3月6日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
今夜は、吉田安孝さんをお迎えしました!
第2節の浦和レッズ戦に勝利!
アウェイでの厳しい試合でしたが逆転に成功し、リーグ戦連勝を決めました!
吉田さんは、
「よかったなという、率直な感想です!
前半はレッズがボールを握って城福監督がやりたいサッカーができない中で、失点してしまいました。
そこで後半選手を入れ替えて、フォーメーションも変えたところはまりましたよね。
監督の采配と、川辺選手や、交代して入った柴崎選手が期待に応えて得点に絡んで見事でした!」
と勝利を導いた監督の采配と、起用に応えた選手を高く評価されました。
そのうえで、
「今後は2トップの横の関係や、後ろとの縦の関係をもう少し工夫していくことが、ティーラシン選手、パトリック選手が生きてくるポイントだと思います。
距離感やコンビネーションを練習の中で密にしていくことでより良さが出てくると思いました。」
と、今後のさらに質を高めていくための課題を挙げてくださいました。
明日から始まるルヴァンカップについては、
「今までリーグ戦で出場機会のなかった選手が出ることになるかと思いますけど、しっかり活躍してほしいですね。
2トップの工藤選手と渡選手に関しては、今リーグ戦で出ているティーラシン選手とパトリック選手と正直同じような実力ですよ。
ここで得点という形で輝いてPRしてほしいなと思いますね。
今シーズンはキャンプの時からメンバーを固定せずにやってきていますから、ここからリーグ戦とカップ戦が続いていく中でその成果が出てくるんじゃないかと思いますね。」
と、2トップを中心に期待していると期待感を語ってくださいました。
最後にリスナーにメッセージ!
「サンフレッチェいいスタートを切りました!
ここからさらに良くなっていくと思いますけど、まだまだ成長途中なので、悪い時間帯もたくさんあると思います。
サポーターの皆さんは、そういう時間帯にこそ応援してほしいと思います!
よろしくお願いします!!!」
吉田さん熱いお話をありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20180306190000
サンフレッチェ広島次の試合は、
明日、3月7(水)、午後7時キックオフ
YBCルヴァンカップ グループステージ第1節
アウェイでガンバ大阪戦
次のリーグ戦は、
3月10日(土)、午後3時キックオフ
明治安田生命J1リーグ第3節
アウェイで、鹿島アントラーズ戦です。
![]() |
7月16日生 かに座 大阪市出身 |
スポーツは小学校でリトルリーグ(野球)、中学校でサッカー部に所属、専門学校時代にはスノーボードにはまるなど、全般に知識豊富。
J1復帰の今シーズン。HFMのDJストライカー貢藤十六が、サンフレとともに勝利の喜びを伝えます!
FAX:082-252-2050
7月27日は、森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!!
7月20日は、サンフレッチェ広島レジーナ MF 川島はるな選手がスタジオ生出演!!
7月13日は、「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!!
7月6日は、若手選手中心のインタビュー&川辺駿選手記者会見の模様をお届けしました!
6月29日は、サンフレッチェ広島 DF 柏好文選手がリモート生出演!!
6月22日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
6月15日は、森﨑和幸C.R.Mをお迎え!!
6月8日は、中島浩司さんをお迎え!!
6月1日は、サンフレッチェ広島レジーナ DF 松原志歩選手がリモート出演!!
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月

