8月10日は、サンフレッチェ広島フロントスタッフ 有木陽祐さんをお迎え!!
今夜は、サンフレッチェ広島フロントスタッフ 有木陽祐さんをお迎えし、たっぷりとお話を伺いました!
熱い週末ホーム3連戦は、イベントも盛りだくさん!
有木さんからたっぷりとイベント情報を伺いました。
8月14日(土)のピースマッチ情報
「広島という地でサッカーをさせていただいている上で忘れてはいけない平和への発信を、クラブとしてもやっていきたいと思っています。
選手や、サンフレッチェを応援していただいている方々に、折鶴を折っていただき、展示し、皆さんに見ていただけたらなと思います。
また、去年も実施したんですけど、折鶴神輿をスロープのところに展示しておりまして、暗くなった時も明るくライトアップして帰りにも楽しんでいただけるように準備しています。
選手としては、ピースマッチユニフォームを着用して入場し、黙とうし、相手のチームも平和への宣言という形で想いを持ってともにやっていきたいと思います。
この日から新商品として【トレイ】を発売します。
スタジアムで飲食していただく場所が少なく、ご迷惑をおかけしているので、これを利用して飲み物や食べ物を載せていただければ手が使えるといったものです。
今日リリースが出たので、詳しくはホームページをご覧いただけたらと思います。」
8月21日のイベント情報
「e-Sportsをおうちでも楽しんでいただけるようにということで『ENJOY e-Sports メガ・エッグ ウイニングイレブン体験会』を開催します。
やったことがある方は力試しに、初めての方はぜひスタジアムで体験できますので、ぜひお越しいただいてやっていただければなと思います。
さらに、この日は自衛隊まつりということで、海上自衛隊とコラボして、音楽隊の演奏や、南極の氷を持ってきていただいて展示をしていただきます。
そして、ゲストとして映画『孤狼の血 LEVEL2』のイベントとしまして、出演されているかたせ梨乃さんにお越しいただきます。
呉市でも撮影されていますし、そのPRや、キックインセレモニーも予定しています。
あとこの試合だけではないのですが、今年は21日、28日のハーフタイムに花火を打ち上げます。
なかなかこういう中で、花火大会もなかったんですけど、短い時間ですが夏を感じていただければなと思います」
最後にリスナーにメッセージ!
「8月は連戦になっていて、皆さんお忙しいかとは思います。
チケットの販売は現在中止になってはいますが、お持ちのシーズンパスや引換券は使用できますので、スタジアムにお越しいただければ嬉しいです!」
有木さん、ご出演ありがとうございました♪
♪有木さんのリクエスト♪
BiSH『beautifulさ』
Q.普段音楽は聴きますか?
「よく聴きます!
移動の時だったり、家でも常にスピーカーから流しています」
![]() |
7月16日生 かに座 大阪市出身 |
スポーツは小学校でリトルリーグ(野球)、中学校でサッカー部に所属、専門学校時代にはスノーボードにはまるなど、全般に知識豊富。
J1復帰の今シーズン。HFMのDJストライカー貢藤十六が、サンフレとともに勝利の喜びを伝えます!
FAX:082-252-2050
8月10日は、サンフレッチェ広島フロントスタッフ 有木陽祐さんをお迎え!!
8月3日は、おととい収録してきたトップチーム選手の声をお届け!!
7月27日は、森﨑浩司アンバサダーをお迎えしました!!
7月20日は、サンフレッチェ広島レジーナ MF 川島はるな選手がスタジオ生出演!!
7月13日は、「紫熊倶楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!!
7月6日は、若手選手中心のインタビュー&川辺駿選手記者会見の模様をお届けしました!
6月29日は、サンフレッチェ広島 DF 柏好文選手がリモート生出演!!
6月22日は、吉田安孝さんをお迎えしました!!
6月15日は、森﨑和幸C.R.Mをお迎え!!
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月

