2014.12.29
2014年シーズン最後にBIG プレゼント!

先週のブログでも、今夜29日が『DO THE CARP』年内最後の放送...
とお知らせして、当初は別の内容での収録放送を予定していたのですが...
"ド、カッーン!"ときましたね。
2日遅れのクリスマスプレゼントが!カープファンに!!
黒田博樹投手の、8年ぶりのカープ復帰のニュースが!!
朝から、一日中、いや、今もカープファンを、全国の野球ファンを、
メジャー・リーグをも騒がせた、今回の黒田投手のカープ復帰のニュース。
番組も、このカープファンの、黒田愛を見過ごしてはいけない、
と言うことで、急遽生放送に切り替え、リスナーのみなさんに
黒田愛を語ってもらいました。
すると、届くは届くは...。
↓こんなにたくさん
やっぱり、みなさん思っている愛は一緒なんですね。
番組の中では、全国広島東洋カープ私設応援団連盟の新藤会長と
電話をつなぎ、2006年&2007年の黒田投手FAの時の思い出や、
今回の復帰に際しての気持ちについて、語っていただきました。
また、番組後半では、今シーズン限りで戦力外通告をされた
齋藤悠葵さんと電話をつなぎ、今の気持ちについてお伺いしました。
第二の人生を歩み始めた、齋藤さん。
カープに在籍したからこその新しい人生。
また、素敵な形になるといいですね。
さて、今夜の放送で年内の番組は終わりです。
次回は、1月1日(祝)にDO THE CARP新春特番
『中田廉・一岡竜司 優勝しなきゃダメダメ!―』
を17時~18時にお届けします。
ここでしか聴けない話・・・
というよりここでしか聴けないグダグダトーク?
いえいえ、ここでしか聴けない笑い声??
お楽しみに!
それでは、良いお年を!!
↓これが、番組最後に、神原アナが発した言葉。
「今年もよろしクロダ。」
2003年1月のHFMのマンスリーペーパーの裏表紙に書かれています。
来年2015年は、本当にそうなると良いですね!
それでは、良いお年を!!
2014.12.29
2014年シーズン最後にBIG プレゼント!

先週のブログでも、今夜29日が『DO THE CARP』年内最後の放送...
とお知らせして、当初は別の内容での収録放送を予定していたのですが...
"ド、カッーン!"ときましたね。
2日遅れのクリスマスプレゼントが!カープファンに!!
黒田博樹投手の、8年ぶりのカープ復帰のニュースが!!
朝から、一日中、いや、今もカープファンを、全国の野球ファンを、
メジャー・リーグをも騒がせた、今回の黒田投手のカープ復帰のニュース。
番組も、このカープファンの、黒田愛を見過ごしてはいけない、
と言うことで、急遽生放送に切り替え、リスナーのみなさんに
黒田愛を語ってもらいました。
すると、届くは届くは...。
↓こんなにたくさん
やっぱり、みなさん思っている愛は一緒なんですね。
番組の中では、全国広島東洋カープ私設応援団連盟の新藤会長と
電話をつなぎ、2006年&2007年の黒田投手FAの時の思い出や、
今回の復帰に際しての気持ちについて、語っていただきました。
また、番組後半では、今シーズン限りで戦力外通告をされた
齋藤悠葵さんと電話をつなぎ、今の気持ちについてお伺いしました。
第二の人生を歩み始めた、齋藤さん。
カープに在籍したからこその新しい人生。
また、素敵な形になるといいですね。
さて、今夜の放送で年内の番組は終わりです。
次回は、1月1日(祝)にDO THE CARP新春特番
『中田廉・一岡竜司 優勝しなきゃダメダメ!―』
を17時~18時にお届けします。
ここでしか聴けない話・・・
というよりここでしか聴けないグダグダトーク?
いえいえ、ここでしか聴けない笑い声??
お楽しみに!
それでは、良いお年を!!
↓これが、番組最後に、神原アナが発した言葉。
「今年もよろしクロダ。」
2003年1月のHFMのマンスリーペーパーの裏表紙に書かれています。
来年2015年は、本当にそうなると良いですね!
それでは、良いお年を!!
2014.12.26
DO THE CARP新春特番!

2015年も新春特番を放送します!
DO THE CARP新春特番
-中田廉・一岡竜司 優勝しなきゃダメダメ!―
1月1日(木)17時~18時放送です!
ここでしか聴けない話・・・
というよりここでしか聴けないグダグダトーク?
いえいえ、ここでしか聴けない笑い声??
そんな感じで新年楽しくお送りします!
聞いてくださった方にはプレゼントも用意しているとか・・・
ぜひ聞いてくださーい!!
2014.12.22
中崎どん!

12月も残り約2週間になりました。
今夜の『DO THE CARP』は、中崎翔太投手をスタジオにお迎えしました。
スタジオ初登場の中崎投手。
今オフは、中田廉投手、一岡竜司投手とともに
イベントにひっぱりだこの中崎投手。
今夜も、その効果あってか!? リスナーのみなさんから
中崎投手への質問が、どん・どん!
番組の中では、中﨑投手を可愛がっている!?
先輩ふたり(中田投手&一岡投手)からの謎のメッセージはもちろん、
今オフ出演したイベントの裏話から、
ドラフトに指名された後、ひとりでカープの日南キャンプを見に行ったときの
話まで、数多くの中崎投手にまつわるお話をしていただきました!
また、選手間や、ファンの間で呼ばれている"どん"の愛称。
そのルーツを聞いてみると、中崎投手が鹿児島県出身で、
その鹿児島県出身の西郷隆盛の"西郷どん"からきたみたいです。
へぇ~~~って感じですね(^^)
来年は、"どん"がどんな活躍を見せてくれるのか?
楽しみですね!
『DO THE CARP』、番組は来週29日が年内最後の放送となります。
中崎投手の足元に注目!
とてもプロ野球選手とは思えない、細さですね。
スタイルいいわ~!
2014.12.22
中崎どん!

12月も残り約2週間になりました。
今夜の『DO THE CARP』は、中崎翔太投手をスタジオにお迎えしました。
スタジオ初登場の中崎投手。
今オフは、中田廉投手、一岡竜司投手とともに
イベントにひっぱりだこの中崎投手。
今夜も、その効果あってか!? リスナーのみなさんから
中崎投手への質問が、どん・どん!
番組の中では、中﨑投手を可愛がっている!?
先輩ふたり(中田投手&一岡投手)からの謎のメッセージはもちろん、
今オフ出演したイベントの裏話から、
ドラフトに指名された後、ひとりでカープの日南キャンプを見に行ったときの
話まで、数多くの中崎投手にまつわるお話をしていただきました!
また、選手間や、ファンの間で呼ばれている"どん"の愛称。
そのルーツを聞いてみると、中崎投手が鹿児島県出身で、
その鹿児島県出身の西郷隆盛の"西郷どん"からきたみたいです。
へぇ~~~って感じですね(^^)
来年は、"どん"がどんな活躍を見せてくれるのか?
楽しみですね!
『DO THE CARP』、番組は来週29日が年内最後の放送となります。
中崎投手の足元に注目!
とてもプロ野球選手とは思えない、細さですね。
スタイルいいわ~!
2014.12.15
4年ぶりの登場

2014年も残り2週間余り。
『DO THE CARP』も年内、残り3回になりました。
そんな今夜のゲストは、2011年以来、およそ4年ぶりとなる
庄司隼人選手でした!
庄司選手と言えば、12月上旬に結婚(1月入籍予定)を発表したばかり。
リスナーのみなさんからも、結婚をお祝いするメールが、どっさり!
その庄司選手自身も、自ら結婚について語ってくれるなど、
番組は終始、微笑ましく、幸せな話に終始しました。
また今年2014年は、プロ初一軍を経験し、初打席を記録するなど、
野球人生においても、忘れられない、思いで深い年になった庄司選手。
残念ながら、初安打を記録することはできなかったものの、
緒方新監督へのアピールポイントは、自ら"打撃"と宣言するだけに、
きっと来年はやってくれるハズです!
庄司選手が守る二塁には、菊池選手と言う高い壁がありますが、
2015年はぜひその壁を乗り越えて欲しいですね!
2014.12.15
4年ぶりの登場

2014年も残り2週間余り。
『DO THE CARP』も年内、残り3回になりました。
そんな今夜のゲストは、2011年以来、およそ4年ぶりとなる
庄司隼人選手でした!
庄司選手と言えば、12月上旬に結婚(1月入籍予定)を発表したばかり。
リスナーのみなさんからも、結婚をお祝いするメールが、どっさり!
その庄司選手自身も、自ら結婚について語ってくれるなど、
番組は終始、微笑ましく、幸せな話に終始しました。
また今年2014年は、プロ初一軍を経験し、初打席を記録するなど、
野球人生においても、忘れられない、思いで深い年になった庄司選手。
残念ながら、初安打を記録することはできなかったものの、
緒方新監督へのアピールポイントは、自ら"打撃"と宣言するだけに、
きっと来年はやってくれるハズです!
庄司選手が守る二塁には、菊池選手と言う高い壁がありますが、
2015年はぜひその壁を乗り越えて欲しいですね!
2014.12.08
同期だからこそ

12月の2週目。
今夜のゲストは、二年目のシーズンを終え、来年注目の美間優槻選手を
スタジオにお迎えしました。
美間選手と言えば、先日(12月6日)、石井琢朗コーチのブログに
「角刈り男子?」のタイトルで登場された、話題!?の選手。
リスナーのみなさんからも、その角刈りに関する質問が数多く寄せられ、
美間選手自身がその真相について、語ってくれました。
来年春のキャンプでは、一軍参加が噂されている美間選手。
いったい、どんなヘアカットで登場するのか?注目ですね。
さて、今夜の番組では、二年目の美間選手が今年の夏から秋にかけて、
好調を維持した理由などを聞いた他、プライベートでも仲の良い、
鈴木誠也選手、高橋大樹選手についてお聞きしました。
その中でも、リスナーの方から
「カープの選手の中で、一番結婚したい人は誰ですか?
やっぱり鈴木誠也選手ですか?」と言った質問が寄せられました。
この質問に関して、美間選手は鈴木選手ではない人を選んだんですが、
実は、この質問には余談があって、番組終了後に、とあるメッセージが
届きました。
番組終了後。届いたメッセージの主は、
美間選手と同期、11月に番組に出演してくれた
鈴木誠也選手でした!
その内容は、
「なんで、俺と結婚しないんだー!」
その問いかけに、美間選手は、ひと言。
「いやだ!」
スタッフ一同、爆笑しました!
やっぱり仲が良いんですね、ふたりは(^^)
2014.12.08
同期だからこそ

12月の2週目。
今夜のゲストは、二年目のシーズンを終え、来年注目の美間優槻選手を
スタジオにお迎えしました。
美間選手と言えば、先日(12月6日)、石井琢朗コーチのブログに
「角刈り男子?」のタイトルで登場された、話題!?の選手。
リスナーのみなさんからも、その角刈りに関する質問が数多く寄せられ、
美間選手自身がその真相について、語ってくれました。
来年春のキャンプでは、一軍参加が噂されている美間選手。
いったい、どんなヘアカットで登場するのか?注目ですね。
さて、今夜の番組では、二年目の美間選手が今年の夏から秋にかけて、
好調を維持した理由などを聞いた他、プライベートでも仲の良い、
鈴木誠也選手、高橋大樹選手についてお聞きしました。
その中でも、リスナーの方から
「カープの選手の中で、一番結婚したい人は誰ですか?
やっぱり鈴木誠也選手ですか?」と言った質問が寄せられました。
この質問に関して、美間選手は鈴木選手ではない人を選んだんですが、
実は、この質問には余談があって、番組終了後に、とあるメッセージが
届きました。
番組終了後。届いたメッセージの主は、
美間選手と同期、11月に番組に出演してくれた
鈴木誠也選手でした!
その内容は、
「なんで、俺と結婚しないんだー!」
その問いかけに、美間選手は、ひと言。
「いやだ!」
スタッフ一同、爆笑しました!
やっぱり仲が良いんですね、ふたりは(^^)
2014.12.01
ジョニー・デップ!?登場

今日から12月。
2014年も、残り1カ月余りとなりました...。
その2014年を振り返る意味で、絶対必要なゲストが今夜のゲスト
梵英心選手でした。
HFMのスタジオにやって来られるのは、2013年1月以来でおよそ2年ぶり。
番組開始の20時になると同時に、梵英心から出た言葉は、
「広島東洋カープのジョニー・デップです!」
この言葉に、スタジオは大爆笑!!
リスナーのみなさんからも、梵選手から出たこの言葉に、
驚いたり、笑った...などのメールをいただきました。
いきなりつかむのは、さすがです!!
さらに、これにはオチがあり、
番組中盤、「俺の故郷」のコーナーで梵選手の故郷、三次で今週末7日(日)
に開かれる「MIYOSHI BASEBALL FESTIVAL」のことを紹介しようと、
実行に携わっている梵選手のお兄さん・大英さんに電話をつないだところ
「ロバート・デ・ニーロです!」と言われた日には...(^^)
さすが、息の合った兄弟です!
そんな梵選手ですが、2年ぶりのスタジオ登場。
さらには、今年FA権を行使せず、カープに残留したこともあって、
リスナーのみなさんからのメールが届くは、届くは...。
(↓こんな感じです)
やっぱりファンのみなさんも、梵選手のチームにおける存在感を
分かっていらっしゃいますね!
来年こそは、ファンのみなさんと共に、美酒を味わいたいですよね!?
2014.12.01
ジョニー・デップ!?登場

今日から12月。
2014年も、残り1カ月余りとなりました...。
その2014年を振り返る意味で、絶対必要なゲストが今夜のゲスト
梵英心選手でした。
HFMのスタジオにやって来られるのは、2013年1月以来でおよそ2年ぶり。
番組開始の20時になると同時に、梵英心から出た言葉は、
「広島東洋カープのジョニー・デップです!」
この言葉に、スタジオは大爆笑!!
リスナーのみなさんからも、梵選手から出たこの言葉に、
驚いたり、笑った...などのメールをいただきました。
いきなりつかむのは、さすがです!!
さらに、これにはオチがあり、
番組中盤、「俺の故郷」のコーナーで梵選手の故郷、三次で今週末7日(日)
に開かれる「MIYOSHI BASEBALL FESTIVAL」のことを紹介しようと、
実行に携わっている梵選手のお兄さん・大英さんに電話をつないだところ
「ロバート・デ・ニーロです!」と言われた日には...(^^)
さすが、息の合った兄弟です!
そんな梵選手ですが、2年ぶりのスタジオ登場。
さらには、今年FA権を行使せず、カープに残留したこともあって、
リスナーのみなさんからのメールが届くは、届くは...。
(↓こんな感じです)
やっぱりファンのみなさんも、梵選手のチームにおける存在感を
分かっていらっしゃいますね!
来年こそは、ファンのみなさんと共に、美酒を味わいたいですよね!?