Category: 聞いてよ!私の欲張りライフ
2017.06.20

★よくばりライフ懇談会★

DAYS!? 5時台は、

6月18日(日)に安佐南区民文化センターで行われた、

欲張りライフ懇談会」の模様をお届けしました!

紹介してくれたのは、当日MCを務めた、藤井香苗さんデイズ!

2SS.png

欲張りライフ懇談会」は、

広島県が目指す、「仕事」も「暮らし」も、どちらも充実させる

「欲張りなライフスタイル」をテーマに、湯崎知事と俳優の谷原章介さん、

県民代表の「よくばりさん」が本音で語り合うトークショー!!

 

「欲張りなライフスタイル」とは、仕事も暮らしも100%!どちらかではなく、

どちらにも 全力を注ぐ...広島県が目指す欲張りなライフスタイルのことです。

3S.png

トークショーでは、俳優、谷原章介さんのお仕事からプライベートまで、

湯崎知事が迫りました!!

 

谷原さんといえば、幅広い分野で活躍している俳優!

 

谷原家のルーツは、広島県三原市本郷町にあり、

おじいさまの代までは三原市に住んでらっしゃったようです。

そうしたご縁から、谷原さんは、2014年から三原市ふるさと大使を務めています。

そして、みなさんもよくご存かと思いますが、広島東洋カープファン!!

 

トークショーではカープの話が止まらない止まらない!!

とっても楽しいトークショーとなりました♪

    

6人のお子さんを持つお父さんでもいらっしゃる谷原さん。

仕事も家庭も100%!!いや、それ以上のお話が聞けましたよ♪

 

みなさんも、谷原さんのように、欲張ってみてください☆

広島県のホームページもぜひご覧になってくださいね^^

 

2017.02.03

聞いてよ!私の欲張りライフ~近藤志保、料理を学ぶ~
感謝状をいただきました!

欲張りライフチャレンジを経て
3か月前とは別人になった(?)しほどん宛てに
感謝状が届きました!
IMG_3030.JPG
賞状には「これからも料理の腕前をみんなに報告してね」の文字が・・・
IMG_3031.JPG
毎週、料理を食べてもらうのは中々にプレッシャーだったみたいですが
期待されているのならば持って来るしかないですね!・・・また持ってきてくれるよね?


スタジオに持ってきても来なくても
しほどんはこれからもお家で時短料理にチャレンジし続けます!

2017.01.31

聞いてよ!私の欲張りライフ~近藤志保、料理を学ぶ⑫~

3か月に渡って時短料理を学んできたしほどん。
今日は料理の先生である黒田千晴先生をお迎えしました!
IMG_3015.JPG
(タケモンさんが持ってるのは先生が
先日の「炎でほっとレシピ」に持ってきたイワシ寿司を恵方巻にアレンジしたもの)


今月は「おしゃれランチ」をテーマに
「ナン」と「挟むもの」を毎週スタジオに持ってきていましたが
ナンに対しては一度も「おいしい!」と評価をいただくことなく
そればかりか「ゴムのよう」「お皿に置くと乾いた音がする」など
厳しいご意見をいただいておりました。
しかし!黒田さんに食べていただいたナンはふっくらで尚且つもっちもちな仕上がり!
そのもっちもちなナンに生姜焼きやもやしのナムルを挟んで仕上げたおしゃれランチは
これまでに教わった常備菜などを使えばなんと5分足らずで出来ちゃいます!
その検証動画(?)がこちら


失敗を重ねて今日に至ったしほどんですが、
先生からは「料理に失敗はない」とありがたいお言葉。
今回のパターンだとしほどんは「ナン作り」を失敗しましたが
失敗したナンを細かくちぎって揚げればクルトンのようになって
スープやサラダに入れられるから失敗じゃない!
料理は完成してから名前を付ければいいの!とおっしゃってくださいました。
このお言葉によりしほどんはいつの間にかナンだけでなく
クルトンも作れるようにもなっていたことに!
(1月の試食人のみなさま、
 これまでみなさんが食べていたのは調理途中のクルトンです!)


11月に料理を教わり始めてからの3か月で、
色んな時短料理にチャレンジしてスタジオに色んな料理を持ってきましたが
コーナーとしてはひとまず終了!


ですが!学んだことを実践して、ますます時短料理を作って
余った時間を使ってライブに行ったり、新しいチャレンジをしてきたことを
これからも番組内でおしゃべりしてくれるはず!
(いつかフラりと料理を持って来ることも・・・?)


今後のしほどんの欲張りライフにご期待ください!

2017.01.23

聞いてよ!私の欲張りライフ~近藤志保、料理を学ぶ⑪~

前回、持ってきた「ナン」が
「ナンではなくゴム」と酷評だったしほどん。


今日はリターンマッチな意味も込めて(?)
再びナンを持ってきました!
ナンと一緒に持ってきたのは
和高醸造の「ジャークチキン」に漬け込んだお肉!
スパイシーな香りが食欲をそそります。
IMG_2976.JPG
今回試食人をお願いしたのは
「MORNING ALIVE」の山本三季雄さん。
思いがけない大御所の登場に緊張が走ります・・・。
IMG_2975.JPG
ぜひとも「ナン」に「ジャークチキン」を
挟んで食べていただきたかった・・・のですが、
ナンが硬すぎて挟むことが困難!
何とか口に運んでいただき評価をいただきました。
「ジャークチキン」の方は「とてもおいしい!」と好評でしたが
前述したように「ナン」は「硬い」だの
「鑑開き後のお餅のよう」と酷評のラッシュ!
辛うじて「ゴム」とは言われなかったものの、
このままでは教えてくださった黒田先生の顔に泥を塗ることに・・・。


来週でコーナーとしてお届けするのは最後になります!
最後は黒田先生がスタジオにいらっしゃいます!
しほどんは先生に「おしゃれランチ」を振舞うことができるのでしょうか・・・?

2017.01.16

聞いてよ!私の欲張りライフ~近藤志保、料理を学ぶ⑩~

先週の放送で「教わってきました!」と報告した
黒田先生オリジナルの「ナン」と「カレー」を
しほどんが実際に作ってスタジオに持ってきました~!
IMG_2958.JPG

少しばかり「しっとりとしたナン」が出来上がってしまい、
試食人を務めたアナウンサーの森島さんからも酷評・・・。
なかなか先生のようにうまくいかないものですね。


しかし!
この度の欲張りライフは「料理の上達」が目標ではなく、
「短い時間でさっと料理を作り、余った時間を有効活用する」ことが目標!
味の良しあしは二の次(!?)です!


来週もナンを持って来る予定ですが
カレー以外の付け合わせと共に持ってきます!
次こそ「ふっくらしたナン」をお願いします!


~追記~
しほどん宅で撮影されたナンとカレー
IMG_2957.JPG

おしゃれな見た目ですが
こちらのナン、カレーのお味はいかがだったのでしょうか・・・?

FAX 082-252-2050
パーソナリティー
  • 月・火 近藤志保
  • 水・木 俊山真美

カテゴリ

カレンダー

最近の記事

SEARCH