Category: 東芝大清快 presents 絶景深呼吸!
2017.06.15

東芝大清快 presents 絶景深呼吸!最終回!

先週からスタートした新コーナー!!「東芝大清快 presents 絶景深呼吸!

 

5回シリーズとなるこのコーナーでは、平日忙しく働いている方々に、

週末に向けた癒しの情報を、広島FMのパーソナリティやスタッフがお届けします★

 

最終回となる今回は、HFMアナウンサー、森島隆宏さんがオススメする

とっておきの絶景をご紹介!

 

今日紹介してくれたのが、こちら!福岡県糸島市です★

白糸の滝からの風景c.png

(写真:白糸の滝からの風景)

 

福岡県というと、九州最大の商業都市である福岡市を思い浮かべる方も

多いと思いますが、今、最も熱い注目を集めている場所が、福岡市のお隣にある糸島市!

 

糸島市は、福岡県の北西部、玄界灘に突出した半島で、二見ヶ浦という海岸は、

1968年に県の名勝に指定されたほか、日本の渚百選・日本の夕陽百選にも

選出されています。こちらは、海岸沿いのカフェからの風景。

海岸沿いカフェからの写真cc.png

 

また、糸島市は海だけではありません。

羽金山(はがねやま)という山もあり、その山の中腹にある白糸の滝もまた、

夏になると涼を求めて多くの人が訪れる県指定の名勝となっています。

こちらが白糸の滝↓

白糸のc.png

夏の暑い時期にこの場所に行くと、滝の水しぶきで体も心もクールダウンでき、

マイナスイオンでたっぷりで癒されます。

滝から離れていても水しぶきを感じることができる場所ですが、

この水しぶきを感じながら思わず深呼吸したくなる場所です。

 

海も山もある糸島市は、その美しい姿から、移住したい町No.1という

呼び声もあるそうです♪

 

みなさんも、気持ちの良い空間で、思い切り深呼吸をしてみませんか^^

自宅でも、綺麗な空気で過ごせたら嬉しいですよね!

それを可能にするのが、東芝エアコン『大清快』!!

気持ちの良い夏を過ごしませんか?

 

優れた空気清浄機能の東芝エアコン『大清快』について、詳しくはこちら

ぜひ、ご覧になってみて下さいね♪

 

最後に一枚☆

5回シリーズを聴いてくださったみなさま、ありがとうございました★

ss.png

2017.06.08

東芝大清快 presents 絶景深呼吸!第4回

先週からスタートした新コーナー!!「東芝大清快 presents 絶景深呼吸!

 

5回シリーズとなるこのコーナーでは、平日忙しく働いている方々に、

週末に向けた癒しの情報を、広島FMのパーソナリティやスタッフがお届けします★

 

4回目となる今回は、再び登場!!DAYS!?月・火のパーソナリティ!

山本三季雄氏がオススメするとっておきの絶景を紹介!

 

今日紹介してくれたのが、こちら!宮島の弥山です★

世界文化遺産に登録されている厳島神社 ですが、建造物だけではなく、

まわりの自然も世界遺産に含まれています。

島全体が「神の島」として存在していたことによって、自然が多く守られて

いるという事なんです!!今回は、宮島 弥山にピックアップです♪

dddd.png

弥山は、国の天然記念物にも指定されていますが、海岸も工作物が存在しない

海岸として残る貴重な"自然海岸"ということで、

2012年に、「ラサムール条約湿地」にも登録されています。

(国内には50か所が登録されています)

 

主には、宮島の南西部の沿岸域で、瀬戸内本来の自然が残っているのです。

その海岸線には、山から湧き出た水と、大潮の時に流れ込んでくる海水とが

混じる「潮汐湿地」が形成されていて、世界的にも希少な「ミヤジマトンボ」が

生息しています!

 

そして、宮島といえば「牡蠣」ですが、実はこの「牡蠣」も、

宮島の原生林が関係しているとのこと!原生林から流れ出る栄養分の豊富な水が

沖合に流れ込んで、美味しい牡蠣として生育しているそうです♪

さらに、その牡蠣の殻をアナゴが食べることで、アナゴも美味しくなるんだとか^^

 

宮島の自然の恵みがもたらすものは、計り知れないものがあり、

自然の大切さを学ぶ場所としても、宮島を注目してほしい!と

話してくれました♪

 

みなさんも、気持ちの良い空間で、思い切り深呼吸をしてみませんか^^

自宅でも、綺麗な空気で過ごせたら嬉しいですよね!

それを可能にするのが、東芝エアコン『大清快』!!

気持ちの良い夏を過ごしませんか?

優れた空気清浄機能の東芝エアコン『大清快』について、詳しくはこちら

 

ぜひ、ご覧になってみて下さいね♪

次回もお楽しみに★

 

2017.06.01

東芝大清快 presents 絶景深呼吸!第3回

先週からスタートした新コーナー!!「東芝大清快 presents 絶景深呼吸!

 

5回シリーズとなるこのコーナーでは、平日忙しく働いている方々に、

週末に向けた癒しの情報を、広島FMのパーソナリティやスタッフがお届けします★

 

3回目となる今回は、GOOD JOGのパーソナリティ!

神原隆秀さんがオススメするとっておきの絶景を紹介!

 

今日紹介してくれたのが、こちら!島根県飯南町ふるさとの森です★

sss.png

自転車大好きな神原さんが自転車でツーリングをした中で出会ったのが

島根県飯南町ふるさとの森」です!

 

島根県飯南町は平成19年に山陰地方で初めて「森林セラピー基地」に認定!

森林セラピー基地とは・・・リラックス効果が森林医学の面から専門家に

実証され、関連施設などの自然・社会条件が一定の水準で整備されている地域のことです。

 

その森林セラピーの拠点として整備されたのが、飯南町ふるさとの森!!

飯南町を縦断する国道から、1本入った田舎道の先にあるそうです。

スギやヒノキが立ち並び、小川が流れているそうですよ♪

そこには、森のホテル「もりのす」というペンションのようなホテルがあり

ほかには自然以外、何も無いそうです。

 

神原さんはそこに1泊!!

夜の静けさの中で感じること、そして朝を迎えて自然の中で感じること。

まさに、自然の美しさを五感で感じられる特別な場所だったそうですよ♪

 

みなさんも、気持ちの良い空間で、思い切り深呼吸をしてみませんか^^

自宅でも、綺麗な空気で過ごせたら嬉しいですよね!

それを可能にするのが、東芝エアコン『大清快』!!

気持ちの良い夏を過ごしませんか?

優れた空気清浄機能の東芝エアコン『大清快』について、詳しくはこちら

 

ぜひ、ご覧になってみて下さいね♪

 

次回もお楽しみに★

2017.05.25

東芝大清快 presents 絶景深呼吸!第2回

先週からスタートした新コーナー!!「東芝大清快 presents 絶景深呼吸!

 

5回シリーズとなるこのコーナーでは、平日忙しく働いている方々に、

週末に向けた癒しの情報を、広島FMのパーソナリティやスタッフがお届けします★

 

2回目となる今回は、GOOD JOG金曜日のパーソナリティ!

益村千代さんがオススメするとっておきの絶景を紹介!

 

今日紹介してくれたのは、こちら!宍道湖の夕日です★

eee.png

思わず、深呼吸したくなるような光景ですね^^

もともと、FM山陰でパーソナリティをつとめていた益村さんならではの絶景!

それが、宍道湖の夕日です♪

 

そして、島根県立美術館から見る宍道湖の夕日は、

日本の夕日100選に選ばれているんですよ!

松江市の観光協会のホームページで、週間夕日指数を確認することが

出来ますので、みなさんも、ぜひチェックしてみて下さいねー^^

dd.png

益村さんにとって、懐かしい思い出もよみがえる、ご褒美のような絶景!

それが、四季折々に変化する宍道湖の夕日でした♪

 

 

みなさんも、気持ちの良い空間で、思い切り深呼吸をしてみませんか^^

自宅でも、綺麗な空気で過ごせたら嬉しいですよね!

それを可能にするのが、東芝エアコン『大清快』!!

気持ちの良い夏を過ごしませんか?

優れた空気清浄機能の東芝エアコン『大清快』について、詳しくはこちら

 

ぜひ、ご覧になってみて下さいね♪

 

次回もお楽しみに★

2017.05.18

東芝大清快 presents 絶景深呼吸!第1回

今日からスタートした、新コーナー!!「東芝大清快 presents 絶景深呼吸!

 

5回シリーズとなるこのコーナーでは、平日忙しく働いている方々に、

週末に向けた癒しの情報を、広島FMのパーソナリティやスタッフがお届けします★

 

初回となる今回は、DAYS!?月曜日のパーソナリティでもお馴染み♪

ミッキーこと山本三季雄氏がオススメするとっておきの絶景を紹介!

 

紹介してくれたのは、安芸大田町筒賀の「井仁の棚田」です!

ini01w.png

井仁の棚田 は、農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれていて、

広島県内で選ばれている棚田はここだけ!だそうです。

また、2015年には、アメリカCNNのWEBニュース特集

「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれています!

"日本の心の故郷的風景"というだけではなく、外国人にも美しく映る絶景と

言えるのではないでしょうか!

 

現在、住民グループが棚田の眺めを楽しめるカフェの開店準備を

進められていて、棚田を見渡せる場所に、大きな窓で眺めを良くするほか、

テラス席も作る予定なんだそうですよ♪

今年9月の開店を目指しているとのこと!!

カフェでは、棚田のお米を使った軽食、

柿や栗を使ったスイーツも作る予定なんだそうです♪楽しみですね★

 

井仁の棚田では、6月4日(日)に、「田植え体験」が開催!!

事前申し込みは必要ないそうです。

午前9時30分から、棚田のすぐ近くにある「井仁小学校グラウンド」で

受付がスタート!参加費は一般が1500円です。

皆さんも、ぜひご家族で参加してみてはいかがでしょうか♪

3S.png

気持ちの良い空間で、思い切り深呼吸を!!!

みなさんの自宅でも、井仁の棚田のように、

綺麗な空気で過ごせたら嬉しいですよね!

東芝エアコン『大清快』で、気持ちの良い夏を過ごしませんか?

優れた空気清浄機能の東芝エアコン『大清快』について、詳しくはこちら

ぜひ、ご覧になってみて下さいね♪

次回もお楽しみに★

 

FAX 082-252-2050
パーソナリティー
  • 月・火 近藤志保
  • 水・木 俊山真美

カテゴリ

カレンダー

最近の記事

SEARCH