最近の記事

次週予告

アーカイブ

« 2022年11月25日 | このブログのトップへ | 2022年12月 9日 »

 Archive: 2022年12月 2日

来週のゲストは「科捜研の女」...!?👀✨

本日もお聴きくださりありがとうございました💛

今週は電リクで盛り上がりましたが我らがのんちゃんは

昨日電リクガール初挑戦!!!📞

予定になかったのですが前向きのんちゃんが

「ぜひやってみたいですっ」ということで実現しました。

その時つながったリスナーさんから本日メッセージが届きました!

 

話してて気持ちよくなるくらいきいてくださいました。

ラジオも素敵ですが電話は本当に素敵でした!! RN:中高生の子供を持つ母ちゃん

 

他にも広島エフエムの思い出メッセージがたくさん(ありがとうございます!)

 

広島エフエムが開局の時、西区の会社に勤めていて試験放送からのリスナーです。

いつも私のそばにあったのは広島エフエムです。 RN:なかのりえ さん

 

 

メッセージやリクエスト曲がオンエアされた時の嬉しさは

高校生のころと変わりませんね。「見てくれる人はいるんだな」って 

RN:びんちゃんオールセブン さん

 

広島エフエムは開局40周年をむかえます。

これからも「軽妙な柏村節」と「さわやかのんちゃんトーク」

名コンビの言葉のキャッチボールに皆様も参加してみませんか?

 

メッセージはメール、FAX、お手紙・・・いつでもお待ちしております💌

 

 

 

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

来週12月9日の放送は・・・

11時台は「7days-7minutes」

12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。

ゲストは広島県警科学捜査研究所 所長 八幡みどりさんを

お迎えいたします!ドラマみたいなこと

あるんでしょうか??必聴です!👀✨

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

 

LINEで送る
投稿者 MTadmin|15:00

ひろしまだんRUNトーク 広島Lifeサポートまごころ 代表 近藤和男さん

皆様は車いす、妊婦さん、持病の方などがいつでも安心して乗ることのできる

タクシーをご存じでしょうか?

本日のだんRUNトークはおよそ30年間看護師として勤め、

現在は今回ご紹介するナースタクシーを自ら運転なさっている近藤和男さんに

お話を伺いました!

 

「寝たきりで外出できない方の負担が少なく安心して外出でき外の世界を体感することで

人生を楽しんでもらいたいと思いはじめました」と近藤さん。

「看護師の方が運転されるなんて安心ですね!」とのんちゃん。

IMG_20221202_123313_1.jpg

▲「首の手術で寝たきりの不安を経験したことが

この仕事をはじめたきっかけです」と近藤さん

「母が生きていたら利用したかったね。

これから需要はどんどん高まるよ」と柏村さん

 

 

IMG_20221202_123450.jpg

▲こちらがナースタクシーです!

ゆったり空間で車いす、ストレッチャーをそのままのせることができるそうです

 

お客様からは「まさか看護師さんが運転手さんなんて~」と

驚かれるそうですよ(笑)

 

価格は一般のタクシーと同等、ここへ介助料がかかってきます。

本日はご自身の経験からうまれた安心、安全なナースタクシーを

ご紹介いたしました。

お申込み・お問い合わせはぜひ近藤さん(📞080-3871‐6214)へどうぞ🌟

 

近藤さんありがとうございました。

 

 

LINEで送る
投稿者 MTadmin|13:00