1月29日は、サンフレッチェ広島フロントスタッフの鍋島さん、吉武さん、常森さんをお迎えしました!!
今夜は、サンフレッチェ広島フロントスタッフの鍋島史誉さん、吉武雄太さん、常森大和さんをお迎えし、メッセージテーマ「あったらいいな、こんなイベント、こんなグルメ、こんなグッズ」で皆さんからアイデアを募集してお届けしました!!
今夜の"GOA~L"は、スタジオ内の人口密度高くお届けしました!
3名いらっしゃるので、商品開発をされている吉武さんからグッズについて、
顧客戦略部でイベントやプロモーション、チケット関係をしていらっしゃる鍋島さんからグルメについて、
同じく顧客戦略部の常森さんからイベントなどの企画について、
それぞれ普段されていることや、グッズ、グルメ、イベントに関する企画の裏話や制作秘話、思いをお話してくださいました。
そのうえで、今シーズン展開していきたい構想をお話してくださいました!
さらに、今夜は皆さんから『あったらいいな、こんなイベント、こんなグルメ、こんなグッズ』というメッセージテーマで募集したアイデアについても、スタジオの机の上に広げながら、まるで企画会議のように「これはもう考えています!」「これ面白いですね!」と皆さん真剣に一枚一枚のメッセージに目を通されていました。
鍋島さん、常森さんは来週もご出演いただきます♪
最後に鍋島さんからリスナーにメッセージ♪
「来週もよろしくお願いします!
ぜひぜひいろんなアイデアを送ってください!。
スタジアムに新しい座席が付いてくると思うので、また写真でお伝えしていけたらと思っています。」
ひきつづき『あったらいいな、こんなイベント、こんなグルメ、こんなグッズ』のメッセージテーマで募集していますので、どんどんお送りください!
→https://hfm.jp/tops/request/?program=p6
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/2019012990000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
2019シーズン新ユニフォームを、皆さんより一足早くトゥーロックが着用させてもらいました!
今年のユニホームを試着させて頂きました!やはりユニホームに袖を通すだけで戦闘スイッチが「ON!!!」になります。
明るめのヴァイオレットが眩しいぜ!!これを着てタイトルを再び我々の手に☆
(by.トゥーロック)
1月22日は、吉田サッカー公園で収録してきた選手インタビューを中心にお届けしました!
今夜は、吉田サッカー公園で収録してきた選手インタビューを中心にお届けしました!
インタビューではオフの過ごし方や、シーズン開幕に向けたキャンプでの抱負を伺いました。
高橋壮也選手
「濃い半年を岡山で過ごせました。
感じたものはたくさんありました。ゲームにはなかなか絡めなくて厳しかったのですが、多くの人と出会い、いろいろなものを感じられたので行ってよかったと思っています。
今年は,サッカーを楽しみたいというのをテーマにしています。
プロなのでいろいろありますけど、すべて楽しめたらいいかなと思っています。
ファジアーノで一緒にやっていた選手たちが今やれるチームがないというのも聞いていますので、そんな中こうやってJ1でできることは、その人たちの分まで楽しまないとという思いがあります。
広島の方はもちろん、岡山の方にも、恩返しできるように頑張りたいと思います。」
皆川佑介選手
「ただいまです!
オフシーズンは家族優先でリフレッシュして休めて、しっかり身体作れました。
今、広島に一人でいるので家族のためにも頑張らないとなという思いでいます。
知っている顔が多いので、やりやすいです。
初めての選手もいるので、コミュニケーションをしっかりとってやりたいです。
出場争いめぐって、キャンプから一日一日大切にしたいし、初戦から出られるように、ここで結果を出すという強い気持ちをもってやっていきたいと思います。」
柏好文選手
「実家のある山梨に帰って一年間戦えるエネルギーを蓄えてきました。
武田神社に行ってサンフレッチェ広島の勝利を祈願してきました。
同じ方向を向いて、サッカーに対して貪欲で飢えた選手も多いので、チームとして競争意識をもってやっていきたいです。
昨シーズンの数字を超えたいなと思うし、パフォーマンスだったりコンディションは昨シーズンのようにシーズンを通して安定できるように、キャンプを通じて身体を作っていきたいです。」
さらに、メッセージテーマ『サポーターの皆さんの、シーズンオフの過ごし方は?』を設けて皆さんからメッセージを募集しました!
普段、なかなかお聞きすることのできない、皆さんのシーズンオフの過ごし方。
今夜はたくさんの方からメールやメッセージLINEで教えていただきました!
やっぱり多かったのは、「サンフレ不足をサンフレで補う」方たち。
過去のイヤーDVDを見返したり、クラブのSNSや選手のインスタグラムをチェックしたりと、いう方が多かったです。
移籍情報をチェックして、新体制をイメージしたり、新たな推し選手のゲートフラッグをデザインするという方もいらっしゃいました。
「シーズンオフには、シーズン中できないことをやる」という人も多く、
サッカー以外のスポーツにも関心をもってBリーグ観戦をしたり、冬の時期ならではの駅伝を見たりという方、さらにシーズン中はゆっくり時間が取れずできないコーヒーセミナーに通い、カフェ巡りをするという方も!
十人十色のサポーターの方のシーズンオフ♪
教えていただいた方、ありがとうございました!!
シーズンオフの過ごし方にお悩みの方は参考にされてみてはいかがでしょうか?
もちろん、サンフレッチェ・ラジオ・サポーターズクラブ"GOA~L"は、シーズンオフもたっぷりとサンフレッチェ広島情報を皆様にお届けしていきますので、チェックよろしくお願いします♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20190122190000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
1月15日は、サンフレッチェ広島DF 井林章選手をお迎えしました!!
今夜は、今シーズン新加入のサンフレッチェ広島 背番号13 DF 井林章選手が
さっそく生出演してくださいました!!
2019シーズンからサンフレッチェ広島に完全加入することになった、今夜のゲスト、井林章選手は東広島市出身。
コスモ東広島F.C、サンフレッチェびんごジュニアユース、広島皆実高校、関西学院大学を経て、2013年にJ2の東京ヴェルディへ加入。
ラジオ出演については、
「ラジオは初めてです。新感覚です」
と若干緊張の面持ちながらも、落ち着いた穏やかなトーンでご登場!
サンフレッチェへの加入については、
「中学の時はジュニアユースで紫のユニフォームを着ていましたし、高校の時もサンフレッチェのユースを相手にずっと試合をしていたので、サンフレへの思いは途切れることはなかったです。
ホント嬉しかったです。まさか広島が呼んでくれるとは思わなかったので。これ以上ないチャンスだと思いましたね。最高です。
(広島でプレーすることが)広島への恩返しになると思っているので。今まで育ててくれた人たちに、その姿を紫のユニフォームで見せられるのがいいですね」
と、いつかはやりたいなと思っていたサンフレッチェの一員になれた喜びを噛みしめながら、笑顔で喜びを語ってくれました。
サンフレッチェは今日からトレーニングスタート。
今日もいいムードで練習が行われたとお話ししてくれました。
さらに、趣味としてアニメ・釣りを挙げる井林選手は、広島でやりたいことについては、
「釣りが好きなので、釣りに行きたいです。東京ではできなかったし、瀬戸内海といえばいい海があるのでぜひぜひ行って、本格的に再開させたいです。チームにも広めたいです」
とお話しされ、広島に帰ってきてプライベートでも楽しみだとお話しされました。
最後にリスナーにメッセージ!
「今シーズン、優勝目指して、絶対に優勝掴めるように頑張っていきます!
僕はまず、試合に出られるように、そしてスタメンで胸を張ってディフェンスを統率できるように頑張っていきたいと思います。
今シーズンも応援よろしくお願いします!」
井林選手、ご出演ありがとうございました。
ぜひまた遊びに来てくださいね♪
先日行われた『2019キックオフイベント』から、新加入選手発表記者会見の様子を一部オンエアしました!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20190115190000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
1月8日は、サンフレッチェ広島 森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!
今夜は、サンフレッチェ広島 森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!
GOA~Lの2019年、生放送最初のゲストは、森﨑浩司アンバサダー!
2月の後半に迫るシーズン開幕に向け、たっぷりとお話ししてくださいました。
まずは動向が気になる移籍情報についてここまで出ているリリースを踏まえ、気になる選手の楽しみな部分やプレーについてお話ししていただきました。
個人的には、2019年は、アンバサダー3年目となる浩司さん。
どんな一年にしたいかという質問には、
「アンバサダーを2年してきた中で、いろんな視点でいろんなことを見てこられたので、少し変化が必要になってくる年かなと思っています。
充電期間というか、プレッシャーのかかる勝負の世界、現場から離れて、客観的な立場でいろいろな方とお会いしてお話ししてきた2年間だったので、今年は、自分の中で変化したいなと。
指導者の勉強も、もちろんしていきたいなと思っていますし、周りから‟変化したな"と思っていただけるようになりたいですね。
髪色だけじゃなく(笑)」
と、年始に髪型も髪色も変えて心機一転したことになぞらえつつ、笑顔で今年の抱負を語ってくれました♪
さらに、明日1月9日に日本代表が初戦を迎えるアジア大会や、『サンフレッチェ広島2019キックオフイベント』についての情報も、浩司アンバサダーのお話を交えつつお届けしました!
来週の‟GOA~L"では、新加入選手記者会見の模様森﨑浩司アンバサダーお届けしますのでお楽しみに!
最後にリスナーにメッセージ!
「2019年もサンフレッチェ広島にご支援、ご声援をお願いします!
それと、少しでも、森﨑浩司アンバサダーの応援もよろしくお願いします(笑)
今年も、明るく楽しくアンバサダーの活動を楽しみたいと思います!!」
森﨑浩司アンバサダー、ありがとうございました!!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20190108190000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。