2014.11.24
三年目にかける!

3連休の最終日。
今夜の『DO THE CARP』のゲストは、スタジオ初登場の鈴木誠也選手でした!
昨日(23日)のファン感を終えて、選手のみなさんはオフモードに突入。
と同時に、選手のみなさんは、県内各地を中心にいろいろなイベントに出演されます。
(詳細な日程は、球団HPを確認してくださいね!)
今夜のゲスト、鈴木誠也選手も今オフは引っ張りだこ!
24日は、お昼からイベント2本出演後にスタジオにやって来られました...。
結構ヘロヘロ気味...でしたが、今日最後とあって、番組が始まると、
気分は一気にスパーク!!
今シーズンについて振り返ったり、11月にU-21のメンバーに選ばれ、台湾遠征した感想
...など、リスナーさんからの質問にも積極的に答えてくれました。
さらには、番組OA中に、変顔を写真に撮って、番組の公式ツイッター(@hfmcarp)で
紹介すると、リスナーのみなさんからの感想が届くは、届くは...(笑)
鈴木選手、ちゃんとツボをわかってらっしゃる!
来年は、内外野を問わずとにかくポジションを奪いとることを誓った鈴木選手。
いったい、どんな活躍をしてくれるのか、楽しみですね!
鈴木選手が手に持っているのは、以前、大瀬良投手のツイッターで紹介された
鈴木選手の変顔写真を、リスナーの方がわざわざ送ってくれたものを、
プリントアウトして持ってもらいました!
2014.11.24
三年目にかける!

3連休の最終日。
今夜の『DO THE CARP』のゲストは、スタジオ初登場の鈴木誠也選手でした!
昨日(23日)のファン感を終えて、選手のみなさんはオフモードに突入。
と同時に、選手のみなさんは、県内各地を中心にいろいろなイベントに出演されます。
(詳細な日程は、球団HPを確認してくださいね!)
今夜のゲスト、鈴木誠也選手も今オフは引っ張りだこ!
24日は、お昼からイベント2本出演後にスタジオにやって来られました...。
結構ヘロヘロ気味...でしたが、今日最後とあって、番組が始まると、
気分は一気にスパーク!!
今シーズンについて振り返ったり、11月にU-21のメンバーに選ばれ、台湾遠征した感想
...など、リスナーさんからの質問にも積極的に答えてくれました。
さらには、番組OA中に、変顔を写真に撮って、番組の公式ツイッター(@hfmcarp)で
紹介すると、リスナーのみなさんからの感想が届くは、届くは...(笑)
鈴木選手、ちゃんとツボをわかってらっしゃる!
来年は、内外野を問わずとにかくポジションを奪いとることを誓った鈴木選手。
いったい、どんな活躍をしてくれるのか、楽しみですね!
鈴木選手が手に持っているのは、以前、大瀬良投手のツイッターで紹介された
鈴木選手の変顔写真を、リスナーの方がわざわざ送ってくれたものを、
プリントアウトして持ってもらいました!
2014.11.18
【応募受付終了しました】『広島FM DO THE CARP公開イベント 大瀬良大地トーク&サイン会inイオン』応募方法!

毎年恒例になっている、カープ選手を迎えてのトーク&サイン会。
今年は、背番号14番!
大瀬良大地選手をお迎えします!
日時は、2014年11月30日(日) 午後1時半から
場所は、広島市南区イオン宇品ショッピングセンター1F 東側特設会場で行ないます。
トークショーは観覧自由。 どなたでも見ることができますが、
サイン会は、参加券が必要です。
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
応募者多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
当選者の発表は「参加券」の発送をもってかえさせていただきます。
2014.11.18
【応募受付終了しました】『広島FM DO THE CARP公開イベント 大瀬良大地トーク&サイン会inイオン』応募方法!

毎年恒例になっている、カープ選手を迎えてのトーク&サイン会。
今年は、背番号14番!
大瀬良大地選手をお迎えします!
日時は、2014年11月30日(日) 午後1時半から
場所は、広島市南区イオン宇品ショッピングセンター1F 東側特設会場で行ないます。
トークショーは観覧自由。 どなたでも見ることができますが、
サイン会は、参加券が必要です。
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
応募者多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
当選者の発表は「参加券」の発送をもってかえさせていただきます。
2014.11.17
リスナーへの質問がとんでもないことに...

ほぼ一年ぶりにHFMにやって来られた今夜のゲスト久本祐一投手。
道に迷って、近所の某放送局に行ってしまった...というハプニングから
今夜はスタートしました(笑)
その久本投手。今シーズンオフ(来週らしいですが...)に、シーズン中に
痛めた左肘の手術を行うため、来シーズンは育成選手契約となって、
2016年シーズンの復帰に向けて、リハビリに取り組むそうです。
そんな久本投手が、今夜リスナーに向けて逆質問したのは
「僕はカープに受け入れられているのでしょうか?」と言う内容。
...その結果は、質問自体がリスナーをはじめ、ファンのみなさんにとっては
愚問だったようで、メールが届くは、届くは...↓終わってみればこんな感じ。
これには、スタッフはもちろん、久本投手自身も正直ビックリ!!
今シーズンが、カープにきてまだ二年目ですが、
愛されていることが、良~く分かりました。
本当に、カープファンの心を鷲づかみにしてますね!!
昨日は、市内某所で行われた倉選手と河内投手のトークイベントに、
久本投手、江草投手、今村投手の三選手が乱入!?したようで、
そのお茶目っぷりもハンパありません。
来シーズンは、その姿を見ることができせんが、リハビリに取り組んで
いただき、ぜひ再来年2016年は、再びその雄姿を見せて欲しいですね!
それまでも、リハビリの様子は、番組の中で少しチャンスがあれば
お届けしていきますので!!
**************************************************************************************
今夜の番組内でご紹介した、
~「DO THE CARP」公開イベント 大瀬良大地トーク&サイン会inイオン~
ですが、11月30日(日)午後1時半から
広島市南区イオン宇品ショッピングセンター1F東側特設会場で行います。
トークショーは、観覧自由。
サイン会は、参加券が必要です。
サイン会への参加を希望される方は、
応募特設サイト
をご覧いただき、ご応募ください!
**************************************************************************************
2014.11.17
リスナーへの質問がとんでもないことに...

ほぼ一年ぶりにHFMにやって来られた今夜のゲスト久本祐一投手。
道に迷って、近所の某放送局に行ってしまった...というハプニングから
今夜はスタートしました(笑)
その久本投手。今シーズンオフ(来週らしいですが...)に、シーズン中に
痛めた左肘の手術を行うため、来シーズンは育成選手契約となって、
2016年シーズンの復帰に向けて、リハビリに取り組むそうです。
そんな久本投手が、今夜リスナーに向けて逆質問したのは
「僕はカープに受け入れられているのでしょうか?」と言う内容。
...その結果は、質問自体がリスナーをはじめ、ファンのみなさんにとっては
愚問だったようで、メールが届くは、届くは...↓終わってみればこんな感じ。
これには、スタッフはもちろん、久本投手自身も正直ビックリ!!
今シーズンが、カープにきてまだ二年目ですが、
愛されていることが、良~く分かりました。
本当に、カープファンの心を鷲づかみにしてますね!!
昨日は、市内某所で行われた倉選手と河内投手のトークイベントに、
久本投手、江草投手、今村投手の三選手が乱入!?したようで、
そのお茶目っぷりもハンパありません。
来シーズンは、その姿を見ることができせんが、リハビリに取り組んで
いただき、ぜひ再来年2016年は、再びその雄姿を見せて欲しいですね!
それまでも、リハビリの様子は、番組の中で少しチャンスがあれば
お届けしていきますので!!
**************************************************************************************
今夜の番組内でご紹介した、
~「DO THE CARP」公開イベント 大瀬良大地トーク&サイン会inイオン~
ですが、11月30日(日)午後1時半から
広島市南区イオン宇品ショッピングセンター1F東側特設会場で行います。
トークショーは、観覧自由。
サイン会は、参加券が必要です。
サイン会への参加を希望される方は、
応募特設サイト
をご覧いただき、ご応募ください!
**************************************************************************************
2014.11.10
ベテランならではの安定感

先週の横山投手に続き、今夜の『DO THE CARP』も安定のベテラン、
倉義和選手をスタジオにお迎えしました。
毎年、一度はスタジオにやって来ていただく倉選手。
今夜も、その安定感は健在。
いつもは、リスナーのみなさんから倉選手への聞きたいことを質問して
いただきましたが、今日はいつもと逆パターン。
倉選手から、リスナー(ファン)のみなさんに対して、選手にやって欲しいことを
聞いてみました。
...すると、「○○○な事をやって欲しい...」とか「●●●な事がいい」など、
数多くの要望をいただきました。
その中でも、大半を占めたのが、歌に合わせて選手に踊って欲しい...と言う内容。
さすがに倉選手は、遠慮されていましたが(笑)
逆に、倉選手が気にいったのが、勝利した際に、選手とファンのみなさんが
いったいとなったコール&レスポンスのパターン。
ひょっとすると、来年は球場で、そんな場面があるかもしれませんね(^^)
そんな倉選手が、今夜リクエストしてくれたのは
M3.シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!/テイラー・スウィフト
M4.ベイビー・アイラブユー/TEE
の2曲でした。
特にM4に関しては、先日、倉選手の高校の同級生が結婚されたそうで、
倉選手自身、所用で結婚式に参列できなかったので、その同級生への思いを込めて
リクエストされました。
いいですね~!!
↑これが、倉選手のメガネ姿デス!シーズン中とは違って、またひと味違いますね!
2014.11.10
ベテランならではの安定感

先週の横山投手に続き、今夜の『DO THE CARP』も安定のベテラン、
倉義和選手をスタジオにお迎えしました。
毎年、一度はスタジオにやって来ていただく倉選手。
今夜も、その安定感は健在。
いつもは、リスナーのみなさんから倉選手への聞きたいことを質問して
いただきましたが、今日はいつもと逆パターン。
倉選手から、リスナー(ファン)のみなさんに対して、選手にやって欲しいことを
聞いてみました。
...すると、「○○○な事をやって欲しい...」とか「●●●な事がいい」など、
数多くの要望をいただきました。
その中でも、大半を占めたのが、歌に合わせて選手に踊って欲しい...と言う内容。
さすがに倉選手は、遠慮されていましたが(笑)
逆に、倉選手が気にいったのが、勝利した際に、選手とファンのみなさんが
いったいとなったコール&レスポンスのパターン。
ひょっとすると、来年は球場で、そんな場面があるかもしれませんね(^^)
そんな倉選手が、今夜リクエストしてくれたのは
M3.シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!/テイラー・スウィフト
M4.ベイビー・アイラブユー/TEE
の2曲でした。
特にM4に関しては、先日、倉選手の高校の同級生が結婚されたそうで、
倉選手自身、所用で結婚式に参列できなかったので、その同級生への思いを込めて
リクエストされました。
いいですね~!!
↑これが、倉選手のメガネ姿デス!シーズン中とは違って、またひと味違いますね!
2014.11.03
20年間おつかれさまでした!

オフシーズン3週目。
今夜のゲストは、今年2014年シーズンをもって現役を引退された
横山竜士投手をスタジオにお迎えしました!
HFMに来られるのは、2009年以来およそ5年ぶりとなる横山投手。
その時は、"DJヨコリー"の名前で、リスナーのみなさんにも親しまれていましたね。
今夜も、番組開始前から、当時オフシーズンの企画コーナーであった
"選手と電話でキャッチボール"で横山投手と話をされたリスナーさんからも
メッセージをいただくなど、20年間の現役生活を退かれた横山投手にむけての
メッセージを数多くいただきました。
本当にありがとうございました!
横山投手と言えば、抜群の選曲センスで、当時もリスナーのみなさんからの
共感を集めましたが、今夜もオンエア前、レコード室に向かって、自ら曲を選ぶ
センスの良さは健在!
その選ばれた2曲は、この曲↓
M3.今日までそして明日から/吉田拓郎
M4.蠟人形の館/聖飢魔Ⅱ
番組の中では、リスナーのみなさんから寄せられた
質問やメッセージに丁寧にこたえていただきました。
今後の進路は未定とのことですが、きっとまたいつの日か、
カープのユニフォームを着て、戻ってきてくれると信じて、
楽しみに待っていましょう!
本当に20年間おつかれさまでした!
2014.11.03
20年間おつかれさまでした!

オフシーズン3週目。
今夜のゲストは、今年2014年シーズンをもって現役を引退された
横山竜士投手をスタジオにお迎えしました!
HFMに来られるのは、2009年以来およそ5年ぶりとなる横山投手。
その時は、"DJヨコリー"の名前で、リスナーのみなさんにも親しまれていましたね。
今夜も、番組開始前から、当時オフシーズンの企画コーナーであった
"選手と電話でキャッチボール"で横山投手と話をされたリスナーさんからも
メッセージをいただくなど、20年間の現役生活を退かれた横山投手にむけての
メッセージを数多くいただきました。
本当にありがとうございました!
横山投手と言えば、抜群の選曲センスで、当時もリスナーのみなさんからの
共感を集めましたが、今夜もオンエア前、レコード室に向かって、自ら曲を選ぶ
センスの良さは健在!
その選ばれた2曲は、この曲↓
M3.今日までそして明日から/吉田拓郎
M4.蠟人形の館/聖飢魔Ⅱ
番組の中では、リスナーのみなさんから寄せられた
質問やメッセージに丁寧にこたえていただきました。
今後の進路は未定とのことですが、きっとまたいつの日か、
カープのユニフォームを着て、戻ってきてくれると信じて、
楽しみに待っていましょう!
本当に20年間おつかれさまでした!