6月30日は、サンフレッチェ広島GK 大迫敬介選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島GK 大迫敬介選手がリモート出演してくれました!!
「サンフレッチェ広島の大迫敬介です!
今は家です!やっと落ち着きました。寮からの一人暮らしだったので、さみしかったですね。今もさみしいですけど。」
とご登場の大迫選手は、GOA~Lへの生出演は去年の11月19日以来。
いよいよJ1リーグ再開ですね!
「やっとですね!ずっと楽しみにしていました。あと一週間後ですけど、今は早く試合がしたいという思いが強いですね。」
先に再開したJ2の試合はご覧になられましたか?リモートマッチの印象は?
「全試合見ました。無観客だと、意外と声がいっぱい聞こえたり、スタジアムによってはスピーカーからサポーターの声を流すとか工夫はしていましたけど。やっぱり違和感はありましたね。でも、なんとなく雰囲気はつかめたかなと思います。
(リモートマッチを)見ていると、サポーターの声援の力の大きさというのは一番感じますね。やりにくいかもしれないです。
でも、それでもいっぱいサポーターが見てくれていると思いながら、結果を求めてやりたいです」
チームの雰囲気は?
「すごくいいですね。週末に紅白戦や練習試合をしましたし、そこで、レベルの高い激しい試合ができたので、チームとして自信がついていると思います。キャンプで積み上げてきたものは開幕戦で表現できた自信もありますし。今週末またそれを表現できればいいなと思います。(緊張感は)間違いなくあると思います。再スタートという意味ではすごく難しい入りになると思いますけど、そこでいい波に乗ることができれば勢いがつくと思います。この再開幕戦というのはすごく大事な一試合になると思います」
ハードスケジュールをどうやって乗り切っていきたいですか?
「夏場、今まで経験したことないくらいのスケジュールだとは思いますけど、こういう時こそチーム力が試されると思うので、チーム力を出しながら、全員で乗り切りたいです」
一人暮らし、おうち時間はいかがですか?
「自炊したり、今ままであまりやらなかったことも、時間が増えたことでできるようになったので、さみしい反面、充実しています。自炊一応頑張ってます(笑)。今日ハンバーグ作ろうかと思ってます!ずっと食べたかったので。
荒木隼人選手も同じくらいに一人暮らし始めたので「今日何作りましたー?」って聞いて「生姜焼きうまかったでー!」って言ってたら生姜焼き作ったり、「肉じゃが作った」って言っていたら肉じゃが作ったり。お互い教えあってる感じですね(笑)
今後はキーマカレーとか変わったカレーを作ってみたいなと思っています。」
最後にリスナーにメッセージ!
「やっと4日後に再開するので、まずはこの期間で自分たちが積み上げてきたものを、神戸相手に出し切って、勝ち切って。
リモートではありますけど、応援してくださっている方々にいい報告ができるように、力を出し切りたいと思います。応援よろしくお願いします!」
大迫敬介選手、ご出演ありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200630180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
FUNKY MONKEY BABYS『悲しみなんて笑い飛ばせ』
6月23日は、サンフレッチェ広島MF 土肥航大選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島MF 土肥航大選手がリモート出演してくれました!!
「サンフレッチェ広島27番、土肥航大です!」
と元気よく登場してくださった土肥航大選手は、今夜がGOA~L初出演!!
初出演ですがいかがですか?
「こういう(生放送や番組出演)の大好きなので、もっと呼んでほしいですね!」
チームの中では、誰と仲が良いですか?
「雄也君(浅野雄也選手)ですね!自粛期間にインスタライブを3回くらいしました。雄也くんから「やろうか」って話があって、自分もそういうの好きなので、やりました。サポーターの方からは「兄弟みたい」って言われました(笑)
隼人くん(荒木隼人選手)は、今はもう寮から出て行っちゃいましたけど、寮にいたときにはいつもお世話になっていたので。練習中は声かけてもらっています」
オフの過ごし方は?
「料理を調べるのが好きなので、調べていました。ただ、今は寮で食事が出るので、一人暮らし始めたら作りたいなと思っています。ビリヤードをやる機会も多かったです。俊希くん(東俊希選手)が強かったです。あと、隼人くんがキュー買ってました(笑)。練習始まってからはなかなかできていないですけど。」
目標とする選手は?
「青山(敏弘)選手です。今年宮崎キャンプに行ったとき、同じ部屋になったんですけど、サッカーだけでなく人間性であったり、練習始まる前の身体を動かす時間だったりをしっかりとって。食事もこだわっていて。追いつき追い越したいなという思いです。
トップか決まってからよく声かけてもらったり話していたので、緊張はなかったです。これからももっと質問していきたいです!」
プレーの特徴、プレーで見てほしいところは?
「自分は左利きなので、とにかく"左"を見てほしいですね!」
今後やってみたいことは?
「車の免許をとって、自分の車を運転して実家に帰りたいです。今年中にはとれるかな。
最近コーヒーを飲んでるんですけど、アイスコーヒーのブラックが飲めなくて、練習中です(笑)
砂糖は入れないんですけど、ミルクは入れちゃいますね。ブラックに憧れます!」
最後にリスナーにメッセージ!
「この中断期間中にサポーターの皆さんと、勝利することができなかったのはとても苦しい状況でした。
これからの過密日程のなかで、自分もそうですけど、チームで一戦一戦勝って、今年は優勝できるように頑張りたいと思います!」
土肥航大選手、ありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200623180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
DISH//『猫』
6月16日は、「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオに生出演してくださいました!!
J1リーグ再開について
「ワクワクしますね!!」
と笑顔で登場された中野和也さん!
まずは先日行われたガイナーレ鳥取との練習試合に関して
「この練習試合は特別だと感じました。普通の練習試合では、練習試合用のユニフォームを着るんですけど、今回は試合用の、まだ開幕戦の鹿島戦でしか着ていないユニフォームを着ましたよね。それだけでも、YouTubeで試合をご覧になった、写真をご覧になった方にとっては、胸アツだったと思うんですよ。
これは、サポーターの皆さんのためと、スポンサーの皆さんのためというのがあったと思うんですけど。それとプラスで看板が立っていましたよね。これはクラブにとってはものすごく労力がかかることなんですけど、森崎浩司C.R.Mはじめ、クラブスタッフの皆さんが自分たちの手で設置し、撤去していました。これはJリーグ再開に向けたクラブの決意のあらわれだと思っています。YouTubeLiveという画期的なシステムを使って、サポーターの参加型にしたこと。スポンサーを考えて行われたこと。これは特別なゲームだったと思います」
と、特別な意味合いがあったと振り返られました。
Q.『交代枠5』で試合に変化は?
「絶対にあると思いますね。監督は明言を避けていますけど、必ず考えていると思います。
今回、交代枠が5に何ですけど交代機会は3回なので、当然複数人交代というのが目立つようになるということがひとつ。
それから、途中で交代した選手が機能しなくなったら遠慮なくまた交代するということもできるようになる。
さらには、「守備に入るときは彼」「攻撃に入るときは彼」というように、方程式を作りやすくなるなと。
そして、主力組以外の選手にチャンスができるわけですから、そういう楽しみもありますよね。
ただ、交代すれば必ず良くなるとは限らないので、そこは難しいところですけど。(タイトなスケジュールなので)長期的に考えたら、選手をうまく休ませないと選手が持たない。非常に難しいけど、面白い展開になるんじゃないかと思います」
Q.優勝争いのために活躍してほしい選手は?
「切り札的な浅野拓磨選手を思い出していただければわかると思いますけど、佐藤寿人選手と変わってゲームをがらりと変えるっていうのはよくありましたよね。
となると、弟(浅野雄也選手)にも期待したいですよね。彼は、ただのワイドじゃなく、点を決められるワイドだと思うんですよね。クロスもいいですしスピードもあるし、シャドーでも活躍できる。J1のスピードに慣れたら十分にいけると思います。
あとは、エゼキエウですね。なんでもできる。ただし、チームのやり方というのがあるので、そこにはまるかなというのがあるのと、守備ができるかというところがありますけど。そこがうまくいけば、広島はとんでもない切り札を手に入れたことになりますよ。
そして鮎川峻選手ですね。鳥取戦でのあのセーフを見せてくれた以上期待せざるを得ませんよね」
最後にリスナーにメッセージ!
「まずはしっかりとコンディション、体調を整えていただいて、当初はリモートマッチになりますけど、いずれサポーターの皆さんがスタジアムに帰ってくる時を、僕はずっと待ち続けて、Jの再開を迎えたいと思います!」
中野和也さんありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20200616180000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
浜田省吾『家路』
6月9日は、吉田サッカー公園で収録した選手のインタビューをお届け!
今夜は、先週吉田サッカー公園で収録してきた選手インタビューをお届けしました!
永井龍選手
「去年、(日差しが強くて暑いといわれていた)松本で過ごしているので大丈夫です。ちゃんと日焼け止めも塗ってますよ(笑)
フルコートになって、よりサッカーぽい、体力を使う感じになってきたんで、練習が始まってきたなという感じがあります。
自分の状態も良くなってきたなとわかりました。
中断期間前は、1分も出てないという立ち位置であることは自覚しているし、それを変えていくには練習からアピールしていくしかないので、今日みたいにアピールしていきたいと思います。」
浅野雄也選手
「(中断期間中は)ずーっと家にいて、しゃべる相手もいないし、韓ドラ見てキュンキュンしてるんですけど。
ちょっとすると「何してんやろ俺」ってへこむんですよ。で、家族にビデオ電話したりして。でも楽しかったですけどね(笑)
今は、早くサッカーしたいな、試合したいなっていう気持ちです。今年はチャンスだと思っているので。どんどんアピールしていきたいです。誰が出ても同じサッカーができるようにチームでの総合力を上げていきたいです。
「左サイドは俺だ」と言えるようになりたいんですけど。やっぱりカシくん(柏好文選手)うまいっすね(笑)
7月4日という再開日が決まったので、そこで皆さんに笑顔をお届けできるように頑張りたいと思います!」
井林章選手
「ちょっとずつではありますけどコンディションが上がってきている実感はあります。
暑さでの疲労が出てくると思うので、慣れていかなければと思うし、気持ちも上向きに持っていきたいです。
チーム力が試されるシーズンだと思うので、自分がどれだけ出られるかはわからないですけど、そこで貢献できる形を見つけて、何かしらの形で貢献したいです」
野津田岳人選手
「こうやってまた吉田に集まって、みんなと試合に向けて練習できるというのは楽しいです。
練習が再開して急に暑くなったので、今のうちにどんどん身体を慣らして、暑い中でもプレーできる身体づくりをしていきたいです。
ゲーム形式の練習は始まったばかりですけど、今、ポジションがボランチになっているので、ボールに絡んでいけるプレーだったりゴールに向かっていくプレー、全体を見て動くとか。やることはたくさんあると思いますが、自分の武器を出せるようにやっていきたいと思います。
今までと違ったプレーを見せられればと思いますし、同じポジションでもいい選手がたくさんいるので、自分の良さを出したいですし、シュートを打っていきたいと思います」
♪野津田選手リクエスト♪
韻シスト『Don't Worry』
さらに柏好文選手は、皆さんから募集していた『ドリブルネーミング』を決定&発表!
「リスナーさんの中からは『広島の三角州ドリブル』
これは、皆さんが横文字の中で日本語だったので。響きがいいなと。
あとは堂島さんが考えてくれた"ペガサス"...ペガドリ...じゃなくて『エグドリ』(笑)
このふたつでいきたいと思います!」
たくさんアイデアをお送りいただきありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200609180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
6月2日は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演してくれました!!
「どうも!2週間ぶりの、背番号18番柏好文です!!
もういいんじゃないですか?(笑)今日は忙しいんですよ。子どもの誕生日で。
でも、巻きで準備して待ってました!!」
と登場された、柏好文選手は2週間ぶり、3回目のリモート出演!
本当にありがとうございます!
チームは先週から全体トレーニングがスタートしました。
今日はどんなトレーニングでしたか?
「ゲーム形式で、フルコートではないんですけど、6対6や、少人数で対人をやりました。
サッカーに近づいてきたって感じですね。
(J1リーグ再開日が示されて)明確な目標ができたので、そこに向かって準備ができていると思います。」
中断期間を終えてこれまでと違ったアピールポイントはできましたか?(リスナーさんからの質問)
「あー。今ちょっと髪伸ばしているんで。ヘアスタイルってとこですかね(笑)
結びたいんですよ。ずーっと結びたかったので。でもわかんないです。結ぶ前に切っちゃうかも。暑いんですよねー。」
と結べるくらいのヘアスタイルを目指していることをお話ししてくれました。
さらにここまで多く寄せていただいている「柏選手のドリブルネーミング」を柏選手にお伝えしながら、ビビッとくるものを訊いていきました。
今夜の段階では多くのアイデアの中から堂島孝平さんの『エグドリ』を含む3つがいいなとのことですが、まだ絞れないので時間かけて考えたいそうです!
最後にリスナーにメッセージ!
「皆さんにお会いできるように楽しみにしていますので、毎回言いますけど、お体に気をつけてください!」
柏好文選手、ありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200602180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
globe『DEPARTURES』
Official髭男dism『I LOVE...』
平井堅『いとしき日々よ』
FUNKY MONKEY BABYS『あとひとつ』