今夜は、代打DJストライカー"はなぶー"こと、花房ゆかりがお送りしました!!
今夜は、浦和レッズ戦でスタジアムDJを務めるため不在のトゥーロックに代わり、代打DJストライカー"はなぶー"こと、花房ゆかりがお送りしました!!
今夜の"貢藤十六のGOA~L"。
いつもの6時になって突然"女子声"がラジオから聴こえてきて驚いた方もいらっしゃったのではないでしょうか!?(笑)
今夜は夜7時から行われる、J1リーグ第31節の浦和レッズ戦でスタジアムDJで不在のトゥーロックに変わって、普段は広島FMでは毎週月曜日夜7時からの「キムラミチタのアラウンドカープ」で、レポーターを務めている"はなぶー"こと花房ゆかりがDJを務めました!
実は、ダ・ゾーンではJ2リーグのピッチリポーターを務めたり、広島の女子サッカーチーム『アンジュビオレ広島』のスタジアムDJを経験するなどサッカーに関わるお仕事もしているはなぶー。
今日は、代打DJストライカーとして、トゥーロック不在のスタジオを熱く盛り上げてくれました♪
そして、実は、ひとつの番組を一人でしゃべるというのが初だったため、終始緊張していたはなぶーでしたが、皆さんからいただいた応援メッセージにも力をもらいながら、1時間をしっかりやり切ってくれました!
先週トゥーロックが吉田サッカー公園で取材してきた選手のインタビューをお届けしました!
野上結貴選手
「オフはカシくん(柏好文選手)と友達と、バーベキューしました。今回特別でジンギスカン作ってもらって。タンパク質とって次のレッズ戦に備えようと(笑)
レッズ戦は、勝って勝ち点3獲りに行きたいです。ディフェンス陣としては調子のいい興梠選手を抑えたいです。競争の激しいチームの中で、上に抜けられればと思います。」
森島司選手
「オフは若手とか清水航平くんとゴルフをしてました。
(寒くなってきましたが)風邪対策ではあったかくして早く寝るということを心掛けています。
エスパルス戦は先制されて苦しかったですけど、逆転できると思っていたのでいい形で逆転できてよかったです。
レアンドロ・ペレイラ選手もドウグラス・ヴィエイラ選手も身長高くてフィジカルの強い選手なのでクロス上げれば点とってくれる雰囲気があるので、(中盤の)自分たち次第かなというところがありました。」
♪森島司選手のリクエスト曲♪
ウカスカジー『勝利の笑みを君と』
柏好文選手
「朝晩冷え込んで寒暖差出てきたので、朝晩あたたかくして寝るということと、栄養しっかり取ること、衣食住を気をつけて生活しています。
広島は秋も冬もおいしい味覚がたくさんあるので、次のオフでは、楽しみたいなと思っています。
残り5試合、チームがひとつになってひとつでも勝ち点を多くとって上位に食らいついていきたいと思います。」
大迫敬介選手
「オフは雨だったこともあって、寮でゆっくりしていました。
(今様々なスポーツが盛り上がっているが)ラグビーは特に見ていましたね。
日本を代表して全員が身体を張って戦っている姿からは刺激をもらいました。
レッズはACLで勝って勢いがあると思うし、レッズのホームの時には僕たちが勝ちましたけど、また違うチームになっていると思うので、チャンスがあればしっかりゴールを守りたいですね。」
♪大迫敬介選手のリクエスト曲♪
B'z『イチブトゼンブ』
今夜は試合前にも関わらず、たくさんのメッセージをお送りいただきありがとうございました!
中には「スタジアムに来ています!」という現地からのメッセージも何通かありました。
現地の方からのメッセージによると「肌寒い」とのことでした。
これからのエディオンスタジアムは昼夜問わず本当に冷えるので、防寒対策は確実にして一枚上着をカバンに入れておくといいですね!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20191022180000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
![]() |
7月16日生 かに座 大阪市出身 |
スポーツは小学校でリトルリーグ(野球)、中学校でサッカー部に所属、専門学校時代にはスノーボードにはまるなど、全般に知識豊富。
J1復帰の今シーズン。HFMのDJストライカー貢藤十六が、サンフレとともに勝利の喜びを伝えます!
FAX:082-252-2050
今夜は、代打DJストライカー"はなぶー"こと、花房ゆかりがお送りしました!!
10月22日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
10月15日は、選手インタビューと皆さんからのメッセージを中心にお届けしました!!
10月8日は、ヴィッセル神戸戦を振り返りました!
10月1日は、サンフレッチェ広島MF 稲垣祥選手をお迎えしました!!
9月24日は、株式会社ベアフットの中島浩司さんをお迎えしました!!
9月17は、選手の意気込みインタビューを中心にお届けしました!!
9月10日は、前田食品 上久真さんをお迎えしました!
9月3日は、サンフレッチェ広島 森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月

