6月2日は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演してくれました!!
「どうも!2週間ぶりの、背番号18番柏好文です!!
もういいんじゃないですか?(笑)今日は忙しいんですよ。子どもの誕生日で。
でも、巻きで準備して待ってました!!」
と登場された、柏好文選手は2週間ぶり、3回目のリモート出演!
本当にありがとうございます!
チームは先週から全体トレーニングがスタートしました。
今日はどんなトレーニングでしたか?
「ゲーム形式で、フルコートではないんですけど、6対6や、少人数で対人をやりました。
サッカーに近づいてきたって感じですね。
(J1リーグ再開日が示されて)明確な目標ができたので、そこに向かって準備ができていると思います。」
中断期間を終えてこれまでと違ったアピールポイントはできましたか?(リスナーさんからの質問)
「あー。今ちょっと髪伸ばしているんで。ヘアスタイルってとこですかね(笑)
結びたいんですよ。ずーっと結びたかったので。でもわかんないです。結ぶ前に切っちゃうかも。暑いんですよねー。」
と結べるくらいのヘアスタイルを目指していることをお話ししてくれました。
さらにここまで多く寄せていただいている「柏選手のドリブルネーミング」を柏選手にお伝えしながら、ビビッとくるものを訊いていきました。
今夜の段階では多くのアイデアの中から堂島孝平さんの『エグドリ』を含む3つがいいなとのことですが、まだ絞れないので時間かけて考えたいそうです!
最後にリスナーにメッセージ!
「皆さんにお会いできるように楽しみにしていますので、毎回言いますけど、お体に気をつけてください!」
柏好文選手、ありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200602180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
globe『DEPARTURES』
Official髭男dism『I LOVE...』
平井堅『いとしき日々よ』
FUNKY MONKEY BABYS『あとひとつ』
5月19日は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演してくれました!!
今夜は、先々週『リモート出演』でご出演いただいた柏好文選手がまたまた登場!
「先週も本当は出ようと思ったんですけどね。
マス(増田卓也選手)は7年ぶりでしたけど、僕14日ぶりなんで(笑)」
15日からグループトレーニングというかたちでトレーニングが再開しましたがいかがでしたか?
「(飛沫防止の観点から)あんまりしゃべるなって言われているので、あんまりしゃべらないようにしていますね。
クラブのスタッフの方がいろいろ考えてくれて、徹底できています。
まだまだ人と人とが触れ合うような練習は極力少なくしています。
やっぱり楽しいですよ。盛り上がりました!」
ますます料理のレベルが上がっているようですが、おうち時間はいい充電期間になりましたか?
「なかなかできないいい経験になりましたし、料理もたくさんできたので、今後も続けていきたいです。
本でも出版しようかなと(笑)
作った料理をふるまいながらのクッキングトークショーとかどうですか?
得意料理は基本的には和食です。
魚さばけるようになりたいし、幼児食アドバイザーという資格や食育教室もやってみたいなと思っています」
最後にリスナーにメッセージ!
「14日後にまた出たいと思っています(笑)
元気な声を届けていきたいです。
皆さんも身体に気をつけて、感染症予防をしていただき、またスタジアムで会える日を楽しみにしています!」
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200519180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
浜崎あゆみ『A song for ××』
あいみょん『ハルノヒ』
ONE OK ROCK『wasted nights』
シェネル『ビリーヴ』
5月12日は、サンフレッチェ広島GK 増田卓也選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島GK 増田卓也選手がリモート出演してくれました!!
今夜は、『リモート出演』でゲストの増田卓也選手がご自宅からの登場!
まずは、改めまして、お帰りなさい。番組へのご出演は実に約7年ぶり。
4年ぶりにサンフレッチェに帰ることになって、どんな思いでしたか?帰ってきての印象は?
「サンフレッチェ広島を離れる時も、もう一度帰ってきたいという思いがあったので、
それが実現して、またチームの一員として、戦えることを嬉しく思っています。
やっぱりサッカーに集中できる環境があり、懐かしい感じもありますけど、昔とは違ったチームで、
素晴らしい選手たちがいますし、その中でサッカーができていることを誇りに思います。」
V・ファーレン長崎、FC町田ゼルビアでは、どんな3年間でしたか?
「(長崎では)試合に出てJ1に昇格できた経験ができましたが、反面悔しい思いをした部分もたくさんありました。
いろいろな経験をしてきたことが、今自分につながってきていると思うので、今まで自分をさらに成長できるように頑張っていきたいと思いますね。
昇格争いしたり、残留争いしたり、ワンプレーワンプレーがチームの勝敗を左右するプレッシャーの中で、プレーできたのでかなり大きかったと思います。」
ステイホーム中の今、おうち時間は、どんなことをして過ごしていますか?
「まず、普段こんなに家にいることがないので、「ママって大変だな」と思います。
たまに朝ご飯を、作ったりしますけど。なかなかうまくいかないですね。オムレツとか作ろうと思っても。
料理はせざるを得ない状況になりますね。でも全体的にできないです(苦笑)
あとは子どもと遊んでいます。上の子とワンバンリフティングしたり。でもやっぱり「ママって大変だな」と」
チームメイトとは連絡とったりしますか?
「(オンライン)ミーティングがあったりするので、そこでみんなの元気な顔を見ています。みんな元気です」
最後にリスナーにメッセージ!
「こういう時期で大変な思いをされている方もいると思います。
そういった方たちが少しでもいい状況になるように祈っていますし、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!」
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200512180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
Foorin『パプリカ』
5月5日は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島MF 柏好文選手がリモート出演してくれました!!
(トゥーロックと柏好文選手はビデオ通話をつなぎ、まるでスタジオで目の前にいるかのような雰囲気!)
今夜は、GOA~L初の試みとなる『リモート出演』でゲストの柏好文選手がご自宅からの登場!
スタジオ内のモニターには柏選手が映され、お互いの表情を見ながらトークできるため、よりスタジオ生出演に近い雰囲気を作り出せました!
今回の出演は、「GOA~Lに出たいなぁ」と柏選手から逆オファーをいただいて実現。準レギュラー、DJウィングバック 柏選手ありがとうございます♪
まずは最近のおうちでの過ごし方を訊きました。
「今は、家でできることをやっています。
料理に凝ってきちゃって、昼から仕込みしたりとか、ホームベーカリーをネットで買って手打ちうどんや手打ちパスタを作ったりしてますよ。もう次なにしようかという感じです(笑)
もうそこら辺の料理はできるようになったので、もう麺からやるしかないなって。
『男子ごはん』のレシピ本を参考にしてます。
テンポと感じと仕込みによって、だんだんどんな味になるのかわかってきて、感覚をつかんできました。
子どもも「おいしい」って言ってくれますし、子どもと一緒に作れるレシピを考えています」
今日は"こどもの日"ということで、どんなお子さんだったのかを伺いました。
「じっとしていなかったですね。幼稚園の時も昼寝がすごい嫌いで、その時間がもったいないと思ってじっとしていなかったです。
娘が今そうなんですよ。昼寝をつまんないってしたがらないんですよ。似たんだなと思います。
落ち着きがないのが、プレーと一緒ですね(笑)」
現在トレーニングは何をしていますか?
「朝、人と接触しない範囲で、外を走ったり家の近くの階段や坂を使って体力維持できるように、最善を尽くしています。
一か月くらいボールは触ってないです。でも20年間触ってきてるので、なんとかなるかなと。
「早くうどん作りてぇな」「今日の料理なにしようかな」って感じですね。走りながらとか、家の中ではそういうこと考えています(笑)」
過去の自分のプレーや優勝シーンを見ることはありますか?(リスナーさんからの質問)
「お!いい質問ですね。
YouTubeで、あの"伝説のシーン"結構見ます。トークショーでも有名な、かのシーン(笑)
2015年、万博、アディショナルタイム95分から。スポーツの名場面集の番組を見ていたら感極まって、見返しましたよ。
そのシーン見ながら、奥さんに「このシーン何回もトークショーでやってるんだ」って話してますからね(笑)
リスナーの皆さんもぜひ見てください!それでJ1リーグ再開に向けて、サンフレッチェを高めてください!
2015年の、柏のゴール、あの奇跡を、ぜひ見てくださいね!!!」
※伝説のシーン=『2015年チャンピオンシップ第1戦』アディショナルタイム95分の柏好文選手のゴールシーン
最後にリスナーにメッセージ!
「また出たいと思います!
皆さんにすこしでも喜んで楽しんでいただけるように、火曜日の午後6時から楽しんでもらえるように、僕の声を届けたいなと思いますので、また是非!
違う選手がいいという方は、広島FMまでメールを送ってください(笑)
SNSでもいろいろアップしていきたいと思います!!」
柏好文選手ありがとうございました♪
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200505180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
浜崎あゆみ『TO BE』
MONKEY MAJIC『ただありがとう』
Uru『あなたがいることで』
Little Glee Monster『世界はあなたに笑いかけている』
」
4月28日は、サンフレッチェ広島 仙田信吾社長が生電話出演!!
今夜は、サンフレッチェ広島 仙田信吾社長が生電話出演してくださいました!!
仙田社長は、今年1月、サンフレッチェ広島大補油取締役社長に就任。
公式戦2連勝、幸先いいスタートでしたね?
「本当に素晴らしいスタート。
地元開幕戦は3-0で鹿島アントラーズに圧勝して嬉しかったです。
それからお客様が昨年の1万4千人から1万9千人近くに伸ばすこともできました。嬉しかったですね」
クラブスタッフも分散出社されていると伺いました。リーグ再開が見通せない中ですがどんなことを考えていますか?
「3密を避けなければということで三分の一は出社、残りはテレワークという形をとっています。
フロントとしては、とにかく再開に向けて感染防止のために、例えば入場ゲートにサーモセンサーを設置するなどあらゆる準備をしています。
また、場合によっては無観客試合での再開となることも可能性も考えつつ検討しています。
一方クラブとしては、選手たちがこういう機会に感染防止のための啓発活動をしたり、自宅でのトレーニングを公開したり。
あるいは、eスポーツにチャレンジしたりと様々なことをしてくれています」
選手たちにどんなお話をされましたか?
「まずはとにかくコロナに感染しないような努力を続けてほしい。
そして家族も感染しないように気を付けてほしいと声を掛けました。
もう一つは『広島とサッカーの歴史』の話をしました。被爆の2年後には広島高等師範学校附属中学校が全国の大会で優勝するんですよ。そこからサッカー王国広島の歴史が始まるんですよね。ですから乗り越えられない苦難はないと。そういう話をしました」
ファンサポーターの皆さんにメッセージを!
「まずは"ステイホーム"をお願いします。その際には、サンフレッチェ広島のホームページ、インスタグラム、ツイッター...にアクセスしていただけたらなと思います。新聞、テレビ、ラジオと取り上げていただいています。
サンフレッチェへの愛を、ふれあいをどうか大切にしていただきたいなと思います。
引き続きサンフレッチェ広島へのご支援を心よりお願い申し上げます」
今夜の放送を聴き逃した、もう一度聴きたいという方はこちらから!↓
http://radiko.jp/#!/ts/HFM/20200428180000
お聴きいただけるのは放送後一週間に限ります。
♪今夜のリクエスト曲♪
さだまさし『北の国から』