8月17日は、サンフレッチェ広島 DF 住吉ジェラニレショーン選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島 DF 住吉ジェラニレショーン選手がリモート出演してくれました!
今年7月にJ2水戸ホーリーホックから移籍加入した住吉選手は、GOA~L初リモート出演!
今夜は時間の許す限りたくさんの質問に答えていただきました♪
サッカーを始めたのはいつですか?
「小学校1年生。6,7歳くらいに始めました。
小さいころからサッカーは好きだったんですけど、自分の母が野球が好きで、野球をやらせようと少年野球のグラウンドを観に行ったりもしたみたいなんです。
でも、いつの間にかサッカーになっていました(笑)
ほんとにボール蹴って走ってというのがただただ楽しくて。どんな用事があっても必ずサッカーの練習は行く、みたいな。
ポジションはずっと、大学までフォワードでした。
ただ、いろいろな事情あってディフェンダーにコンバートしました。」
お母さまが横浜で広島のお好み焼き屋さんをされている?
「元々カープが好きで、広島に行って野球を見て、そこでお好み焼きを食べてハマったんだと思います。
今思えば、小さい頃、ホットプレートで母が焼いていたお好み焼きを食べていたなぁと。
横浜の関内駅、横浜スタジアムの近くの『お好み焼き鉄板工房 GOU 江』というお店です。
店内は真っ赤です(笑)」
住吉選手の好きなトッピングは?広島のお好み焼き屋さんは行った?
「牛スジが入ったのが好きなんです。
広島に来たらいろんなトッピングがあるので、いろんなお店行ってトッピングしてみたいなあと思います。
今日ごはん何食べようかなーと思った時に、お好み焼き行ってみよーと思って、行きましたよ。
美味しいですね。へらを使って熱いまま食べるので、汗かきながら食べて。ほんと美味しかったです!」
国士舘大学の先輩たちは優しくしてくれますか?
「みんな優しくしてくれますよ(笑)
大学の時(のことを話して)、懐かしいなーなんて話も出ます。」
ご自身のストロングポイントは?
「身体の強さだったり、足の速さです。
基本的な身体能力の部分で、チームを救えたらいいなと」
チームメイトを見ての印象、DFラインの3選手についての印象は?
「初めてのJ1で、みんな上手で。
はじめは、ポジションや、チームの戦術の部分で戸惑う部分もありましたけど、徐々に自分の色も出せてきているのではないかなと思います。
野上さん(野上結貴選手)から言うと、攻撃参加やチャンスメイクをしていて、「そこまで行くんだ!」という印象です。
荒木さん(荒木隼人選手)は、中でドシっと構えて、しかもヘディングも強くて、万能だなと。
翔さん(佐々木翔選手)は日本代表にも選ばれたことがあって、「そこが取りどころなんだ!?」と頭いいなぁというプレーがあって。
たくさん刺激いただいています。常に楽しみです」
次節、川崎フロンターレ戦に向けて意気込みをお願いします!
「前節中止になって、皆さん気分が落ちている中で、上位の川崎をホームで迎え撃てるので、勝って、サンフレッチェファミリーの皆さんと喜んで、この天気を晴らしたいです」
最後にリスナーにメッセージ!
「チームは今、真ん中の順位にいるので、後半戦、残りで上位に食い込めるようにチーム一丸となって練習に取り組んでいます。
自分も早くエディオンスタジアムで出場して、勝利する姿を見せられるように頑張ります!」
♪住吉ジェラニレショーン選手のリクエスト♪
「この曲を聴いていて、突き刺さる部分がありますし、みんなで頑張ろうという曲です。
心が沈んでいる時や、うまくいかないときに聴いています。」
ANARCHY『WALKING MAN』
いよいよ来月開幕する2021-22Yogibo WEリーグ!
今日から新コーナー『松原志歩のレジーナ おしえてーな!』がスタート♪
松原志歩選手が自らチームメイトにマイクを向けて、素朴な疑問をぶつけ、選手の素顔に迫ってくれます!
初回の今夜は、大内梨央選手にインタビューした様子をお届け
松「大内選手に質問です!大内選手はカバが好きということですが、最近新しくカバグッズなど買いましたか?」
大「えーと、グッズではないんですけど、昨日カバのグミを見つけて(笑)
それは、動物がいっぱい入っているグミなんですけど、2個カバが入っていました!」
松「うれしかったですか?」
大「めちゃめちゃうれしかったです!」
松「大内選手はカバが好きなんですね~!
以上、『松原志歩のレジーナ おしえてーな!』のコーナーでした!また来週~♪」
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
https://radiko.jp/#!/ts/HFM/20210817180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
![]() |
7月16日生 かに座 大阪市出身 |
スポーツは小学校でリトルリーグ(野球)、中学校でサッカー部に所属、専門学校時代にはスノーボードにはまるなど、全般に知識豊富。
J1復帰の今シーズン。HFMのDJストライカー貢藤十六が、サンフレとともに勝利の喜びを伝えます!
FAX:082-252-2050
8月17日は、サンフレッチェ広島 DF 住吉ジェラニレショーン選手がリモート出演!!
8月10日は、サンフレッチェ広島フロントスタッフ 有木陽祐さんをお迎え!!
8月3日は、おととい収録してきたトップチーム選手の声をお届け!!
7月27日は、森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!!
7月20日は、サンフレッチェ広島レジーナ MF 川島はるな選手がスタジオ生出演!!
7月13日は、「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!!
7月6日は、若手選手中心のインタビュー&川辺駿選手記者会見の模様をお届けしました!
6月29日は、サンフレッチェ広島 DF 柏好文選手がリモート生出演!!
6月22日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月

