今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは島本文子さんにお越しいただきました。
広島市中区大手町の「シック・ヘアーサロン」で理容師をつとめていらっしゃる島本さん。
18歳で理容師の道に入り2017年にはじめてヘアスタイリングのオリンピックといわれる
世界大会に出場できる日本代表に選ばれそれ以降、世界大会にチャレンジし続け
昨年12月、「世界理美容技術選手権大会」の「クリエイティブスタイル部門」(個人)と
国別に選ばれた3人チームで競う「団体」の二つで金メダルを獲得されました❣
クリエイティブ部門は「流れの美しさを競う」そうで、
「男らしさの中に流れをうむ」ことを意識されたとのことです。
島本さんのお客様は女性も多く世界一になられた後は
「金メダルとった人にやってもらっとんじゃねぇ」とお声を頂くそうです✨
ぜひご興味ある方は大手町にあります「シック・ヘアーサロン」へ
ご予約されてみてはいかがでしょうか。
島本さん、ありがとうございました!
今日の放送もお聴きいただきありがとうございました。
おすすめのお花見スポットなど
たくさんのメッセージをいただきました!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
来週4月8日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
お楽しみに!!✨
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』のコーナーは
がん患者さん・家族・支援者のつどい
「こころの駅舎」村中千鶴さんにお越しいただきました。
「こころの駅舎」は東広島地区医師会が運営する、がん患者さんや家族が集うグループ。
現在は月に一回治療の悩みを相談したりおしゃべりで気分転換をする
「仲間づくりの場」として交流を育んでおられます。
ご自身も乳がん経験し、『当たり前のことがとてもありがたい』と感じられたとのこと。
その経験もふまえ『あなたは一人ではない』と患者さんに伝えたいとお話しされました✨
放送中もがん経験者のリスナーさんから反響がありました❢
詳しくは「こころの駅舎」で検索してみてください。
村中さん、ありがとうございました!
今日の放送もお聴きいただきありがとうございました。
来週4月1日の放送は・・・
11時台は「7days-7minutes」
12時台は、「だんRUNトーク」を予定しています。
お楽しみに!!✨
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは
NPO法人江の川鐵道 事務局の佐々木 創さんにお電話でお話を伺いました。
4年前に廃線となった三次駅から島根県の江津駅を結ぶ江の川鉄道。
その線路を負の遺産ではなく線路を利用してトロッコを動かし
たくさんの方に楽しんでいただく活動をなさっています。
小さなトロッコから見る景色は風も感じて格別だそうです✨
現在2両編成ですが今年の秋までに3両編成が二つでき
合計20人乗りになるそうですよ。
次に、トロッコ列車が運行については4月2日(予定)決まり次第、HPでご紹介します!
地上20mにホームがある「天空の駅」と呼ばれる、宇都井駅にのぼってみてはいかがでしょうか❓
佐々木さん、ありがとうございました。