会をしたイベントに参加してくださったリスナーさんから
メッセージが続々届きました💕
たくさんお話できて楽しかったです。
だんRUNでもイベントがあるといいですね! RN:三原のつるてんさん
孫のりっくんは帰りの車中で「のんちゃんおったねー」と言ってた笑 RN:なきむしりっくん
他にもメッセージいただきありがとうございました。
「だんRUNもイベントしたいと僕は思ってるんだよ~」と柏村さん。
いつかその機会がきたらいいですね💭
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶
来週11月25日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
ゲストは広島修道大学院留学生 アコーディオン奏者
ウィリアム・ヴェドリヌさんです。
月の終わりは「昭和ソングリクエスト」
あなたの聴きたい一曲をぜひ教えてください。
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶
本日は、安芸高田市産業部商工観光課の三宅里菜さんに
『ひろしま北里山キング認定制度』についてお話を伺いました。
『ひろしま北里山キング認定制度』は安芸高田市、北広島町、安芸太田町、安佐北区の
共通した地域特性を里山の登山を各地を訪れて楽しんでいただくことで
地域の活性化を促進させることを目的としています🏔
「ひろしま北里山ガイドブック」に掲載のある山の登頂数に応じて
記念品と認定証をもらえるのだそうです!
「道具とか必要だけどお金もかからずお弁当持っていけていいよね」と柏村節!
▲三宅さんに「指ハート」を教えていただいて
柏村さんとのんちゃんもポーズ💛
▲3人でせーの・・・「映えーーーーーーーー!!!!」
現在、認定を受けた人は今年10月末で累計1505人!👀
50~70代の方が多いそうです。
健康増進のために選ばれているのかもしれませんね✨
リスナーさんからも安芸高田市情報が届きにぎやかなだんRUNトークとなりました。
三宅さん、ありがとうございました!
▽▽詳しくはこちらをご覧ください▽▽
本日もお聴きくださりありがとうございました。
🎵本日のディレクターズチョイス🎵
熱き心に/小林 旭
暦の上では冬がスタート!ということで
昭和60年に発売された小林旭の冬ソングをお届けしました!
作詞は阿久悠 作曲は大瀧詠一です。
さてさて、だんRUNラジオに届くメッセージがどんどん増えてうれしい悲鳴です💌
ありがとうございます!
🔹インド映画「RRR」ご存じですかぁ~? RN K&Mなシネフィル さん
🔹柏村さん、ジャニーさんとのエピソードはありますか? RN アントニオえのき さん
🔹のんちゃん、干し柿の様子はいかがですか? RNさやか さん
映画好きの柏村さん「RRR」、もちろんご存じでしたよ~!
ジャニーさんとのエピソードもあるみたい・・・時間の関係でお読みできなかった様子。
またいつかその話を披露してほしいですね💛
その他どんなジャンルでもOK!
柏村さん、のんちゃんへのいろんな質問、どんどんお寄せください。
🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋
来週11月18日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
来週も言葉のキャッチボールを
柏村さん、のんちゃんとご一緒に...📻💕
🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋🚊🚋