11月29日は柏好文選手がスタジオ生出演!
今夜は、柏好文選手がスタジオ生出演!
「柏好文選手とMEETtheRADIO」と題してリスナーさんと
電話をつなぎました!
RN:カメップさん
「柏選手のいつもポジティブでアグレッシブなプレーが大好きです!」
プロとして皆さんにプレーで伝えたいという思いがあるので、そう言っていただけて光栄です。
「国立いきました!良い席でみていました!」
会場に地響きをおこすくらいの応援がこだまして、雰囲気がすごくよかったですね。いい雰囲気が、優勝を運んできたんじゃないかなと思います。また勝ってみんなで泣きたいですね。
「今シーズン、このチームが嫌だったな、この選手すごいなというのがあれば教えてください!」
チームでいうと、川崎フロンターレは完成度高くて、魅力的なサッカーをしていると思いますね。選手でいったら、うちのチームの佐々木翔選手ですかね。彼なくして、優勝は本当になかったかなと。キャプテンとしてチームをいい方向にもっていくところ含めて、感謝でしかないですね。
「実家で柴犬を飼われているインスタをみました。
犬の名前は誰がつけたんですか?」
僕がつけました。「柏レイソル」と名付けました。病院にいったら「柏レイソルちゃん」って呼ばれます。サッカー好きには「ん!?」ってなると思うんですけど(笑)犬が大好きで僕が飼っている犬は「とろろ」と「こんぶ」と名付けて、2匹合わせて「とろろこんぶ」です。
「来年もしっかり18番のユニホームを着て、タオル持って応援します!新スタジアムで柏選手をみることが直近の夢です!」
ありがとうございます。僕の直近の目標も、新スタジアムで現役を続けることなので皆さんの前でプレーできるように頑張ります!
RN:rinaさん
「柏選手のサイドで縦横無尽にかけあがるところが好きです!声出し応援席で応援しています!」
ありがとうございます。声出しが戻ってきて、サッカーというのはこれだというのが戻ってきたので、本当に心強いですし、あの中でサッカーをやれるのは幸せだなと改めて感じました。
「ルヴァンカップ優勝を現地でみて、すごく感動しました。」
今年はあの優勝が、サンフレチェを象徴していますよね!
「いつも柏選手はおしゃれなんですけど、おしゃれをするときのポイントはありますか?」
季節感を大事にしているのと、常にジャケットを着ていて、いつ呼ばれてもパッと行けるように身なりを整えています。チームの選手にはジャケットを着ている人はいないので、いつも「どこに行くの?」と言われます(笑)いつもキメすぎているので、逆にデニムを履いていると「今日どうしたの?」と言われます。「かっこいい系」を目指しています。自分が憧れの的だと思って「見られている!」という意識を大事にしています。
「甘いものは好きですか?」
甘いものは大好きです。本当は体重とか気にしないといけないんですけど、ストレスをためないようにあまり気にせず、好きな時に好きなものを食べています。飴とかハイチュウとかも好きです。いろんなお店に行ってみたいので皆さんにも教えてほしいです。
「来シーズンもサイドを駆け上がって、サンフレッチェの勝利に結びつくようなプレーを楽しみにしています!」
ありがとうございます。選手として皆さんに喜んでもらえるプレーを来季もしたいと思いますので、シーズンオフ皆さんもしっかり休んでいただいて、2023年も逆によろしくお願いします!
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつもたくさんの応援ありがとうございます。
まだまだレジーナの試合続くので、
今後もぜひ会場に足を運んでいただいて、
たくさんの応援よろしくお願いします!
♪柏選手のリクエスト♪
JUNG KOOK『Dreamers』
チャーリープース『レフト・アンド・ライトfeat.ジョングク・オブ・BTS』
BTS『Run BTS』
☆★電話をつなげられなかった方、申し訳ありません。またのご参加お待ちしています!たくさんのご応募ありがとうございました★☆
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
松原志歩選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号18番、ディフェンダーの
松原志歩です」
新シーズンが始まって、率直に感じていることを教えてください。
チームとして去年から積み上げたものを、少しずつ出せているんじゃないかなと思います。
手ごたえを感じていることはどんなことですか?
みている中で、球際の強度のところは少しづつ上がっているんじゃないかなと思います。「5分5分のボールを全部マイボールにできるように」と言われていて、球際の部分は練習の中でも意識しているので、もし試合に出れたら、絶対に負けないで戦いたいです!
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
最近寒いので、湯船につかりながらYouTuberをみて、ストレッチをしながら「ミチョ」というお酢のドリンクを炭酸水で割って飲みます。そしてしっかり寝ます!(笑)
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
皆さんの応援に応えられるように、日々の練習から頑張っていきたいです!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
11月22日はレジーナ 小川愛選手がリモート生出演!
今夜は、小川愛選手がリモート生出演してくれました!
先週の「ファン感謝祭」はいかがでしたか?
子供から大人までたくさんの方に参加していただいてとても楽しかったですし、
直接ファミリーのみなさんにいつも応援してるよ!って言っていただけたことが嬉しかったです。
私はミニゲームとトークショーに参加させていただきました。
ミニゲームでは、普段サッカーをやっていない女の子たちと一緒にサッカーを
しました。私自身も、子供たちと一緒に楽しんでサッカーをできたことと、
子供たちにも楽しんでもらえたので、よかったです。
なかなかトップチームの選手と関わる機会がなかったので、玉入れを含め、
サンチェたいそうだったりレジーナダンスを一緒にすることができて
よかったです。レジーナダンスはちょっと緊張しました。(笑)
サンチェたいそうは動きが意外と難しくて、覚えるのが大変でした。
前日まで練習してバッチリ覚えたのでまたみんなで踊りたいです。
ここまでの3試合を振り返っていかがですか?
なかなか勝てていないんですけど、個人的にはとれなかったセットプレーからの
点をとれているのは自信につながっていますし、これからもっともっと結果を
出していきたいです。
コーナーキックから3ゴールをアシスト!
今シーズン、セットプレーにかける思いは?
中の選手とボールの回すところは練習しているので、上手く中の選手が合わせて
点を決めてくれてるっていうのはすごく良いことだと思っていますし、
絶対に自分がいいボールを上げれば、点は入ると思っているので、
1本1本大事にして続けていきたいです。
コーナーにもっていけてるという過程も含めて、チームでもっと詰めていって
点数を増やしていきたいと思っています。
今年のにしき堂とサンフレッチェ広島レジーナのコラボクリスマスケーキ、
いかがでしたか?
ケーキ全体でレジーナを表現していて、
かわいらしくて見た目も味も楽しめました。
いろんなところに意味が込めれていたので、
皆さんもそれを感じながらぜひ食べていただきたいです。
今週末26日(土)には、INAC神戸レオネッサ戦が行われます。
今の気持ちはいかがですか?
すごく大事な1戦になると思います。
絶対に勝てない相手ではないと思うので、
みんなでいい準備をしっかりしてレジーナらしく最後まで戦いたいと思います。
個人的にはどんな戦いを見せたいですか?
攻撃の部分では、攻撃のスイッチを入れられるパスや、
ロングパスをもっと増やしてプレーしていきたいですし、
守備の部分でも球際の部分で相手としっかりバトルして、
マイボールにしていくプレーは出していきたいです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつもたくさんの応援ありがとうございます。
まだまだレジーナの試合続くので、
今後もぜひ会場に足を運んでいただいて、
たくさんの応援よろしくお願いします!
♪小川選手のリクエスト♪
HIPPY『君に捧げる応援歌』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
齋原みず稀選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号19番、ミッドフィルダーの
齋原みず稀です」
今シーズンが始まって少し経ちましたが、いまどんな気持ちでしょうか?
リーグ戦3試合が終わって結果が厳しいですけど、まだ始まったばかりなので、
これからチーム全体で精度を上げてやっていきたいです。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
寝る前に、好きなYouTubeをみながらストレッチをするのが日課です。
「ヘラヘラ三銃士」という女の人3人組のYouTuberが、
お酒ばかり飲んでる動画をみながら笑ってます。
会話がぶっ飛んでいて面白いです。
今シーズンのスタジアムのムードはどうですか?
久しぶりに迫力のある太鼓の音を聞いたので、
すごい雰囲気でできているなと思います。
やっぱり手拍子より、声出しや太鼓での応援はすごく力になります。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつも応援ありがとうございます。
次はINAC神戸戦、もちろん勝ち点3を狙っていきたいです。
試合前半から点を取れるようにチーム全体で頑張っていきますので、
これからもよろしくお願いします!
☆来週11月29日(火)は柏選手がスタジオ出演!ラジオの生放送中、
柏選手に直接電話で質問できる大好評企画を行います!
柏選手に直接質問したい、メッセージを届けたいという方!
広島FMのホームページの応募フォームから、「貢藤十六のGOA~L」を選んで
送ってください!必ず、すぐ繋がる電話番号を記入して応募してくださいね☆
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
11月15日は選手のインタビューをお届け!
今夜は、先週に引き続き、サンフレッチェ広島トップチームの選手インタビューをお届けしました!
野上結貴選手
今シーズンが終了しました。あらためてどんなシーズンでしたか?
出だしはちょっとつまづきましたけど、チーム全体としてあがって、リーグ、
カップ戦と上位、優勝という結果が出せて充実したシーズンでした。
例年よりも試合数が多くて、大満足のシーズンだったんじゃないでしょうか。
休みなく試合し続けることができましたし、1年間あっという間に過ぎていった印象です。
特に印象に残った試合は?
個人的には、ルヴァンカップ優勝というのは感動的でしたし、一生記憶に残る
試合だったかなと思います。ホーム最終戦の札幌戦は、結果は残念でしたけど、お客さんが今シーズンで1番入って非常に雰囲気もいい感じに作っていただいて、声出し応援もあって戻ってきたなと感じました。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
1年応援ありがとうございました。声出し応援も戻ってきて、非常に背中からパワーをもらってたくさん走ることができました。来年につながるようなシーズンだったんじゃないかなと思うので、新スタジアムに向けてどんどん飛躍していきたいと思います。
藤井智也選手
今シーズン、どんなシーズンでしたか?
あっという間のシーズンでしたし、天皇杯、ルヴァンカップ含めてたくさんの
試合数をこなして難しいときもありましたが、トータルして楽しい、成長できたシーズンになったのではないかなと思います。
3大タイトルがとれたというのは、藤井選手にとってどんな影響がありましたか?
自分のサッカー人生でタイトルをとることがなかったので、その瞬間に立ち会えたことはすごく光栄なことですし、あらためてサッカー選手として勝つことや
優勝する重みを感じることができました。前半戦は敵なしくらいの気持ちで
毎試合望んでいましたけど、上手くいかないこともあったりで、迷うことも認識しました。
スキッベ監督の存在も大きかったのではないでしょうか。
新しい監督になって今までやったことのないアグレッシブなサッカーを体験することは簡単なことではなかったですけど、1人の監督から学ぶことも多かったです。前からボールに奪いに行くというのは、自分の力を発揮することができましたし、守備の奪い方や攻撃の出方を含めて視野を広げられたシーズンでした。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
たくさんの応援ありがとうございました。声出し応援が始まって迫力のある応援には心動かされましたし、その中でサッカーしたいという気持ちは、選手としてとても強くなりました。いろんな思いの中、今年サッカーしたことは無駄ではなかったのでこれからも成長していきたいなと思います!
川村拓夢選手
今シーズン、どんなシーズンでしたか?
自分にとって、大きな1年でした。シーズン序盤には怪我をしたりしたんですけど、9月ごろには試合に出れるようになって、やっと結果も出せるようになってきたので、来年は1年間通して、チームに貢献していきたいと思います。
キーポイントとなるゲームをあげるとしたら?
やっぱり、清水エスパルス戦の2ゴールです。あの2ゴールで監督の信頼も勝ちとれたと思いますし、自分としてもJ1でやれるという手ごたえも感じました。そこから大事な試合でもゴールを決めることができたので、本当に大きな試合でした。
スキッベ監督はどんな存在でしたか。
監督から話しかけられて「やっと自分の才能に気づいたか。」という言葉をもらって、より自信が持てるようになって、すごい監督だなと思いました。
来シーズンの抱負を聞かせてください。
チームとしてルヴァンカップは優勝できたんですけど、天皇杯では悔しい思いをしたので、来年3つとれるようにしっかり準備をしていきたいです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今シーズンありがとうございました。来シーズンも共に戦いましょう!
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
久保田晴香選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号16番、ディフェンダーの
久保田晴香です」
秋が深まってきましたけど、秋といえばやっぱり焼き芋の季節?
焼き芋、大好きです!(笑)
練習では、運動量も増えてきてますね!
今は練習でしかアピールするところがないので、しっかり練習でアピールして、試合に出場したときになにができるかを考えることを大事にしていきたいです。目標は、まずは試合に出ること。試合に出て、サンフレッチェファミリーの皆さんにプレーをみて楽しんでもらいたいし、勝利に貢献したいと思っています。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
ナイトルーティーンで、歌を歌います。歌うことが好きなんですけど、上手くはなくていわゆる音痴なんです。(笑)人前で歌えるようになりたくて、カラオケが上手になるアプリで練習しています。隣の家が小川選手だった時に、私の歌声がまさかの聞こえていたみたいで「昨日の夜吠えてた?」って言われて恥ずかしかったです。(笑)その時はあいみょんのマリーゴールドを歌ってたんですけど、私の音域には合わなかったです。(笑)
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつも温かい応援ありがとうございます。
試合に勝って皆で喜びたいと思っているので、まずは一つひとつの練習をしっかりと意識高く持って、底上げという意味でもアピールして勝ちとっていきたいと思っています。これからも応援よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
11月8日は選手のインタビューをお届け!
今夜は、サンフレッチェ広島トップチームの選手インタビューを
お届けしました!
野津田岳人選手
今シーズン、どんなシーズンでしたか?
充実したシーズンでした。チームとしてもタイトルがとれて、新しい監督の下でアグレッシブなサッカーができて、すごく楽しいシーズンでした。たくさん試合があった中でたくさん応援してくださって、すごく力になりましたし、自分としては過密日程でたくさん連戦があったんですけど、その試合すら楽しかったですし、たくさん試合がこのチームでできて、キツかったけど楽しかったです!
7年ぶりに広島でゴールも決められました!
帰ってきて、広島でゴールを決めることが1つの目標だったので、達成できて
嬉しかったです。なによりエディオンスタジアムで、ゴールを決めれて勝てたのはすごく幸せな瞬間でした。
スキッベ監督との出会いも大きかったのではなかったでしょうか。
本当に監督と出会えたことはすごく幸せなことだなと感じましたし、なにより
楽しんでサッカーをチームとしても個人としてもできているので、それがいまの調子にも表れているので充実したシーズンを送ることができました。
今シーズンを象徴する、チームのキーワードがあれば教えてください。
試合後にエンジンを組んだ時の「明日は休みだ」というフレーズです。みんなで喜んでるときにチームの一体感を感じますし、やるときにはやる、オフのときは休むというメリハリがしっかりできているところは、今年のチームのいいところだと思います。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今年1年たくさんの応援ありがとうございました。すごく皆さんの応援が力になりましたし、一緒に広島のサポーターの皆さんとタイトルをとることができて、幸せでした。来シーズンもよろしくお願いします!
♪野津田選手のリクエスト♪
藤井風『もうええわ』
満田誠選手
今シーズン、どんなシーズンでしたか?
浮き沈みが激しいシーズンだったかなと思います。序盤は勝てないのが続いて、順位も下位の方だったんですけど、そこから立て直して上位の方まで上がっていくことができましたし、カップ戦のタイトルもとれました。最終的にはいいシーズンになったかなと思います。
チームの主力選手として大活躍されました。
たくさん試合に出場させてもらって、経験を積むことができましたし、その中でチームに貢献することができたので、すごく充実したシーズンになりました。
ターニングポイントとなるゲームをあげるとしたら?
やっぱりルヴァンカップ 名古屋戦のホームで初ゴールを決めた試合になるのかなと思います。チャンスをもらって、その試合で結果を残すことができて、そこからコンスタントに試合に絡めるようになったので、あのゴールが自信にもなりましたし、信頼を勝ちとれたのかなと思います。本当に1日1日の試合や1つ
1つのプレーは最終的な結果に繋がると思うので、それが結果に結びついたのかなと思います。
スキッベ監督はどんな存在ですか?
本当に会社で言うといい上司です。ジョークを交えながら言われることもありますし、逆に真面目な話もできます。固い感じではなくコミュニケーションがとりやすい監督なので、人との接し方やマネジメントが上手だなと思います。例えば、オウンゴールしたときに「あのゴールがあったから逆に勝てたんだよ。」って引きずらない感じが選手たちが挑戦できる要因なんじゃないかと思います。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今シーズン色んなことがありましたけど、どんなときでも背中をたくさん押してくれて、すごく力になりました。ありがとうございました!
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
塩田満彩選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号25番、ミッドフィルダーの塩田満彩です」
いよいよWEリーグがスタートしますが、どんな気持ちでしょうか?
試合に出場する機会が増えたのもあって、去年とはまた違った気持ちで迎える
シーズンになりそうです。レジーナに来て初めてサイドバックを経験したので、
すごく責任感のあるポジションだなと感じています。目標は、点に絡みたいです。サイドバックだったら、前の選手を追い抜いてオーバーラップしてクロスでアシストしたりとか、コーナーで合わせてシュートを決めたりとか、ロングシュートを決めたいです!
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
朝は、めざましじゃんけんと占いをみています。大学生のときに、広島にいい占いがあるときいて行ったんですけど、「今年1年良いことないよ。いま1番恐れていることはなんですか?」と聞かれて、「怪我することです。」って答えたら、「今年たぶん怪我するよ」って言われて。そしたら前十字切ったんですよ...。それからは占い信じてます。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつも応援ありがとうございます。今シーズンはチームでトップ3を目指しているので、皆さんの熱い応援も必要になってくると思います。応援よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
11月1日はサンフレチェ広島OB 中島浩司さんがスタジオ生出演!
今夜は、 サンフレチェ広島OB 中島浩司さんがスタジオ生出演してくれました!
中島さんからみた、スキッベ監督のサッカーについて
「シンプル」だと思うんですよね。やっていることも、普段通りの攻撃と守備の中で、一つひとつの声掛けで精度が上がったということなので、分かりやすいのかなと思います。あとは、やっぱり「常にポジティブ」なので、プレーをする時に選手達が躊躇しなくていいのかなと思います。
チャレンジするときに前向きな声掛けとか、失敗してもいいよっていうような
感じなので、選手たちがブレーキを踏まずにのびのびやれてるのかなと思います。結果を出したらすぐにスタメンに出させてくれたりというのは、モチベーションにも繋がるのかなと思いますね。
来シーズンに向けた課題は?
守備のところでもリスクをおかしていっている分、相手チームもどういうプレッシャーのかけ方をしてくるというのは、スカウティングに入るので、どの辺を
ついていったら隙があるかというのをさらにやられると思うので、来季は変化
させることと、さらに攻撃のところもバリエーションを増やしていったりだとか。今年はのびのびとやれて結果を出せたんですけど、その「のびのび」を消されたときに、対応できるかというのも課題だと思いますね。
FIFAワールドカップ日本代表26名が発表されました。元サンフレッチェ広島の浅野拓磨選手が選ばれました!
個人的にはかなり嬉しいニュースです!浅野選手本人は、ワールドカップに出ることを1番の目標にしてやってきたので、直前のケガもありましたし、実力だけじゃなくて、色んな事があって初めてワールドカップに出場できるんだなというので、すごく喜ばしいことなんですけど、勝負の世界は厳しいなと。選手も大変だと思うんですけど、選ぶ監督の気苦労たるやとんでもないですよね。でも、縁のある選手が出場してくれるワールドカップが今から楽しみですね。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
来シーズン、ACLにいって世界にも飛び出せることを願って、頑張って応援しましょう!
♪中島浩司さんのリクエスト♪
ベイ・シティ・ローラーズ『サタデーナイト』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
上野真実選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号9番、上野真実です」
期待されるのは得点の部分だと思うのですが、個人的な目標は?
チームに求められている得点を目指しつつ、攻撃の起点となるような選手になりたいです。目標は、多くの試合で確実に点をとっていきたいですし、ゴール前でシュートだけではなくて、いろんな選択肢を持った中でプレーしたいです。
モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで
聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?
モーニングルーティーンは、占いをみることです。毎朝、テレビで星座占いを
チェックしています。今日は1位だったんですよ!嬉しかったです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
今シーズンもレジーナの応援をお願いしたいですし、ぜひ会場で私たちのプレーをみていただきたいです。熱い応援をよろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽