みなさま、だんRUNラジオ楽しんで頂けましたでしょうか。
🎵ディレクターズチョイス🎵
ニューヨーク・ニューヨーク/フランク・シナトラ
この曲はカバーで1977年に公開された映画「ニューヨーク・ニューヨーク」の
ために書かれた楽曲。劇中ではライザ・ミネリが歌っていました。
ジャズの名曲をいくつかお届けした本日のだんRUNラジオでした。
ムシムシする日々ですがリスナーさんからのメッセージもたくさん届いて
柏村さんものんちゃんも絶好調!
🔹(カープ)私が応援に行くので今日は大丈夫です! RN:なきむしりっくん
🔹柏村さん、森本さんはどんな菓子パンが好きですか?私はミルクフランスです RN:今は専業主婦さん
🔹80歳の母がお二人のトークに爆笑しております RN:晩ごはんはハンバーグさん
🔼放送終了後のオフショット。おしゃれですよね!
梅雨の過ごしにくさもダンディ柏村さんと元気印のんちゃんと
おしゃべりしませんか?
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶
来週6月23日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台はひろしまだんRUNトークを予定しています。
「あなたのおうちにもお宝がねむっているかもしれませんよ」
のCMでお馴染み、愛研美術 末高信行(すえだか・のぶゆき)社長に
お話を伺います!お楽しみに!!
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶
本日は世界的ジャズピアニスト、穐吉敏子(あきよし・としこ)さんにお話を伺ったインタビューをお届けいたしました。
穐吉さんは1929年、旧満州生まれ93歳の現役ピアニストです。大連音楽学校で学ばれました。
2006年には日本人としてはじめてジャズマスター賞を受賞された穐吉さん。
6月15日(木)中区の善正寺で開かれた穐吉さんのソロコンサートを柏村さんも
楽しんできたそうですよ♪
ライブ後、楽屋にお邪魔してお話を伺った模様をお届けいたしました。
🔼「ピアノに向き合うと別人になりますね!」と柏村さん
演奏後にもかかわらず快くインタビューを受けてくださった穐吉さんと一緒に📸
柏村さんとのお話に返すお言葉すべてユーモアと説得力満載の穐吉さん!
「管弦楽をされる人は楽器が身体の一部になりますがピアニストは毎回毎回おデートの相手(ピアノ)が違いますね」
「(ピアノをする方にアドバイスは?という質問に)やる人間はやるし、やらない人間はやらないからね。嫌いなら無理に練習することないですよ、世の中にそんなにピアニストいらないから笑」
「ユーモアがないと生きていけない世界です」
「(僕も80歳近いんですよと柏村さんの言葉に)わ~お!」
柏村さんも人生の先輩の言葉に大きく頷く場面も多かったですね!
「身体を大事にしてお元気でいてください」とリスナーの皆様にメッセージもいただきました。
元気で好きなことをたくさんする、それこそご長寿と活躍の源かもしれませんね。
穐吉さん、ありがとうございました。
▼今日のだんRUNトーク、ちょっと聴いてみん❓
本日もお聴きくださりありがとうございました。
本日は6月9日「ロックの日」ということでだんRUN的昭和ロックをお届けしました。
🎸本日のディレクターズチョイス🎸
止まらないHa~Ha/矢沢永吉
オープニングは広島を代表するロックンローラー永ちゃん!
カープ矢崎選手の登場曲でもあります。
🌻🌸🌻🌸🌻🌸
さて明日からフラワーフェスティバルが開催されるといくことで「柏村さん、のんちゃんはフラワー行きますか?」のメッセージがたくさん届きました。
柏村さんは「行かないよ~家でカープみてるよ~」
のんちゃんは「今年は行ってみたいなあ」
とのことでした。
ぜひフラワー行ったよ!行かなかった~!エピソードお寄せください。
だんRUNは24時間メッセージを受け付けています。
良い週末をお過ごしください。
また来週~~~📻💛
💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
来週6月16日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
お楽しみに!
💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
本日は佐伯区皆賀に複合型コミュニティ施設「ミナガルテン」を立ち上げ、
代表として事業の指揮をとられている谷口千春さんにお話を伺いました。
ミナガルテンとはベーカリー、カフェ、シェア型本屋などがある複合施設です💕
マルシェやイベントも多数あり年間5万人近くの利用があります!
▲みんなでつくるみんなの場所なんです、と谷口さん
素敵な声にだんRUNディレクターが「パーソナリティもいける!」と大絶賛!
日替わりでフリーランスのバリスタが営業するコーヒースタンド、複数の本屋さんが棚を分け合って本を販売する書店、
料理教室や絵本の読み聞かせなどの活動もこのミナガルテンでは行われているそうです。
「この舞台で活動したい方はぜひ遊びにきてください」と谷口さん。
まさにみんなでつくるみんなの場所ですね!
アフタートークで柏村さんは「本当に素晴らしい、ミナガルテンにラジオのサテライトスタジオがあってもいいんじゃない?」とワクワクされていました。今後も居心地のよい素敵な空間が広がっていきそうです。
お出かけしたくなりますね!
谷口さん、ありがとうございました!
詳しくはこちらをご覧ください▼▼
minagarten |ミナガルテン 皆賀の庭で考える、人と暮らしのウェルビーイング
🔽今日のだんRUN、ちょっと聴いてみん❓
本日もお聴きくださりありがとうございました。
大雨の朝でしたが徐々に晴れましたね!
6月に入り夏っぽいメッセージも多数でした。
いつもありがとうございます。
🔹若いころは浴衣を着て花火大会やお祭りにいってたけど今は着る機会が全くありません。RN:八本松母さん
🔹とうかさんとフラワーフェスティバル、私はどちらもいきますよ! RN:江田島まーさ さん
🔹ホームセンターに来客用のガラス湯飲みセットがずらり。夏を感じます。RN:ぐうすう
🔹とうかさんの天気は(晴れて)ゆかった、ゆかったです。 RN:県北の枝まめおさん
週末のすごしかたなど、だんRUNラジオは24時間メッセージ・リクエスト受付中!
また来週も言葉のキャッチボールをご一緒に💛
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶
来週6月9日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
お楽しみに!
🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶☆・*🎶