3月1日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
元サンフレッチェ広島 スポーツコメンテーターの吉田安孝さんをお迎えしました!!
いよいよ2011Jリーグが開幕!!
今シーズンの新ユニフォームを着て、ポスターと同じポーズで気分は"奪取"だっ!!
Quesition:
さて、2人の新外国人選手の加入が決まりました!どんな選手ですか??
Answer:
トミッチ選手は、おそらくリベロのポジションでの起用になるんじゃないかと思うんですが、
今日ビッグアーチでやっていたトレーニングマッチを少し見に行ったんですけど、
リベロのポジションで後半出ていたんですが、もう少し日本のサッカーに慣れれば、
もっと力が発揮できるかなと。もう少し時間がかかるんじゃないかなと思いますね。
ただ、パスの出し方とか、足元の技術はいいもの持ってるなとは感じましたね。
彼は元々のポジションがボランチを専門にやっていたんで、
やはり最終ラインでのディフェンスとなると、もう少し日本でのトレーニングを積んで、
だんだん慣れていった方がいいかなと思いましたね。
そして、ムジリ選手。これはおもしろいですよ~!
これは本当に戦力になります。
運動量はどちらかというと少ないです。
でも、そんなに動かないんですけど、ものすごくシンプルにプレーしますし、
ワンタッチ、ツータッチで決定的なパスが出せますね。そしてボールを失わない。
なので、起用法としては15分、20分とかそういう短い時間で、
例えば負けている時に"あと1点欲しい"という時に切り札的に出たり、
勝っているときに攻められてバタバタしている時に投入して、
中盤でボールをしっかりキープして時間をかせぐとか。
これは見ていておもしろいですよ!!
僕も宮崎キャンプで見ましたけど、ムジリだけを追っかけて見ていたという感じでしたからね!
今までのサンフレッチェにないタイプの選手ですね。
Quesition:
これで今シーズンの新戦力選手が出揃いましたね!!
Answer:
大きなケガ人もなくキャンプを乗り切れましたし、
ここまで万全な状態で開幕を迎えられるのはここ数年なかったので、
僕は今までで一番の状態だと思いますね!!
本当に早く開幕が待ち遠しいです!!
Quesition:
先週2月26日は広島駅南口地下広場で開幕前イベントが行われまして、
たくさんのサポーターが集まってくださいましたね!!
Answer:
そうなんですよ。
毎年なんですけど本当に多くの方に来ていただいて、ものすごく盛り上がりますよね。
これがあると"いよいよ開幕が来たな"という感じになりますからね!
毎年のことなんですが、熱心なサポーターの方々を見ると、選手も奮い立ちますしね。
今年は李忠成選手がアジアカップでブレイクしたので、
"李忠成"とアナウンスされた時のあのどよめきというか...すごかったですよね!
アジアカップの熱を冷ますことなく、Jリーグに続いて欲しいですね。
そして、新しく選手会長になった青山選手は、本当に力強くたくさんしゃべってくれたし、
「全部のタイトルを取るんだ」と力強いコメントをしてくれましたし、
本当に頼もしい選手会長ですね!
本人もコンディションがいいので、こういう強気のコメントができるんでしょうね。
Quesition:
さて、開幕戦のベガルタ仙台戦はどうなるでしょうか?
Answer:
このベガルタ仙台戦というと、本当にギリギリの試合が多いですよね。
でも、仙台は去年と比べてもかなり補強をしていますから、
全く別のチームと思ったほうがいいですね。
特に、鹿島アントラーズから移籍してきたマルキーニョス選手が怖いですよね~!!
決定力がありますし、ワンチャンスをモノにできる選手なので、ここは注意したいですね。
ただ、メンバーも半分くらい変わっていますから、
やはりビデオなどを見てもう一度戦力を分析して、開幕に挑んでもらいたいですね。
Quesition:
最後にメッセージをお願いします!!
Answer:
じゃぁもう広島弁で!!
今年のサンフレッチェはぶち強いけぇ!間違いなくタイトル獲るけぇ!
3月5日、みんなでビッグアーチ行こうで!
頼むで!!
![]() |
7月16日生 かに座 大阪市出身 |
スポーツは小学校でリトルリーグ(野球)、中学校でサッカー部に所属、専門学校時代にはスノーボードにはまるなど、全般に知識豊富。
J1復帰の今シーズン。HFMのDJストライカー貢藤十六が、サンフレとともに勝利の喜びを伝えます!
FAX:082-252-2050
7月27日は、森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!!
7月20日は、サンフレッチェ広島レジーナ MF 川島はるな選手がスタジオ生出演!!
7月13日は、「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!!
7月6日は、若手選手中心のインタビュー&川辺駿選手記者会見の模様をお届けしました!
6月29日は、サンフレッチェ広島 DF 柏好文選手がリモート生出演!!
6月22日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
6月15日は、森﨑和幸C.R.Mをお迎え!!
6月8日は、中島浩司さんをお迎え!!
6月1日は、サンフレッチェ広島レジーナ DF 松原志歩選手がリモート出演!!
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月

