« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »
2020年7月28日

7月28日は、サンフレッチェ広島 森崎浩司アンバサダーがスタジオ生出演!!

 

今夜は、サンフレッチェ広島 森崎浩司アンバサダーがスタジオ生出演してくれました!!

IMG_9415.JPG

 

ガンバ大阪戦について

「連戦の真っただ中なので、選手も少し入れ替えながらやっていましたね。セットプレーから失点してしまいました。

90分通して、内容的には勝ち点3を持って帰りたい試合だっただけに、残念でした。

しっかり戦った上で負けてしまったので、サポーターの方も残念な気持ちだとは思いますけど、決して悲観する内容ではなかったかなと思います。

大分戦から自分たちのミスからや、もったいない失点というのが続いていると思います。

チャンスも作り出した中で決められないことがあるのも、そういう焦りが出てくるのもサッカーの一部だと思います。

悲観せず自分たちがやってきていることをやり続けるだけなのかなと思います」

 

名古屋グランパス戦中止について

「連戦中で勝利が遠かった時なので選手たちもリフレッシュを挟めたというのは良かったかなと思います。

ただ、これだけのスケジュールの中でまた今度どこに入れていくのかというところがどうなのかと思いますけど。選手は大変ですよね。今まで以上に自己管理が。特にオフの部分で気分を切り替えるために食事行ったりということができないので。上手に、やるときはやって抜くところは抜くということを大事にしてほしいです」

 

スタグル出張販売会について

「スタジアムグルメはおいしいものがたくさんあるので、こういうところで食べてスタジアムに行こうと思ってもらえるといいなと思いますね。」

 

今サポーターにできることは?

「ぱっと思いつくのが、まずは感染防止に努めていただくことですね。すでにしていただいているかとは思いますけど、手洗いうがい、そして周りの方への呼びかけを。

スタジアムにご来場いただけない中ですけど、グッズを買っていただくという形で貢献してもらいたいという思いはありますし、サンフレッチェに力を与えていただきたいなと思います」

 

最後にリスナーにメッセージ!

「コロナ禍で前向きになれない中で、気持ちが沈んでいる方も多いかと思いますけど、僕自身は開き直ってうまくコロナと付き合いながら生活していくしかないのかなと思っています。自分ができることというのは感染防止はそうですし、外出を控えることもそうかと思います。

たくさんの方にご協力いただいてJリーグも再開し順調に進んでいると思います。

意識を持って生活していただけたらなと思います!」

浩司アンバサダーありがとうございました♪

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓

http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200728180000

お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。

 

♪今夜のリクエスト曲♪

瑛人『香水』

2020年7月21日

7月21日は、中島浩司さんをお迎えしました!!

今夜は、中島浩司さんをお迎えし、C大阪戦を振り返り、次節G大阪戦、次々節名古屋戦についてお話しを伺いました!

IMG_9172.JPG

「リモートマッチはいろいろ工夫されていましたけど、やっぱりスタジアムで解説しているとむなしかったですからね。

制限があって少ないですけどお客さんが入っているだけで、リアクションや人の存在感がある。

その人たちのつくる生の臨場感や、人がいることで選手が感じられるものってあると思うんですよ。

選手もウサギと同じなので(笑)見られて張り合いがあってなんぼだと思います」

と、J1再開後初のエディオンスタジアムでの有観客試合となった前節C大阪戦について話すナカジさん。

 

フォーメーションを変更したことについては、

「フォーメーション変えたり、少し新しいことにチャレンジしていましたけど。そんなに最初からうまくいくわけではないので。

それを受けて、次の試合どうするかということだと思いますけど。でも、はまってなかったなという印象ですね。

変更点の一番大きかったところは、一番前(フォワード)がふたりになったことですね。

引いて守るのではなく前から奪いに行って、自分たちが支配している時間を長くしようと3-5-2にしたと思うんですけど、うまく機能しないまま失点してしまいましたよね。それが追いかける状態になってもうまくはまらなかったし、交代して入った選手もいつもと違うところに入るから戸惑いもあったのかなと。

チャレンジするのはいいことだと思います」

と前向きに振り返られました。

 

良かった選手として

「ガク(野津田岳人選手)が短い時間でしたけどいい感じで。

ダ・ゾーンで解説していたんですけど、ペナルティエリアの前くらいから、目の前に相手選手がいるのに思いっきりシュート打って、相手に当たっていましたよね。「いいんじゃないですかぁ」って言いましたもん。結婚したのがよかったんですね(笑)。そういうところが見られたのは好材料だと思いました」

と、途中出場の野津田岳人選手の積極的なシュートシーンを上げられました。

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200721180000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。

 

♪今夜のリクエスト曲♪

class『夏の日の1993』

2020年7月14日

7月14日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!

今夜は、吉田安孝さんをお迎えし、大分戦、鳥栖戦を振り返り、次節セレッソ大阪戦についてたっぷりとお話しを伺いました!

IMG_9030.JPG

「嬉しいです!十六さんの顔を見れて!ほんと幸せです((笑))」

とご登場いただいた吉田安孝さんは昨年10月以来のご出演。

 

前半では、先週行われた大分トリニータ戦とサガン鳥栖戦についてお話を伺いました。

まずは大分戦について、

「僕も画面越しで観ていたんですけど、違和感なかったです。試合の流れに応じて、この攻撃の時にはこれ、守りの時にはこれっていうのがあるじゃないですか。そういうのが自然に聞こえてきて。無観客、リモートマッチのはずなのに「いつも通りじゃん」という感じで観ていました。

ホームの試合をスタジアムじゃないところで観るというのは、いつぶりかという違和感はありましたけど。

先制しただけに勝ちたかった、勝たないといけなかったという試合でした。

最後の最後に同点逆転されて、失点に絡んでしまった大迫(敬介)選手は反省していると思いますけど、大迫選手のミスっていうのが2失点とも内向きのミスじゃなくて、攻撃的なミスだったんですよ。

相手のロングフィードに対して出ていったというところは間違いなかったと思います。

2失点目はアディショナルタイム「最後の数秒間で点をとりにいけ」「勝ち点3をとりにいけ」というメッセージを込めたフィードだったと思います。相手の素晴らしいインターセプトから失点してしまいましたけど。これを糧に大迫選手すごく成長できると思います。」

と、無観客で行われたリモートマッチの感想と、大迫選手への期待感をお話しされました。

 

さらに鳥栖戦について、

「両チーム前節のメンバーから何人か変えて挑んできましたよね。全体的に疲れや身体が重たいなというのがあったと思いますね。課題としては、サンフレが勝っている試合も含めてボールポゼッション率の低さがありますね。

林選手、素晴らしいですね。ベテランの林選手が難しい局面でビッグセーブをしながら完封。日ごろからしっかり準備しているという証だと思いますし、城福監督もそこを見ていたということでしょうね。

とにかくこの夏場の連戦を考えたら総力戦になると思うんですよね。交代枠5人もそうだし全員で戦わなければと思います。

(今回の交代出場で)特に光っていたのが、藤井(智也)選手。ファーストプレーで左サイドを突破して決定機を作っていましたよね。途中から入ってあの動きは期待が持てますね。どんどん仕掛けていってもらいたいですね。」

 

後半は18日に行われる、セレッソ大阪戦について伺いました。

「前節負けたセレッソ、引き分けたサンフレ。お互い勝ち点3が欲しいので、激しい攻撃的なサッカーになるのかと思いますね。

総力戦、5人交代を考えた監督の采配で一気に流れが変わる試合が各チームありますからね。そこが面白いかなと思います。」

 

最後にリスナーにメッセージ!

「次の試合からお客さんが入って応援できるということですが、選手も規制やルールを守ってトレーニング、試合をやっているので、サポーターもぜひルールを守りながら、サッカーを楽しんでいつもの日常が戻ってくるのをね、楽しみにしたいなと思います。僕はテレビを見ながら応援します!」

吉田安孝さんありがとうございました♪

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200714180000
聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。

 

♪今夜のリクエスト曲♪

嵐『Turning Up』

2020年7月 7日

7月7日は、吉田サッカー公園で収録した選手のインタビューをお届け!

今夜は、先週吉田サッカー公園で収録してきた選手インタビューをお届けしました!

IMG_8818.JPG

待ちに待ったJ1リーグ再開!!!!

サンフレッチェは、アウェイで行われたヴィッセル神戸戦を3-0で見事に完封快勝!

開幕戦での首位をキープしています。

 

今夜は、そんなヴィッセル神戸戦の感想や、明日行われる大分トリニータ戦に向けての応援メッセージを皆さんから募集しつつ、先週木曜日に吉田サッカー公園で収録してきた選手のインタビューをお届けしました♪

 

川辺駿選手

「自分たちもいい準備ができました。サポーターの喜ぶ姿が見たいです。

夏蒸し暑く連戦が続くので90分常には難しいかもしれませんけど、攻めて守っていろんなところに顔を出したいです。

ケガは気をつけてたいが連戦でも全試合スタメンで出てチームの勝利に貢献したいです。

(リモートマッチは)経験したことなく、難しくなるとは思いますけど、たくさんのお客さんが入ってくれるまで勝ち続けたいですね」

 

佐々木翔選手

「だいぶ長いことリーグがなかったので非常にうれしいです。期間中もサッカーのことを常に考えて、再開の時何ができるか考えて過ごしてきました。

サポーターの方がいないのはさみしいですけど、プロである以上県民の皆様のために勝利したいです。

映像を通しての応援よろしくお願いします。そしてスタジアムに来れるようになったらスタジアムでの応援よろしくお願いします」

 

鮎川俊選手

「寿人さん(佐藤寿人選手)の映像は何度も何度も見返しましたし、いろんなフォワードの選手を見てイメージを膨らませています。練習ではストライカーとしてのいい形ができていると思うので、公式戦の中でも出していきたいです」

♪鮎川選手リクエスト♪

GReeeeN『道』

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓

http://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20200707180000

お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。

 

サンフレッチェ広島、次の試合は、

7月8日(水)、午後7時キックオフ、

エディオンスタジアム広島で、

明治安田生命J1リーグ第3節 湘南ベルマーレ戦(リモートマッチ)です。