いよいよJ1開幕!!
どうも!
いよいよ今週の土曜日に
明治安田生命J1リーグ 1stステージが開幕します!!
J1王者として挑む今シーズン
対戦相手のマークも厳しく
決して楽に勝てるゲームは無いと思いますが
大切なことはどんな逆境に立たされても
サンフレッチェ広島を信じる
我々サポーターの気持ち!!
「俺の声援で!!私の声で!!」
チームを勝たせるんだという熱い想いを
ぜひ、スタジアムに持ってきてください!!
その想いが真っ直ぐチームに伝われば
必ず、今年も優勝を届けてくれるはず!!
「挑戦」というスローガンは、皆のスローガン!!
連覇にむけて「挑戦」していきましょう!!
こちらの写真は「FUJI XEROX SUPER CUP2016」での1枚。
試合前の選手紹介をガンバ大阪のスタジアムDJ
「仙石幸一さん」と務めさせて頂きました。
仙石さんのお声も熱くて、たくさんの刺激を受けました♪
このような大舞台に立たせて頂けたのも
チームとサポーターの皆さんのおかげです。
改めてありがとうございましたm(__)m
今年も矢のように鋭い声で「ゴール!!!」を叫びます!!
一緒にスタジアムを盛り上げましょう!!
トゥーロック
2月23日は、J1リーグシーズン開幕直前! フジゼロックススーパーカップの結果やACLの途中経過をたっぷりお届けしました!!
今夜は、J1リーグシーズン開幕直前!
ACLで不在のトゥーロックに代わり、お留守番DJのNOBBYこと磯貝修也が、内容たっぷりでお送りしました!
まずは、先日2月20日(土)に行われたフジゼロックススーパーカップを振り返りました!
J1リーグの幕開けを告げる大会であるこの大会で、我らがサンフレッチェ広島は、昨年王者としてふさわしい戦いを繰り広げ、天皇杯では敗れた宿敵ガンバ大阪を相手に3-1で勝利!
エース佐藤寿人選手とジャガー浅野拓磨選手に加え、新加入のピーターウタカ選手も得点。
4回出場、4度目の優勝を勝ち取り、2016シーズン幸先の良いスタートを切りました!
さらに、放送中に広島広域公園陸上競技場で行われていたACL山東魯能戦。
試合途中には現地レポーターの"やまモン"こと山本将輝と電話中継を繋ぎました!
放送終了直前に試合が終了。
結果は惜しくも1-2での逆転負けでした。
さらに、シンガーソングライターの堂島孝平さんと電話を繋ぎました!
ご自身のツイッターでもサンフレッチェの事について熱くツイートされたり、ライブでもアンコールでサンフレッチェのチャントを歌うなど、自他ともに認めるサンフレッチェ熱血サポーターの堂島さんは、
「最近、広島熱を出し過ぎて、気を付けているんですけど、どうしても手がいっちゃいますね(笑)
今年は茶島選手がきそうだなーって思っています。新加入選手も楽しみです。
試合数が多いので、全員フル稼働の一年になりそうですね。
開幕の川崎フロンターレ戦は、やっぱり佐藤寿人選手と大久保嘉人選手の記録争いが気になります!」
と、とにかくアツいアツいサンフレッチェ愛が伝わるお話をしてくれました!
最後にリスナーにメッセージ!
「今年も一年、僕も一生懸命応援するので、皆さんも一緒にサンフレッチェ広島を盛り上げていきましょう!
もしよろしければ、僕のライブにも遊びに来てください!!」
いよいよ今週末の2月27日(土)午後2時。
2016明治安田生命J1リーグ1stステージ第1節。
エディオンスタジアム広島で川﨑フロンターレ戦です!
待ちに待った開幕戦!
勝利で飾り、連覇に向けて最高のスタートを切れるよう、エディオンスタジアムに結集し、全力でサポートしていきましょう!!!
WE FIGHT TOGETHER 2016 挑戦!
2月16日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
今夜は、吉田安孝さんをお迎えし、今シーズンのサンフレッチェ広島の見どころについてお話を聞きました!
「準備できてます?僕はまだできていない感覚なんですが...。オフが短かったですねぇ...。
ただ、そうは言っても、シーズン始まりますからね!気持ちを切り替えてビシッと行きたいですね!」
と、オープニングから気合を入れなおして登場して下さった吉田安孝さん。
今年は、注目する選手も、期待する選手も数多くいるという吉田さんは、
「メンバーの入れ替わりはありましたが、森保体制に問題はないですね。
例えばワントップにしても、寿人選手、皆川選手、浅野選手、そしてウタカ選手が入り、という風にどういう選手がどこに入るか分からない。
誰が入ってもおかしくない。そういう中で、どれだけチーム内競争をして、質を高めていくか。
あとは、新加入選手との融合。これが今シーズン通してのポイントですね。」
と、お話してくれました。
最後にリスナーの皆さんにメッセージ!
「リスナー、サポーターの皆さん!準備はできましたか!?選手はもうできていますよ!
ぜひ、今年も優勝目指して、みんなで共闘、共に闘いましょう!!!
よろしくお願いします!」
さぁ、いよいよ今週末の2月27日(土)の、フジゼロックススーパーカップを皮切りに、来週2月23日(火)はACL、2月27日(土)は2016明治安田生命J1リーグ1stステージが開幕します!
サンフレッチェ広島が最高のスタートを切れるように、全力でサポートしていきましょう!!!
2月9日は、サンフレッチェ広島スタジアムアシスタントDJ 藤安梨沙さんをお迎えしました!!
今夜は、サンフレッチェ広島スタジアムアシスタントDJの藤安梨沙さんをスタジオにお迎えしました!
「こんばんは!サンフレッチェ広島スタジアムアシスタントDJ、3年目の藤安梨沙です♪」
と、笑顔で登場してくれた"リサッチェ"こと藤安梨沙さん!
エディオンスタジアムでの藤安さんとトゥーロックとの掛け合いを楽しみにされているサポーターの方も多いのではないでしょうか?
GOA~Lにゲストとして来てくれるのは去年の夏以来、4回目です!
まずは、2015シーズン一番感動した試合については、
「優勝した試合はもちろんなにものにも変えられない感動があったんですが、それ以外でお答えすると...。
2015年10月17日、川崎フロンターレ戦です!
あの試合は、柴崎選手が劇的なゴールを決めて先制し、大久保選手に決められて追いつかれたんですけど...
それで、同点のまま後半のアディショナルタイムに入ってから、山岸選手が交代で入って、終了間際にゴールを決めてくれて逆転して優勝に一歩近づいた!
あの試合です!
試合の途中にも関わらず感動して涙が出てきました。鳥肌立ちました!」
と、お話してくれました。
そして、新加入選手に注目しているという藤安さんは、
2016シーズン、サポーターに向けてぜひやってほしいことは?という質問には、
「まず、スタジアムで応援するとしたら絶対にタオルマフラーは買ってほしいですね。
タオルマフラー買って、声出して、歌って、ジャンプして応援してほしいです!
それ以外だと、もっといろんなところで、いろんな人に、サンフレッチェの良さを伝えていってほしいです。
あとは、吉田の練習場!ココは絶対に行ってほしいです!
選手との距離が近いですし、ファンサービスもあったりと、スタジアムの雰囲気とはまた違う感じが楽しめます。
絶対に行く価値がありますよ!」
と、今シーズンから初めてスタジアムに行ってみようと思われる方にも、サポーター歴の長い方にも、よりサンフレッチェの魅力を感じてもらえるような楽しみ方をいろいろとお話ししてくれました!
最後にリスナーの皆さんにメッセージ!
「今年もスタジアムにお越しくださった皆さんが、試合を楽しんで、そして安全に観戦していただけるよう頑張りたいです!
そして、もちろんサンフレッチェの応援も頑張っていきますので、皆さんも一緒に応援して今年も優勝しましょう!!」
藤安梨沙さん、ありがとうございました!
今年も、スタジアムを盛り上げてくれることを楽しみにしています!
2月2日は、サンチェと、サンフレッチェ広島フロントスタッフ吉武雄太さんをお迎えしました!!
今夜は、サンフレッチェ広島オフィシャルマスコットのサンチェと、サンフレッチェ広島フロントスタッフの飼育員としておなじみの吉武雄太さんをスタジオにお迎えしました!
ちょうどGOA~Lのオンエア前にJリーグから発表された、Jリーグマスコット総選挙中間発表の結果が4位であったことにショックを受けて、
「みんなにあわすかおがない...。」
と、なかなかスタジオ入りできなかったサンチェ。
それでも気を取り直して、いつも通り元気でおちゃめに登場してくれました!
まずは、Jリーグマスコット総選挙について、吉武さんは、
「現在、サンチェは4位になっています。優勝すればフジゼロックススーパーカップの時のマスコット集合写真でセンターになれます。
去年は皆様のおかげで1位になれました。今年も優勝して、目標は、チームと同じく2連覇を目指したいと意気込んでいます。
皆様の投票お待ちしています!」
と、必死の選挙活動をされました。
さらに、去年の末ごろから続いているサンチェとトゥーロックのケンカについての話題も。
そもそも、なぜケンカが始まったかというと...、
昨年の天皇杯の時にサンチェがくまモンの絵を送ってくれたのに対して、トゥーロックが「似てないよ。」と言ったのを機に、サンチェがFAXを送ってこなくなり、最近になって久しぶりに送ってくれたと思ったら雑だったと、それにまたトゥーロックが突っ込みを入れまた仲違い...。
挙句、サンフレッチェの優勝がかかってきたときに、トゥーロックが「サンフレッチェが優勝できなかったら坊主にする」と言ったのを、サンチェが聞き間違え、「ゆうしょうしたらぼうずね!」という約束になって、結果トゥーロックが坊主に(笑)
そうこうして今に至るわけですが、吉武さんも、
「このままではいけませんね。フェアプレーのサンフレッチェですから。」
と、仲直りできないかとサンチェとトゥーロックに提案。
その結果...、
『とぅーろっくが、せんきょに320ひょう、とうひょうしてくれたらなかなおりしてあげる。」
というところに落ち着きました。
さてさて、二人の仲直りの行方やいかに!?
最後に吉武さんとサンチェからリスナーの皆さんにメッセ―ジ!
吉武さん
「まずは、Jリーグマスコット総選挙でのサンチェへの投票お願いします!
そして、シーズン開幕しますので、皆さんの応援お願いします。
できれば、チャンピオンシップの時のように3万人のスタジアムにしてほしいです。
皆さんのサポートお願いします!!」
サンチェ
「これからもぼくのことと、さんふれっちぇをおねがいします。
ひきつづきおうえんよろしくね!」
サンチェ、吉武さん、ご出演ありがとうございました。
いよいよ2月になり、Jリーグ2016シーズン開幕まで1か月を切りました!
最高のシーズンスタートを切れるように気持ちを高めていきましょう!!