« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »
2022年12月27日

12月27日は森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演!

今夜は森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演してくれました!

anbasadar.jpg

ことしいちばんのトピックスは「ルヴァンカップ優勝」として

2番目に印象に残っていることをメッセージ募集しました。

 

 

2022シーズンプレイバックということで、

ルヴァンカップをはじめ、今シーズンの結果について

選手、スキッベ監督も含め、クラブ全体でここまで成果が出るとは

誰も予想できなかったと思います。

不安なスタートだったシーズンだと思うんですけど、 

スキッベ監督が合流されて最初はどうなるのかな 

という風に見ていたんですけど、選手も成長していって、

チーム力も上がっていって、魅力的なサッカーに変わっていった 

素晴らしい1年になったんじゃないかなと思いますね。

 

どのあたりのタイミングで、タイトル取れるんじゃないかなと思われましたか?

タイトルというか、ホームの鹿島アントラーズでしたり、横浜F・マリノスに

仕掛けていったというのは、今年強くなるんじゃないかなって予感はありましたね。

 

サンフレッチェ広島が、今年手に入れたものは何だと思われますか?

自信じゃないですかね。やっぱり天皇杯と 

ルヴァンカップで決勝までいけたのは、優勝を経験していない 

若い選手にとっては、より成長、自信に繋がっていく試合になったと思います。

カップを取ったことが大きな成果でしたけど、それ以上に色んな選手が 

サンフレッチェ広島って、こうゆうところを目指していけるなっていう 

自信を手に入れたと思いますね。

ファミリーの皆さんも来シーズン、もちろん期待すると思いますし、

チームもタイトルを言葉に出して取りに行くというシーズンになると思います。

 

浩司アンバサダー的に今シーズン、2番目に印象に残っていることは?

僕はもう決まっていますよ。それはやっぱり天皇杯ですよ。

立て続けに1週間に2回決勝戦で戦えることは、今までなかったことなので。

色んな方が絶対勝てるだろうなという気持ちで臨んだと思うんですけど、 

勝てなかった。

神様振り向いてくれないなって、ちょっと思いましたね。 

本当に悔しかったです。

あと、準決勝もすごい印象残りましたよ。

もちろん試合もなんですけど、解説させていただいたんですよ。

90分で勝負つかなくて、トイレ行きたくて。(笑)

決めてくれ!と願ってましたから、個人的に印象に残っています。(笑)

 

 

槙野選手が引退をされました。

槙野選手との思い出や、印象に残っていることはありますか?

とにかく彼は声がでかいですね。(笑)

ポジティブだし、広島時代、ゴール決めた後のパフォーマンスが印象的だと

思うんですけど、裏側を話しちゃうと、試合前に必ずロッカールームで

何しようかなって考えてるんですよ。お祭り男というか、 

盛り上げるのが上手い選手だったなと思いますね。 

本当にお疲れ様でしたと言いたいです。

 

最後に、サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします! 

今年1年間良いシーズンが過ごせたと思います。

この「貢藤十六のGOA~L」、1時間じゃ短いです。(笑)

パワーアップして2時間にしてもらいたいですね。

終わった後に、その願いを伝えたいと思います。(笑)

 

♪森アンバサダーのリクエスト♪

KinkiKids『愛のかたまり』

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー 

森宙舞選手

 

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号27番、ディフェンダーの 

森宙舞です」 

 

 

柳瀬楓菜選手にいじられちゃってますけど、最近どうですか?

いつもいじってくるんですよ(笑)

 

今シーズン、ここまで振り返っていかがでしょうか。

昨シーズンは、途中加入ということで、最初からチームに 

帯同することができなかったんですけど、

今シーズンは最初から帯同できて、 

少しずつチームの雰囲気に馴染めるようになりました。 

楽しいの一言です。

 

WEリーグのサッカーにも慣れてきたように見えるのですが、どうでしょうか。

やっとですね。これからもっと追いついて、試合に絡めるようになりたいです。

 

目指している先輩のサッカーは?

もともと近賀さんがサイドバックやってて、かっこいいなって思っていて。

今は、レジーナで木﨑選手が出ているのをみて、 

自分もあそこに立ちたいとめちゃくちゃ思います。

 

 

モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで 

聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?

朝起きて、白湯を飲んでます。

高校の時からずっと続けています。

熱すぎると飲めないので、ぬるま湯ぐらいの熱さで飲んでいます。

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!

今シーズン、自分の良さが出せるようにこれからキックを磨いていって、

WEリーグデビューできるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20221227180000

 

新年1回目のGOA~Lは、1月3日(火)午後6時キックオフ

サンフレチェ広島レジーナGK福元美穂選手をお迎えして

レジーナのチームのことや、選手のこと、たっぷりとお話を伺います!

※1月3日の放送は、メッセージ募集はありません。ご了承ください。

 

2022年12月20日

12月20日はレジーナ 瀧澤千聖選手がリモート生出演!

 

今夜はレジーナ 瀧澤千聖選手がリモート生出演してくれました!

tise.jpg 

皇后杯、ニッパツ横浜FCガールズ戦を振り返って

チームとしては「絶対に勝とう」という試合だったんですけど、 

私自身は途中出場だったので、リードしている状況で追加点を奪いに行こう 

という気持ちで試合に入って、途中から入った選手が試合の流れを変えたり 

だとか、攻撃の部分でもっとアグレッシブにプレーができたのかなという 

反省もあります。オフサイドにはなりましたけど、1点取れそうなシーンも 

ありましたし、全体的には攻撃的なサッカーが見せれたんじゃないかなと 

思います。

  

コーナーキックの時に左足で蹴られてましたが、利き足は?

右です。キックとかシュートは、左が得意です。 

私は昔から身体が小さくて、セットプレーの時になかなか 

関われなかったんです。 

そこで、長野時代のコーチが「セットプレーのキックとかできた方が、 

「もっと自分の強みになるんじゃないか」って提案してくれて練習するように 

なりました。精度をもっと上げたいので、今も練習中です。

 

ドリブル突破など光るプレーをみせてくれていますが、 

ここを見てほしいというのはありますか?

どこのポジションでプレーしても、自分らしいプレーを出して得点を取る 

スタメンで出させてもらったり、途中から出させてもらったり色々なので、 

どんなときでも、どこのポジションでも自分のプレーが出せて、 

チームが勝てるように頑張りたいです。

 

 

チームの雰囲気はどう感じましたか? 

入ってみて、印象が違ったことはありましたか?

来る前からチームの雰囲気は良いだろうなっていうのは感じてて、 

来てみると年齢とか関係なく、色んな選手がコミュニケーションとっていて、 

すごく入りやすかったです。 

広島に行くか迷っていた時に、中嶋淑乃選手と電話しました。 

「絶対楽しいから、来なよー」って言ってました。(笑) 

色んな人にちょっかいかけすぎて、おふざけキャラになっちゃいました。

  

 

週末24日(土)には、WEリーグ、アルビレックス新潟レディース戦が 

行われます。 

 

どんな戦いを見せたいですか?意気込みを聞かせてください!

チームのみんなそれぞれが準備をしてきているので、レジーナらしいサッカーをみせて、絶対に勝ちたいなと思います。

 

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします! 

もっともっとこれから皆さんと勝利を分かち合えるように、練習から頑張りたいと思います。 

応援よろしくお願いします!

 

瀧澤選手のリクエスト♪

JO1SuperCali

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー 

中嶋淑乃選手

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号11番、フォワードの 

中嶋淑乃です」 

 

 

今シーズン、ここまでの試合を振り返って、いかがでしょうか。

武器であるドリブルも出せているし、チームとしても良い結果ができていると 

思います。 

 

個人的な目標は? 

去年以上の得点をとれるように、頑張りたいです!

 

モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで 

聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?

夜は、アニメ「ワンピース」を見ることにハマっています。 

ちょこちょこ見ていたんですけど、最初から見直しています。

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!

みんなで一勝でも多く勝って、分かち合いたいので一緒に戦いましょう!

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20221220180000

2022年12月13日

12月13日は呉屋絵理子選手がリモート生出演!

今夜は、呉屋絵理子選手がリモート生出演してくれました! 

goya.jpg

4日の日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦でWEリーグデビュー 

おめでとうございます!

ありがとうございます!素直に本当に嬉しかったです。 

何より、自分が出たことに対して周りの選手が喜んでくれたことが 

嬉しかったです。やっと大きな1歩を踏み出せた感覚です。 

難しい試合でしたけど、チーム全員で勝てた試合だなと思います。

  

 

広島での生活はいかがですか?

もう2年目なのですっかり慣れて、街中にカープとサンフレッチェが溢れていて地元愛が強いなと思います。

街を見ればユニフォームを着ている方が歩いていて、今日試合なんだなと 

思ったりするのですごいなと思います。 

お店とかでレジーナの幟を立ててくれているのをみると、本当に嬉しいですし、もっと頑張らないとなという気持ちになります。

 

オフはどのようにお過ごしですか?

この前、宮島に行きました。紅葉が本当にきれいで振り返ったら鹿がいました。かわいくて癒されました。

 

呉屋選手といえばムードメーカーの印象があるのですが、 

チームメイトとの関わりで大切にしていることはありますか?

ムードメーカーをやっているつもりはないんですけど、明るくいた方が 

楽しいですし、基本的には皆と喋るようにしてコミュニケーションをとるようにしています。

 

最近チーム内で流行っていることはありますか? 

外国人選手もいないのに、ふざけてみんなで英語で喋ったりします。(笑) 

 

 

今週末18日(日)には、皇后杯 ニッパツ横浜FCシーガルズ戦が行われます。 

どんな戦いを見せたいですか?

相手は勝ち上がっていく中で勢いがあると思うので、簡単な試合にはならないと思いますけど、積み重ねてきたものをしっかり出せれば結果もついてくると思うのでやるべきことを徹底すれば勝ち試合を見せれるんじゃないかなと思います。

 

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします! 

いつも暖かい応援ありがとうございます。 

まだまだレジーナの試合続くので、 

皆さんと歓喜を共にできるように頑張ります!

応援よろしくお願いします!

 

呉屋選手のリクエスト♪

Creepy Nuts『のびしろ

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー 

木﨑あおい選手

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号5番、ディフェンダーの 

木﨑あおいです」 

 

 

「積み上げてきたものを出し切る」というテーマだと思うのですが、 

どう感じていますか。

常に練習でも、試合をイメージしながら個人としても戦っていきたいです。 

 

個人的な目標は? 

去年はアシストができていなかったので、結果にこだわりたいと思っています。

 

モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで 

聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?

夜はマッサージやストレッチをしながら、ネットフリックスをみています。 

「いかに次の日に疲れを溜めないか」を気にしています。 

電動ドリルみたいなものと、コロコロでマッサージをしています。 

ネットフリックスではドラマ「マニフェスト」にハマっています。 

タイムリープ系で、謎が多すぎるミステリアスなところが好きです。

 

サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!

全員で頑張っているので、スタジアムに来て後押ししていただきたいです。 

応援よろしくお願いします!

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20221213180000

2022年12月 6日

12月6日は「紫熊俱楽部」編集長 中野和也さんがスタジオ生出演!

今夜は、サンフレッチェ広島 オフィシャルマガジン「紫熊俱楽部」編集長

中野和也さんがスタジオ生出演してくれました! 

nnn.jpg

 

ワールドカップを振り返って 

もちろん悔しさはあります。先制してただけに、あとほんの少しでベスト8に 

いけたという状況があった中だったので、本当に悔しい。 

一方で、世界中誰もが思っていなかったドイツ、スペインに勝って1位通過を 

果たしたということで、日本人として非常に誇りに思いますね。しかも主人公が森保監督で、本当に感謝しかないです。ただ、PK戦というのは負けではないんですよね。引き分けでの勝ち上がりができなかったと。PK戦とサッカーは、全く別のスポーツだと僕は思っています。 

 

 

ドイツ戦では、浅野選手がしっかりとゴールを決めてくれましたね!

ジャガーポーズもやってくれました!

あれは嬉しかったですね。「浅野拓磨だ!」と広島の皆さんは思ったんじゃないでしょうか。 

豪快な浅野らしいシュートでぶち破った瞬間は、本当に鳥肌が立ちました。 

彼を信頼し続けた森保監督は、大舞台に強い彼の特性を非常に理解されていたんでしょうね。

 

今回の大会で、日本が手に入れたものは何だと感じていますか? 

世界の一流国を相手にしても、勝てるんだと。油断も隙もない中で、日本が 

ドイツ、スペインに勝てた。一方でコスタリカ、クロアチアには勝てなかった 

事実もあると。つまり、「どんなチームにも勝てるが、どんなチームにも負ける。」非常にサッカーのリアルな現実を理解できたんじゃないかなと感じました。どんなチームが相手でも、チームが全力を尽くせば勝つ可能性があるということですね。 

 

サンフレッチェ広島2022シーズンが終わって、1ヶ月経ちました。 

今どんな気持ちですか? 

言うことがないくらいの成績を残してくれた選手、監督、スタッフには感謝しかないです。 

今はサンフレッチェに触れられないのは、サポーターの皆さんもそうだと思いますけどちょっと寂しいですよね。

ちょっとオフが長いですよね。早く始動してくれないかなとか思っちゃいますよね。(笑)

 

1番印象に残っていることはありますか? 

「点をとるために守備をする」という発想を、スキッベ監督がチームに植え付けてくれたなと。 

あとは、結果はすごく重要だと。まさに実行してくれたのが、スキッベ監督だったなと思いました。簡単に試合に出れるわけではないと。練習でみせ、試合で 

結果を残し、可能性をみせないと次の11人に選ばれないという簡単なロジックによって、本当に選手が育ったなと実感しました。改めてサンフレッチェ広島は育成型なんだと。 

 

来シーズンの課題はどんなところにありますか? 

来年はエディオンスタジアムラストイヤーになります。今いる選手がさらに大きく成長してほしいなと思います。 

 

サンフレッチェファミリーへメッセージを 

お願いします! 

12月はレジーナの試合もありますので、ぜひ応援していただいて、来年はまた皆で熱いシーズンにしましょう! 

 

中野和也さんのリクエスト♪

Mr.Children『終わりなき旅』 

 

 

サンフレッチェ広島レジーナインタビュー

内田好美選手

 

「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号24番、ディフェンダーの 

内田好美です」 

 

今シーズン、どんなことを感じていますか? 

上位になってくる相手との試合があるので、一つひとつモノにするというのと、 

毎試合レベルアップできるようにやっていきたいと思います。 

自分自身のテーマは、目の前の練習を一つひとつ全力でやっていきたいです。 

 

内田選手は「スピード」が武器だと思うのですが、どう感じていますか? 

スピードはもちろん武器なんですけど、チームの攻撃や守備の中で上手く活かせるようにしていきたいなと、最近はトレーニングしています。

 

モーニングルーティン、又は、ナイトルーティンというテーマで 

聞きたいんですけど、何か思い当たることはありますか?

ナイトルーティンっていうほどでもないんですけど、家に帰ったらうさぎと一緒に遊んでいます。 

最近可愛いうさぎを飼いはじめまして。ずっと小さめの動物を飼いたいなと思っていて、ペットショップで探してて、インコとかハリネズミもかわいかったんですけど、本当に可愛いみつけて、これは飼わなきゃ!と思って。朝みつけて、 

その日の夜にはもう家にいました。(笑) 

色が茶色なので、名前は「きなこ」にしました!癒しです。

 

 

サンフレッチェファミリーへメッセージを 

お願いします!  

いつも熱い応援ありがとうございます。今シーズンも、一緒に戦ってください!

 

今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから! 

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20221206180000