« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »
2022年6月28日

6月28日はサンフレッチェ広島レジーナスタジアムDJ 掛本智子さんがスタジオ生出演!!

 

今夜は、サンフレッチェ広島レジーナスタジアムDJ 掛本智子さんがスタジオ 

生出演してくれました!

kk.jpg

 

トップチームの天皇杯、アビスパ福岡戦を振り返って 

勝つだろうなって思ってましたけど、こんなに得点が入るとは! 

結果5点入っちゃって。

そして、メンバーを変えなかったのは、びっくりしました。

ガッチガチのメンバーで行きましたね!

 

スキッベ監督について 

監督がすごくいいのは、るなと。訳の松尾ん(コーチ)を 

あと香水のいい香りがします。 

試合前のインタビューの時、インタビューブースがいい香りになるから 

「誰ですか?」って言ったら松尾さんが、私じゃないよって(笑) 

 

改めて1シーズン、レジーナのスタジアムDJお疲れ様でした! 

すっごい楽しかったです!女子のサッカーをこんなに取材させてもらうのって 

初めてで。話してくれるのかなとか思ったんですけど、ほんとにいい選手ばっかりで。

練習場行ってもきゃっきゃしてすごい可愛いかったです! 

 

終盤は、勝ち星が並びました。レジーナのサッカーの面白さって? 

前半戦、全然ヒロインインタビューできなかったんですけど、大宮戦で勝ってからはずっと勝ち続けて! 

立花葉選手は英語で喋ってもらった方がいいかなとか思って、英語で喋ったり。

あと、レジーナダンスもダンサーだけじゃなくて、塩田満彩選手と大内梨央選手を

「うちのダンサーです。」って出したのも、台本とか全くないんですけど、 

私がこの方が楽しいかなって思って。トップチームとは違う面白さですよね! 

速さとか強さとかは、男子とはもちろん違いますけど、

女子はすぐ立ち上がって、走り続けるじゃないですか。 

あれがいいなって思います。止まる時間があんまりないので、アディショナル 

タイムもそこまで長くならなくて、そういうのも楽しいなと思いました。 

 

最後に、メッセージをお願いします! 

7月はホームゲームが3試合あります。暑いですけど、ぜひ皆さん大きな拍手で 

選手を後押ししてほしいと思います。そして、レジーナも!まだホーム行った 

ことがないという方は、ほんとに面白いサッカーなので、

来シーズンもぜひ広域公園第一球技場いっぱいにしてもらいたいなと思います。

私もたくさんゴールが言えるように、練習しておきます!

 

 

掛本智子さんのリクエスト♪

WANIMA『眩光』 

 

 

 

 

サンフレッチェ広島レジーナ情報 

昨シーズンレジーナに所属した全選手が、来シーズンもレジーナでプレーすることが発表されました! 

プラス、AC長野パルセイロレディースから瀧澤千聖選手が移籍!

 

 

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20220628180000

 

2022年6月21日

6月21日はサンフレッチェ広島の選手 ミニインタビューをお届け!

今夜のゴールは先週、安芸高田市サッカー公園で収録してきた選手のミニインタビューをお届けしました。 

写真は、広島FMのベストファーザー賞を目指すトゥーロック!(笑)

tt.jpg

森島司選手 

セレッソ戦振り返っていかがでしょうか。 

先制されて難しい試合にはなりましたけどチーム一丸となって、逆転できてよかったなと思います。

佐々木翔選手 

次の試合は天皇杯となります。 

連戦に関してはチーム全員で戦っていける、 サッカー選手としてはこの上ない幸せだとは感じます。いい練習してケアして睡眠とって試合の準備ができたらなと思います。

 

 

野上結貴選手 

連戦の季節がやっていましたけどどのような思いでしょうか。 

夏に向かって暑くなってくると思うのでチーム全体として、やっていきたいなと思います。

 

プライベートは充実していますか。  

プライベートはそうですね、子供中心には、なってますね。 

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!  

連戦で選手たちは総力戦で戦います。皆さんは試合がたくさんあって楽しみが増えると思うんで、 たくさんスタジアムに来て、応援して一緒に戦っていただけると嬉しいです。

 

川村拓夢選手 

復帰おめでとうございます。 札幌戦いかがでしたか。 

出場時間は短かったんですけど、2ヶ月間やってきた中でまずはピッチに 立てたことが嬉しかったです。

 

久々のピッチどう感じられましたか。

あのピッチに立つために、リハビリも頑張ってきたので、 まずは立てたのはよかったですけど、連戦に向けてアピールしていきたいと思います。

 

リハビリ中、どんなことを思ってチームを見ていましたか?

スキッべ監督が来た頃にちょうど怪我したので一緒にやれない中で、チームの状況は上がってきたのでそれはすごく嬉しかったですし、

リーグ戦の活躍を見て、リハビリのモチベーションにもなったので、そういう意味では良かったかなと思います。 

 

これからどんな風に、スキッべ監督のサッカーにアジャストしていきたいと思っていますか。  

スキッべ監督に求められてるところは、自分の長所でもあると思うので、

自分の良さを出していければ、試合にも絡めてくると思うので、そういったところを出していきたいなと思います。 

 

連戦は好きですか、嫌いですか。 

やっぱり好きですね! たくさん試合があるので、必ずどこかでチャンスはあると思うので、しっかり掴み取れるようにやっていきたいです。

全てタイトルを取れる試合が残ってるので、これからも応援よろしくお願いします。  

 

松本泰志選手 

コンディションはどうでしょうか。 

徐々に戻ってきて、最初復帰した時はきつかったんですけど、今は慣れてきて、いい感じになってきたかなと思います。

ここから連戦になりますし、総力戦っていうのは欠かせないと思うので、しっかりチームが1つになって、 この先乗り越えていければいいかなと思います。 

天皇杯も残ってることで、一発勝負なので何が起きるかわからない中で、自分たちのパフォーマンスを発揮すれば、勝てると思いますし、 (古巣でもある)福岡戦もいいパフォーマンス出して、サポーターにもいいプレーを見せれたらいいかなと思います。 

 

 

浅野雄也選手

雨が上がると、もう蒸し暑いですね。雨の季節はどうですか。 

嫌いですね、雨の日っていいことないなって思うので。 僕は田舎出身だったので、雨といったら水とかえるしかイメージがないです 。 

やまない雨はないですけどね。 

 

オフもあったと思うんですけど、充実していますか。  

湿度高くで、強度も高い練習もできてます。 油断しちゃうと、昼ぐらいまで寝ちゃうので。今シーズンは チームの勢いもいいので、それに自分が加わってどんどんチームに貢献していきたいなと思います。 選手全員頑張ってるのは間違いなく、皆さんの応援のおかげだと思ってるので引き続き応援していただけたらなと思います。 

 

長沼洋一選手 

今の気持ちを聞かせてください。 

総力戦になっていくと思うんで、出る選手も出れない選手も、練習からしっかりやっていきたいなと思ってます。
与えられた時間で何ができるかっていうのを 考えてやってますし、結果が残せるように頑張ってやっていきたいなと思ってます。
  

いろんなポジションされてる印象がありますが、その辺りはどう捉えていますか。
どこでもできるっていうのが自分の持ち味でもありますし、与えられたポジション与えられた時間で、自分のプレーをしっかり出せるように やっていきたいと思っています。 

 
オフは充実していますか。
家族で出かけることが多いですけど、やっぱり子供はめちゃくちゃ可愛いです。
 

改めてサンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします! 

勝ち進んでいけば9連戦が待ってるので、 1つでも多くの勝ち点を積み上げられるようにすること、そして全部のタイトルを取れるように僕自身も力になりたいと思ってますし、チーム総力戦で頑張っていきたいと思いますので、応援の方よろしくお願いします。

 

♪浅野選手のリクエスト♪

尾崎豊 15の夜』 

 

サンフレッチェ広島レジーナ情報 

中村伸監督の続投が決まりました!

中村伸監督のコメント:

「昨シーズンはゼロからの立ち上げでしたが、選手とスタッフ、クラブが同じ方向を向き、共感しながらベースとなる部分を、コツコツと積み上げることができたと思います。 選手が特徴を引き出し合いながら、躍動感のあるレジーナらしいサッカーをさらに高め、欲を出すシーズンにしていきたいと思っています。 広島の皆様、関わる全ての皆様とともに、まだまだ盛り上げていきたいと思っておりますので、引き続き熱いご声援よろしくお願いいたします。」 

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓ 

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20220621180000

2022年6月14日

6月14日はサンフレッチェ広島 東俊希選手がリモート生出演!

今夜は、サンフレッチェ広島 東俊希選手にリモートでお話を伺いました!

ww.jpg

ルヴァンカップを振り返って 

結果で見たら圧勝のように見えるんですけど、先制点を取るまではすごい 

しんどい時間が続きました。守備陣の粘り強い守備とゴールキーパーのスーパー 

セーブで流れを掴んだ勝利だったなと思います。第2戦はチャンスがありながら 

もなかなか点が取れずに、逆に先制点をあげてしまって苦しい時間が続いたん 

ですけど、最後満田君(満田誠選手)が仕留めてくれたので、楽になりましたね。点が入らない時もあるので、そういう試合でも勝ち切るってのは大事だなと思いました。1つずつ進みながらチームとしても個人としても、みんなで成長していきたいなと思います。 

 

スキッベ監督のサッカー、どう感じていますか? 

やってる側もすごい楽しいサッカーをしてるって感じますし、監督自体も 

ポジティブなので、選手たちは自由に プレーできてますし、サポーターの 

皆さんも楽しいっていう声が僕たちにも届いてるので、嬉しいです。 

 

個人的に今シーズン目標にしていること 

個人的には得点に絡むことと、タイトルを取りたいです。

タイトルはやっぱりあの感じられないような感覚なので頑張りたいです。 

 

最近、チーム内で流行ってることありますか? 

ゴルフですかね。最近自己ベストが出ました。ライバルは塩谷司選手です。 

パワーがありますし、上手いですね。 

  

サンフレッチェ、ファミリーへメッセージをお願いします! 

どの大会もまだ優勝の可能性があるので、僕たちは優勝を狙ってますし、 

声出し、応援っていうのが実施された試合もあるのですごい楽しみにしてます。 

応援よろしくお願いします! 

 

♪東俊希選手のリクエスト♪

Novelbright ライフスコール』 

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー

齋原みず稀選手

 

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号19番、ミッドフィルダーの 

齋原みず稀です」 

 

WEリーグ関連を振り返っていかがでしょうか? 

今年初めてWEリーグに参入しての1年を振り返ってみて、今思うとわからないことが多かった中でのリーグだったんですけど、サッカーをしている環境とかっていうのは変わらなかったので、サッカーに対する気持ちを十分に発揮できたなと思います。 

 

大内選手にカバの絵を送ったというお話も聞いてるんですけど、チームメイトとの関係性はどうでしょうか?  

カバが好きなので、リクエストをもらって絵を描いていました。大内梨央選手はすごく喜んでくれたので、良かったです。いつかTシャツとかデザインできたらいいなと思っています。 

 

〇〇しがちというテーマで聞きたいんですけど、何か思い当たることは 

ありますか?

結構周りに言われるのは、顎が上がりがちってよく言われます。上向いてる意識はしてないですね。自然にそうなっちゃう。もうチャームポイントです。 

 

1年間ともに戦ってくれたサンフレッチェファミリーへメッセージを 

お願いします! 

今シーズンは結構長いシーズンになったんですけど、皆さんの応援が力になって、最後勢いよくチームが勝利に向かってプレーできたっていうのは、皆さんのおかげだと思っています。本当に応援ありがとうございました! 

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓ 

https://www.radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20220614180000

2022年6月 7日

6月7日はサンフレッチェ広島 永井龍選手さんがリモート生出演!

今夜は、サンフレッチェ広島 永井龍選手さんにリモートでお話を伺いました!

uu.jpg

天皇杯、YBCルヴァンカップを振り返って 

天皇杯は、スタメンで出るのは久しぶりだったんですけど、ゴールほしいなと 

思いながら試合をしていました。勝つことができたのは良かったんですけど、 

個人的にはゴールを決めないといけないチャンスが何回かあったんです。 

それを決めれなかったのは、悔しかったです。YBCルヴァンカップは、点差が 

開いていた状態だったので、ワンチャンスあればゴール決めたいという気持ちで 

プレーしました。 

 

永井選手自身のコンディションはいかがでしょうか? 

去年1年は、サッカー人生でも1番辛かったです。今は痛みがなくプレーが 

できているので、すごく幸せだなと感じています。あとは点を取ってチームに 

貢献したいなという気持ちです。

 

今シーズン、振り返ってスキッベ監督のサッカー、どう感じていますか? 

守備を大切にしていると思いますし、戦術的にはハマる監督ではないのかなと 

思います。チームの雰囲気もいいですし、オフの切り替えがしっかりできている 

素晴らしい監督だなと思います。

 

最後にサンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!

チームの状態はいいのですが自分自身が波に乗れていないので、もっとゴールを決めてチームと一緒に上に上がっていけるように頑張ります!

 

♪永井龍選手のリクエスト♪

ダイアモンド☆ユカイ『君はともだち』 

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー

木﨑あおい選手

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号5番、ディフェンダーの木﨑あおい 

です」 

 

WEリーグ関連を振り返っていかがでしょうか?

「チームが発足してから色んなことがあったんですけど、1からつくる大変さ 

とか新しい発見がたくさんあって、充実した1年になりました。スポンサーが 

ついてくれることとか1つ1つのことが新鮮で、周りの方に恵まれているなと 

感じた1年でした。サッカーの面でいうと、勝てない試合が多くてそんな中で 

自分の立ち居振る舞いや、チームに何ができるのかだとかをすごく考えさせられました。」

 

 

〇〇しがちというテーマで聞きたいんですけど、

何か思い当たることはありますか?

「温泉に行きがちです。最近は試合後に温泉につかって、サウナ、水風呂、 

外気浴を3セットしてリフレッシュしています!

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓ 

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20220607180813