2022JリーグYBCルヴァンカップ優勝おめでとう!!!
サンフレッチェ広島 YBCルヴァンカップ 初優勝おめでとうございます!!!
ついにやりました!
カップ戦、9度目の挑戦にして、ようやく、その頂点に立つことができました!
目を閉じると国立競技場の歓喜が何度でも頭の中を駆け巡り、胸がじんわり熱くなります。
大きな、大きな、優勝です!!!
YBCルヴァンカップでは、両チームのスタジアムDJによる選手紹介が恒例になっておりますが、今回も"サンフレッチェ広島愛"をおもいっきり叫んできました♪
スタジアムDJ人生において、このような大舞台で大好きなチームのことを叫べることは無上の喜び。
この場に連れてきてくださった、
サンフレッチェ広島に繋がる全ての皆さまに感謝申し上げます。
ルヴァンカップ メインMC
関野浩之さん
セレッソ大阪DJ
西川大介さんと記念写真を一枚。
来年も国立競技場でお会いしましょうね!と、強く約束をしました。
10月25日はサンフレチェ広島 柏好文選手がリモート生出演!
今夜は、 柏好文選手がリモート生出演してくれました!
YBCルヴァンカップ、優勝おめでとうございます!!
いま改めてどんな気持ちですか?1番嬉しかったことは?
やっぱり何日経っても嬉しいですし、帰ってきて広島の街や近所を歩いていると、いろんな方に「優勝おめでとうございます」と言っていただきました。
本当にいろんな方に応援していただいてると実感できました。優勝して、さらにその上の景色を見てみたいと感じましたし、負けて悔し涙をするより、勝って
みんなで喜んで盛り上がる方が、素敵なことだなとしみじみ思いましたね。
実感できたのも、国立の空間をつくってくれたのも、サポーターのおかげだと
思います。もっと僕たちが魅力あるサッカーを展開できれば、お客さんも喜んでくれると思うので、今後も意識してやっていきたいと思います。
1番嬉しかったのは、先週に天皇杯落としているというところで、みんな悔しい思いをしていたので、ルヴァンカップにかける思いがあった中での勝利は非常に嬉しかったですし、何よりみんなの嬉し涙が見れたのは、最高な瞬間でした。
最近のチームのムードはどうですか?
優勝してからは会ってないんですけど、明日あたりはまだ盛り上がりが見れるのかなと思います。基本的にはみんな真面目なので、その中でもしっかり練習をしてくると思います。
「工藤選手のおかげでルヴァンカップ、優勝できたんだと思います。」という
メッセージ。柏選手からも、ひと言お願いします。
僕自身、工藤選手とは2年間プレーさせていただきましたし、たくさんの選手に愛されている選手でした。彼自身も一緒に戦ってくれたんだと思います。
週末は、29日(土)J1リーグ、北海道コンサドーレ札幌戦。
どんな試合を見せたいですか?
ルヴァンカップ同様に、たくさんのお客さんに応援していただける、熱い試合にしたいなと思います!
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
サンフレッチェファミリーのみなさん、優勝おめでとうございます!また新たなタイトルに向かって、共に戦って行きましょう!
♪柏好文選手のリクエスト♪
SEKAI NO OWARI『Habit』
BTS『RUN』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
左山桃子選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号6番、ディフェンダーの左山桃子
です」
カップ戦ではキャプテンマークをまいて出場することも多かったのですが、レジーナのキャプテンマークの重みはいかがでしたか?
試合に出場するというところで責任をもってやっていかないといけないっていうことプラス、みんなに鼓舞して「やるんだぞ」という声掛けをもっとしていかないといけなかったかなと思っています。
今日も、ロングパスの練習を長い時間されていましたね。
前の選手が受けやすいボールだったり、合わせれるように、私自身も心がけて
練習しています。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
モーニングルーティーンは、最近犬を買い始めたので、散歩をしています。
タイニープードルっていう小さめのプードルで、めちゃくちゃかわいいです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今シーズンも熱い戦いを見せれるように、チーム全員で頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
10月18日はレジーナ 増矢理花選手がリモート生出演!
今夜は、 増矢理花選手がリモート生出演してくれました!
鹿児島でのトレーニングキャンプがおこなわれましたが、いかがでしたか?
素晴らしい環境で、トレーニングに集中して取り組むことができました。
3周走るのを3セットする「3周走」っていう練習が、結構足にきてきつかったです。コミュニケーションをとりながら守備や攻撃を細かいところまでできた
かなと思います。オフには、海が近かったので、川島選手や、上野選手、呉屋
選手、山口選手と散歩したりしました。
チームとしてキャンプ前と後、変わったことはありますか?
開幕が近いこともあって、少し引き締まった感じがします!
トップチームの天皇杯決勝、ご覧になられましたか?
チーム全員で応援しました。私たちもプレーしているんじゃないかってほどの
熱量で応援したので、最後は私たちもすごく疲れました。(笑)
前戦からのアグレッシブなプレーがはまっていて、すごいなって。いつも感心
してみています。
広島での生活、慣れましたか?驚いたことはありますか?
慣れました!お好み焼きのお店が多いことは知っていたんですけど、ここまで
多いのは知らなかったのでびっくりしました。
いたずら好きな増矢選手。最近チームメイトに仕掛けた最大のいたずらは?
最近は、キャンプの時に川島選手が同じホテルのフロアだったので、もうすぐ
出てくるなっていうときに隠れてて、驚かせました!(笑)
先輩なんですけど、驚いているところをしっかり動画も撮りました(笑)
週末23日(日)開幕戦、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦が
おこなわれます。
どんな戦いをみせたいですか?意気込みを聞かせてください!
ホームで開幕戦を迎えられるので、サンフレッチェファミリーの皆さんから沢山パワーをもらって、必ず勝利したいです。
今シーズンの個人としての目標はありますか?
攻守において、チームに貢献したいなと思っていて、目標は10ゴールぐらい!アシストもいれて...(笑)
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
チームとしてリーグトップ3達成する為に、全力で頑張りますので、沢山の方にスタジアムにお越しいただきたいです。熱い応援よろしくお願いします!
♪増矢理花選手のリクエスト♪
Official髭男dism『Subtitle』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
島袋奈美恵選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号20番、フォワードの島袋奈美恵
です」
カップ戦では面白い使われ方をしていましたが、振り返っていかがでしたか?
サイドバックでも前の攻撃に関われるように、流れを変えるようなプレーを意識していたので、サイドバックでもサイドハーフでも、自分のプレーを活かせる
ように全力でやりました。
2年目の個人的なテーマは?
昨シーズンより出場の機会を増やして、もっとゴールにつながるようなプレーをしていきたいです。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
ナイトルーティンは、トリガーポイントというマッサージみたいなことをして、体をほぐして寝ます。今日はいいかなってベット入って電気を消した後に、
寝ようとしてもなんか気持ち悪くて、絶対起きてやってます。やらないと寝れ
ないですね。次の日、楽になります。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今シーズンは、昨シーズンよりも上の順位を目指して、個人でも結果出せるように頑張ります!応援よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
10月11日は大迫敬介選手がリモート生出演!
今夜は、大迫敬介選手がリモート生出演してくれました!
改めて、天皇杯 決勝進出おめでとうございます!今のお気持ちは?
もう切り替えてますね。次は決勝なので、勝たないと意味ないなという気持ち
です。
準決勝、京都サンガF.C.戦を振り返って
準決勝らしい試合だったと思いますし、みている方にも僕たちの緊張感が伝わるようないいゲームだったかなと思います。昨年は不甲斐ない結果になってしまったので、予選からチーム全員で試合ができてここまでこれたと思うので、決勝もチーム全員の力でつかみとりたいと思います!
J1リーグ、ヴィッセル神戸戦を振り返って
結果としては悔しい結果になってしまったんですけど、1人少ない状況でも全員があきらめることなく最後まで戦ったと思います。結果以上に得られるものは
あったと思います。
オフは充実していますか?
充実していますね。基本、同期とばかりいるんですけど(笑)ギターはたまに
弾くくらいですね。最近はいろんな家具をみています。ひとり暮らしを始めて
3年経つので、このタイミングでイメージチェンジしようかなと思っています。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
必ず優勝します!そして、広島のユニフォームに2つの星をつけたいと思って
いるので一緒に戦ってください!
♪大迫敬介選手のリクエスト♪
かりゆし58『オワリはじまり』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
立花葉選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号26番、フォワードの
立花葉です」
2年目の個人的なテーマは?
去年は1得点しかできなかったので、今年は「3得点、3アシスト」できるように頑張っていきます!去年積み上げてきたものにさらに(瀧澤)千聖選手も加わって、新しいレジーナを見せれたらなと思います。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
ナイトルーティンなんですけど、アロマをたきながらYouTubeをみたり、電気を消してゆっくりしたりしてます。誕生日に(柳瀬)楓菜選手がアロマキャンドルをプレゼントしてくれたので、いい香りに浸っています。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
皆さんにひたむきで明るく、賑やかな熱い試合をおみせするので、ぜひ会場まで足をお運びください!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
10月4日は森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演!
今夜は、森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演してくれました!
先週の浦和レッズ戦を振り返って
快勝でしたね!ラストパスやフィニッシュの精度は、間違いなくレッズを上回ったのではないかなと思いました。1点目は森島選手がプレッシャーを
かけて、ゴールを決めました。2点目はセットプレーからコーナーキックからのこぼれ球を茶島選手が拾って、シュート。またそのこぼれ球が森島選手の足元にいきましたけど、ワンタッチでのクロスの質の高さと、ストライカーのような
動き出しをした荒木選手のゴールもまた質が高かったですね。
後半26分、満田選手が前からのハイプレスを仕掛けて、川村選手がしっかりと
ボールをひろって。縦パスはちょっとボールが浮いていたんですよ。それを満田選手が見事に足元にしっかりコントロールして、シュートが打てるところにおいて相手をかわしたんですよ。あのコントロールの技術の高さと、フィニッシュ!左足で蹴れるんですから、手のつけようがないというか(笑)気持ちよかった
ですね!90分通して走りきるだけの体力と、あれだけ決められる力があるのは
止められないですね(笑)
前半には中に合わせるようなクロスでボールを放り込んでいましたけど、直接
フリーキックを蹴る前に満田選手と野津田選手がちょっと話し合っていたん
ですよ。後々聞くと、野津田選手が思い切ってやってもいいんじゃないかという話し合いがあったみたいで。中にいれるようなふりをしての体の向きですね。
あれはゴールキーパー目線でいうと中に入れてくるだろうなっていうキックの
モーションなんですよ。あそこからニアサイドへ。あれは本当にレベルが
高いですね!
1失点したんですけど、失点する前の大迫選手の2連続ビックセーブ!2連続の
ビッグセーブのあとコーナーキックになったんですけど、あのあと大迫選手の
ところに集まって、「ナイスプレーだ!」って励ますじゃないですか。そのあとちょっと気が緩んだんでしょうね。その間にレッズの選手にショートコーナー
やられて。ちょっと隙を見せてしまってからの失点だったので大迫選手は1番
悔しかったでしょうね!浦和レッズとの試合はゴールキーパー対決というところで注目の両ゴールキーパーだったんですけど、大迫選手のパフォーマンスは
素晴らしかったです!
天皇杯、ファイナリストまであと1勝ですね!
ルヴァンカップの決勝が決まっているので、天皇杯でもしっかり勝って、
カップ戦2つ決勝戦にのぞみたいですね!
あすテレビで解説を務められますね!
今シーズンはホームでの勝率はいいと思うので明日も絶対勝ちたいと思いますね。やっぱり勝った試合を解説できるのは、幸せなことですね。得点が入る試合の中継ってやっぱりすごく楽しいんですよ。広島側が相手のコートで押し込んでいるサッカーはみていて楽しいですし、ファミリーの皆さんと同じ思いだと思うんですが、ワクワクします!まあ広島のローカルなので、完全サンフレチェ寄りですよ(笑)
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
あすもしっかり勝って、天皇杯も決勝の舞台に立ちましょう!そして、あすは
19時30分からということで、涼しいんじゃないでしょうか。選手にとっては
ファイトできて、めちゃくちゃ走れると思うので、「紫といえばサンフレチェ
広島だ!」といえる試合にしてほしいなと思います。そして、ファイナルへ皆で行きましょう!
♪森﨑浩司アンバサダーのリクエスト♪
嵐『Hero』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
大内梨央選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号17番、フォワードの
大内梨央です」
2年目の目標は?
今年は本当に、「チームの勝利に貢献できるプレー」をしていきたいです!
得点ですね。
クロスからのゴールが自分の武器だと思っているので、どんどん狙っていきたいです!
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
毎朝起きて、お父さんとお母さんにLINEをしています。家族3人のグループLINEに「おはよう」からはじまって、「頑張ります」ってかかさず送ります。
すぐ返信が返ってきて、元気が出ます!(笑)
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつも応援ありがとうございます。今年は得点というところでしっかり結果を
残していきたいと思っているので、応援よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽