6月27日はサンフレッチェ広島、森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演!
6月27日はサンフレッチェ広島、森﨑浩司アンバサダーがスタジオ生出演!
マリノス戦でのフォーメーション4−1−4−1のよかった所は、なんですか?
前半は探り探りでしたが、後半戦のように前からプレッシャーで
パスミスを誘ったりして、可能性が見えたのかなと思いました。
今回の試合での課題は何だと思いますか?
決定力が低いと思います。
チャンスが多い割には、モノにできていないので
もっとこだわって、これからトレーニングに
取り組んでいってほしいと思います。
浩司さんの推しグル、ちょっと変わった楽しみ方はありますか?
色々なスタグル(スタジアムグルメ)があると思いますが、
この時期暑いってことで アイスクリームや
スムージーなど冷たいものが、いいと思います。
その他にも、試合前のステージでトークライブなどがあるので、
スタジアムに少し早く来て、そういうのを
楽しんだりするのもアリだと思います。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願い致します!
サンフレッチェファミリーの皆さんも、
次の試合が大事だと分かっていると思います。
アウェーでしっかりと勝って、チームにいい流れを
皆さんと共に、作りましょう!
♪森﨑浩司のリクエスト♪
ケツメイシ『君と出逢って』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
立花葉選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号26番、フォワードの
立花葉です」
今シーズンを振り返ってどうでしたか?
今年は、1シーズン目以上に
チームとしても個人としても
難しいシーズンだったと思います。
「実は私、○○なんです」というエピソードはありますか?
実は私、小さい頃に飼っていたオスの猫と結婚するのが夢でした。
いわば私の初恋の相手ですね(笑)
サッカーなどで落ち込んでいる時、近くで寄り添って
慰めてくれたので今の私がいるのは飼っていた猫のおかげだと思います。
最後にサンフレッチェファミリーへ、メッセージをお願いします!
サンフレッチェファミリーの皆さん、今シーズンも
共に戦ってくれて本当にありがとうございました。
皆さんの声を聴くことが出来て、私の背中を押してくれました。
そうやってまた応援してもらえるように頑張ります。
改めて皆さん、ありがとうございました。
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
6月20日はサンフレッチェ広島MF越道草太選手が生出演!
ルヴァンカップはグループステージ敗退となってしまいました。
悔しいです。J1リーグと天皇杯で結果を出します!
J1リーグでは、ここまで2アシスト。自身のプレー振り返っていかがですか?
アシストの結果がついてきたのはいいことですが、あとはゴールですね。
初ゴールは頭で!自分が横浜FC戦、東選手にクロス上げて、
頭で決めてくれたので、逆に東選手のクロスから頭で決めたいです!
駒野コーチからの教えはいかがでしたか?
クロスのところ、すごく勉強になっています。
印象に残っていることは、クロスを上げるときに、
「からだ全体を使って」と言われたことです。
最近のオフはどんなことを?
(山﨑選手と)まゆ毛サロンに行って、ラーメン食べて、
猫カフェに行きました!
「実は○○なんです」ということはありますか?
忘れっぽいことです。タクシーにワイヤレスイヤホン忘れたり、
アウェイの試合の帰り、新幹線の待合室で、リュックを忘れそうになったり、
ということがありました。
「帰るまでが試合ですね」(笑)
モノマネ、聞かせてください!
吉田(練習会場の安芸高田市サッカー公園)で
ファンサ(ファンサービス)の時にしますので、
吉田に来てください!
最後にメッセージをお願いします!
Jリーグの試合もまだまだ続きますし、
エディオンスタジアムラストイヤー、残り少ないですけれど、
スタジアムに足を運んでください!
♪越道草太選手のリクエスト♪
しるし / Mr.Children
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
#7 MF川島はるな選手
今シーズンを振り返ってどうでしたか?
チームとしては、なかなか勝ち点積み上げられず、苦しい1年でしたが、
その中でも成果は間違えなくあって、
自分としては、なかなか試合に出る時間が少なく、苦しくても
チームのために動けたかなと思う1年でした。
「実は私〇〇なんです」ということはありますか?
実は、子どもの時、8年間、ピアノとフルートを習っていました!
もう全然吹いて無いので、音も鳴るか分からないです(笑)
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
祝!!4年ぶりの通常開催!! ひろしまフラワーフェスティバル!!
「祝!!4年ぶりの通常開催!!ひろしまフラワーフェスティバル!!」
今年、ようやく通常開催!!
ひろしまフラワーフェスティバル。
僕も4年ぶりにマツダひろば・コスモスステージのMCを
森本久美子さんと務めさせて頂きました。
広島の伝統イベント復活の瞬間を待ちに待っていましたね!
我々の会場にも、多くの方に来て頂きました。
恒例のサンフレッチェ・タイムも復活!
ゲストは森崎和幸CRM、浩司アンバサダー、駒野友一スクールコーチ。
このお三方による
サンフレッチェ広島 レジェンドOBトークショーでした♪
同期でありユース時代から良き仲間、良きライバルのお三方は、
トークショーでもナイスコンビネーション。
学生の時代や現役時代の思い出、
期待の選手など、色々なお話をお伺いしました。
改めて、プロの喜びと苦労を知る、OBの皆さんがクラブ関係者として、
盛り立ててくださるというのが何より、有難く、大きな存在だと感じました。
エディオンピースウイング広島という名称に決まった
来年開業予定の新スタジアムで、レジェンドOBマッチも観戦できたら
良いですよね!その実現を楽しみにしています!
トゥーロック
6月13日はサンフレッチェ広島レジーナ 中村伸監督がスタジオ生出演!
6月13日はサンフレッチェ広島レジーナ 中村伸監督がスタジオ生出演!
今シーズンは終了しましたがどんなシーズンですか?
一言だと、歯痒い試合が多かったシーズンですね。
一方でしぶとくチーム全員で戦える試合が増えたシーズンだと思います。
良かったところや足りなかったところはありますか?
良かったところは、沢山経験を積めたことですね。
沢山エラーもしましたけど、それに個人個人向き合っていたので良かったですね。
足りなかったところは、得点力ですかね。
ゴールに迫るバリエーションをもっと増やしていかないと
得点にはつながらないと思うので。
実は私〇〇なんですってところはありますか?
実は僕、早食いなんです。色々な人に怒られるぐらい早いです。
美味しいものを早く食べたいって気持ちが勝ってしまうので。
熱いものも早食いするので、よく口の中を火傷してしまいますね(笑)
スキッベ監督のすごいなと思うところはありますか?
チームの躍動感は、見ててすごいと思います。
攻める時は攻めて、守る時はバッと守る
この攻守の切り替えが早く、強みを生かせていると思います。
サンフレッチェファミリーへ、メッセージをお願いします。
今シーズン、ホームでもアウェイでもチームの背中を押していただいて
ありがとうございます。これからも引き続き熱い声援をよろしくお願いいたします。
改めて、今シーズンありがとうございました。
♪中村監督のリクエスト♪
HIPPY『君に捧げる応援歌』
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
森宙舞選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号27番、ディフェンダーの
森宙舞です」
今シーズンを振り返ってどうでしたか?
後半戦、サイドバックでチャンスを
もらえたのはすごく大きな経験になりました。
3試合、スタメンで出場させてもらいましたが、
自分の思うようなプレーができなかったので悔しかったです
「実は私〇〇なんです」ということはありますか?
実は私、ドッジボールが強いです。
幼い時に習い事で、ドッジボールのクラブチーム入っていました。
自分のポジションがサイドバックなんですけど
スローインの時とか、遠くに投げれるので
ドッジをやっててよかったなと思いました。
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽
6月6日は先週のホームゲームでの選手インタビューをお届けしました!
★3日(土)のレジーナ、ちふれASエルフェン埼玉戦
木稲瑠那選手
クリーンシートでホーム最終戦を締めくくりました。
自分自身いいプレーが出来ていたのでその部分はよかったかなと。
次のアウェイ戦、シーズン最終戦はしっかり勝って終わりたいと思いました。
中嶋淑乃選手
今シーズンのホームラストマッチの感想を教えてください
(なかなか勝てていなかった中で)
絶対勝つぞって思いだったので、今回勝利できてとても嬉しいです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします
今シーズンラスト一試合ですが絶対勝って
笑顔で終われるように、頑張ります。
応援よろしくお願いします!
呉屋絵理子選手
勝ってレジーナダンスも踊れてお見送りもありましたがどうでしたか?
ほんとうに楽しかったです。
皆さんの顔見てお礼を言えたのでよかったです!
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします
ラスト一試合で、みんなで勝利を掴めるように頑張りますので
応援よろしくお願いします!
★4日(日)のトップチーム、京都サンガF.C.戦
荒木隼人選手
次は天皇杯が控えてますがどうですか?
悔しい思いしましたし、一昨年なんかは逆の立場の悔しい思いをしたので
初戦の大事さを忘れずにしっかり気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
住吉ジェラニレショーン選手
京都戦ではハードなゲームになりました
前半後半、内容が違う試合になりましたけど
後半はとくに身長が高く競り合いが強い選手が多い中で
セカンドボールってのは大事にしてましたね。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします
こういうホームで勝利を届けれたのは、非常にうれしいので
これからも、引き続き頑張りますので
応援よろしくお願いします。
野津田岳人選手
天皇杯が控えてますがどうですか?
去年のリベンジで、福山で初戦がありますけど
チームみんなで勝って一個ずつ上に勝ち進んでいきたいです。
川村拓夢選手
次は天皇杯が控えてますがどうですか?
天皇杯の悔しさは去年すごく感じたので、その天皇杯の悔しさは
天皇杯でしか返せないと思うので、絶対勝ちたいと思います。
茶島雄介選手
これから天皇杯が始まりますがどうでしょうか?
ほんとに去年は決勝までいけたので、今回も行きたいですし
次の初戦っていうのは、ほんとに難しい試合になるので
気を引き締めて頑張っていこうと思います。
サンフレッチェ広島レジーナインタビュー
塩田満彩選手
「サンフレッチェ広島レジーナ、背番号25番、ミッドフィルダーの
塩田満彩です」
「実は私〇〇なんです」ということはありますか?
初めての将来の夢が、実はアナウンサーでした。
小学校の時、国語の音読が好きで家で読んだ時に家族に褒められて
アナウンサーになれるよって言われたのがきっかけです。
サンフレッチェファミリーへメッセージをお願いします!
いつも応援ありがとうございます。
今シーズンも残りわずかですが
チームで勝ち点を取れるように頑張りますので
よろしくお願いします!
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから▽