出演者プロフィール
中川真由美

神原隆秀

2012年入社。S63年生。大学時代に何の前触れもなくツーリング用自転車を買い、いきなり旅に出る無鉄砲者。道中、某球団のCS初優勝を観戦という幸運に恵まれるが、カープの優勝はまだ知らない。だって優勝当時3歳・・・。プロフィールを早く変えられることを願いながら応援中。

 
 
リンク

2015.3.23

ラストラン!

DoTheCarp

2004年に始まった『バッキーズカープカフェ』から始まり、
翌2005年春から『DO THE CARP』に生まれ変わった番組も、
今夜が最終回。

スタジオにお迎えしたのは、2006年に初登場以来、足かけ7年に
わたって、番組に出演していただいた澤崎俊和コーチでした。

通常、最後...と言えば、しんみりするものですが、
なぜかいつもの番組と変わらず、ゆるりとしたいつもの雰囲気で
最後の55分間を終えました。

番組の途中には、一昨年までパーソナリティを務めた
なかまゆからも、LASTへのメッセージをいただきました。

約11年にわたって、番組を支えてくださったカープを愛する
リスナーのみなさん、本当にありがとうございました!

今年2015年が、Carp、そしてファンのみなさんにとって、
素晴らしい年になりますように!


150323carp.jpg

2015年シーズンが開幕してからは、新コーチ陣とともに新番組
『Monday Carp Studio"M"』がスタートします。

こちらも、『Do The Carp』同様に応援よろしくお願いしますね!

LINEで送る

2015.3.23

ラストラン!

DoTheCarp

2004年に始まった『バッキーズカープカフェ』から始まり、
翌2005年春から『DO THE CARP』に生まれ変わった番組も、
今夜が最終回。

スタジオにお迎えしたのは、2006年に初登場以来、足かけ7年に
わたって、番組に出演していただいた澤崎俊和コーチでした。

通常、最後...と言えば、しんみりするものですが、
なぜかいつもの番組と変わらず、ゆるりとしたいつもの雰囲気で
最後の55分間を終えました。

番組の途中には、一昨年までパーソナリティを務めた
なかまゆからも、LASTへのメッセージをいただきました。

約11年にわたって、番組を支えてくださったカープを愛する
リスナーのみなさん、本当にありがとうございました!

今年2015年が、Carp、そしてファンのみなさんにとって、
素晴らしい年になりますように!


150323carp.jpg

2015年シーズンが開幕してからは、新コーチ陣とともに新番組
『Monday Carp Studio"M"』がスタートします。

こちらも、『Do The Carp』同様に応援よろしくお願いしますね!

LINEで送る

2015.3.16

塹江(ほりえ)です!

DoTheCarp

シーズン開幕まで残り2週間。
ファームは、明日3月17日に由宇での対オリックス戦で、2015年シーズンが開幕します。
いよいよ、ワクワクするシーズンが始まりますね!

そんな胸高まる今日、スタジオに来ていただいたのは、
ルーキーの塹江 敦哉(ほりえ あつや)投手です。

香川県出身の塹江投手。
リスナーのみなさんからは、塹江投手の呼び名や、パソコンや携帯で
名前を文字入力する際の変換...について、数多くの質問メッセージを
いただきました。
塹江投手自身に確認をとったところ、「塹」は、"ざんごう"の"ざん"とも
読むので、このように入力すると早いとのこと。

さらに、うどん県出身の方らしく、うどんの食べ方にも独特の食べ方が
あるようで、天麩羅にも流儀を持っていらっしゃいました。


また、英語が堪能な塹江投手。
ファームでは、ザガースキー投手ともよく話をしているとか。
いやぁ~、語学が堪能っていいですね!

carp150316.jpg

さて。
今日の番組、エンディングでお伝えした通り。
2004年に始まった『DO THE CARP』が、来週3月23日の放送をもって、
最終回となることになりました。
長年、番組を聴いていただき、メッセージ、FAXをいただいたリスナーの
みなさん、本当にありがとうございました。
最終回の来週は、長年番組に出演していただいた、澤崎俊和コーチを
スタジオにお迎えして、お届けします。

...で、その後。2015年シーズンが開幕してからは、
パーソナリティに『モーニングアライブ』(木)(金)担当の臼井美貴さん、
そして新しいコーチ陣と共に、新番組『Monday Carp Studio"M"』が
始まります!

LINEで送る

2015.3.16

塹江(ほりえ)です!

DoTheCarp

シーズン開幕まで残り2週間。
ファームは、明日3月17日に由宇での対オリックス戦で、2015年シーズンが開幕します。
いよいよ、ワクワクするシーズンが始まりますね!

そんな胸高まる今日、スタジオに来ていただいたのは、
ルーキーの塹江 敦哉(ほりえ あつや)投手です。

香川県出身の塹江投手。
リスナーのみなさんからは、塹江投手の呼び名や、パソコンや携帯で
名前を文字入力する際の変換...について、数多くの質問メッセージを
いただきました。
塹江投手自身に確認をとったところ、「塹」は、"ざんごう"の"ざん"とも
読むので、このように入力すると早いとのこと。

さらに、うどん県出身の方らしく、うどんの食べ方にも独特の食べ方が
あるようで、天麩羅にも流儀を持っていらっしゃいました。


また、英語が堪能な塹江投手。
ファームでは、ザガースキー投手ともよく話をしているとか。
いやぁ~、語学が堪能っていいですね!

carp150316.jpg

さて。
今日の番組、エンディングでお伝えした通り。
2004年に始まった『DO THE CARP』が、来週3月23日の放送をもって、
最終回となることになりました。
長年、番組を聴いていただき、メッセージ、FAXをいただいたリスナーの
みなさん、本当にありがとうございました。
最終回の来週は、長年番組に出演していただいた、澤崎俊和コーチを
スタジオにお迎えして、お届けします。

...で、その後。2015年シーズンが開幕してからは、
パーソナリティに『モーニングアライブ』(木)(金)担当の臼井美貴さん、
そして新しいコーチ陣と共に、新番組『Monday Carp Studio"M"』が
始まります!

LINEで送る

2015.3.09

広島出身のルーキー

DoTheCarp

先週の土曜日から、マツダスタジアムでのオープン戦もスタート。
マエケン、黒田両投手が登板して、スタジアムは大盛り上がり!
特に、昨日8日のマツダスタジアムは、黒田投手目当てのファンで
フィーバー!しましたね。
公式戦初登板の日は、いったいどんな形になるのか!?
今から楽しみです(^^)

さて、今夜の『DO THE CARP』は、ルーキードラフト2位
薮田和樹投手をスタジオにお迎えしました。
薮田投手は、高校時代は、二年目の九里投手が先輩。
さらに、カープには7人もの先輩がいる亜細亜大学出身...と言う
ことで、今夜は九里投手のことや、亜細亜大学のことなどについて
語っていただきました。

また、薮田投手と言えば、地元広島出身と言うことで、
野球を始めたキッカケや、旧広島市民球場の思い出など、
リスナーのみなさんにとっても、親しみあふれる話題になったのでは
ないでしょうか?

一軍で活躍する姿を楽しみにして、
薮田投手に注目してくださいね!
150309carp.jpg

LINEで送る

2015.3.09

広島出身のルーキー

DoTheCarp

先週の土曜日から、マツダスタジアムでのオープン戦もスタート。
マエケン、黒田両投手が登板して、スタジアムは大盛り上がり!
特に、昨日8日のマツダスタジアムは、黒田投手目当てのファンで
フィーバー!しましたね。
公式戦初登板の日は、いったいどんな形になるのか!?
今から楽しみです(^^)

さて、今夜の『DO THE CARP』は、ルーキードラフト2位
薮田和樹投手をスタジオにお迎えしました。
薮田投手は、高校時代は、二年目の九里投手が先輩。
さらに、カープには7人もの先輩がいる亜細亜大学出身...と言う
ことで、今夜は九里投手のことや、亜細亜大学のことなどについて
語っていただきました。

また、薮田投手と言えば、地元広島出身と言うことで、
野球を始めたキッカケや、旧広島市民球場の思い出など、
リスナーのみなさんにとっても、親しみあふれる話題になったのでは
ないでしょうか?

一軍で活躍する姿を楽しみにして、
薮田投手に注目してくださいね!
150309carp.jpg

LINEで送る

2015.3.02

ルーキー登場です

DoTheCarp

キャンプも無事に終わり、一軍・二軍ともに広島に無事に帰ってきました。
いよいよオープン戦も本格する三月。
ファンのみなさんもワクワクしている開幕まで、一ヶ月を切りました。

『DO THE CARP』、再び選手をスタジオにお迎えしてお届けする
時期となり、今夜スタジオにやって来られたのは、
ルーキー多田大輔選手でした。
昨日、高校を卒業したばかりの多田選手。
高校二学年先輩には、美間選手がいます。
多田選手が一年生、美間選手が三年生で卒業する際に
みんなで書いた寄せ書きに「僕は美間先輩に、追いつけるように頑張ります!
待っていてください!」と書いたそうですが、なんと、追いつくどころか、
同じチームに所属する形になるとは...。
これには、多田選手自身も「同じ球団に行けることになり、
本当に嬉しかった」と。
すごいすっよね!運命です!

初めてのプロの春季キャンプも、各担当コーチにビシビシと鍛えられた
そうですが、キャンプ見学に訪れたファンのみなさんの声援が糧となって、
無事に乗り切ったとか。
明後日3日からは、由宇での教育リーグも始まり、いよいよ実戦モードに
入っていきます。
戸惑うことも多いとは思いますが、ぜひ頑張って欲しいですね(^^)


さて番組の中では、そんな多田選手がチームでどう呼ばれているのか、
リスナーのみなさんはどうニックネームを付けるのか募集したところ、
数多くのメッセージをいただきました。
そんな中の一つが、
「感無量の活躍を期待して"Mr.Freeマン"...」
いやぁ~、いい感じです!


150302carp.jpg

LINEで送る

2015.3.02

ルーキー登場です

DoTheCarp

キャンプも無事に終わり、一軍・二軍ともに広島に無事に帰ってきました。
いよいよオープン戦も本格する三月。
ファンのみなさんもワクワクしている開幕まで、一ヶ月を切りました。

『DO THE CARP』、再び選手をスタジオにお迎えしてお届けする
時期となり、今夜スタジオにやって来られたのは、
ルーキー多田大輔選手でした。
昨日、高校を卒業したばかりの多田選手。
高校二学年先輩には、美間選手がいます。
多田選手が一年生、美間選手が三年生で卒業する際に
みんなで書いた寄せ書きに「僕は美間先輩に、追いつけるように頑張ります!
待っていてください!」と書いたそうですが、なんと、追いつくどころか、
同じチームに所属する形になるとは...。
これには、多田選手自身も「同じ球団に行けることになり、
本当に嬉しかった」と。
すごいすっよね!運命です!

初めてのプロの春季キャンプも、各担当コーチにビシビシと鍛えられた
そうですが、キャンプ見学に訪れたファンのみなさんの声援が糧となって、
無事に乗り切ったとか。
明後日3日からは、由宇での教育リーグも始まり、いよいよ実戦モードに
入っていきます。
戸惑うことも多いとは思いますが、ぜひ頑張って欲しいですね(^^)


さて番組の中では、そんな多田選手がチームでどう呼ばれているのか、
リスナーのみなさんはどうニックネームを付けるのか募集したところ、
数多くのメッセージをいただきました。
そんな中の一つが、
「感無量の活躍を期待して"Mr.Freeマン"...」
いやぁ~、いい感じです!


150302carp.jpg

LINEで送る

番組にメッセージを送る
カテゴリー
今週のDO THE CARP
 
気ままにカープ
 
INFORMATION
 
新着記事
カレンダー
7 July
s m t w t f s
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の記事
検索
   
 
?