HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

石丸通信ボートニュースNo.4!

「石丸通信ボートニュース」のコーナー!

このコーナーではボートレースについての情報を

ゴッジ的にピックアップして紹介するコーナーです!

(コーナーは3月までの毎月第2、第4水曜日に実施します!)

ニュース担当は広島FMイチのボートレースファン、石丸師匠です!

hserhsdtdrs.jpg

前回のこのコーナーではボートレース宮島で開催された

GⅠ第63回中国地区予選について取り上げました!

◎石丸師匠が注目していたレース、選手、モーターはこちらでした!!

・第1R 末永由楽 選手 モーターNo.72

・第4R、第12R 西島義則 選手 モーターNo.30

・第3R、第11R 今村 豊 選手 モーターNo.41

皆さんの注目していた選手は活躍されたでしょうか???

そして!

今回はGⅠのレースとして現在、ボートレース下関で開催されている

「開設65周年記念GⅠ競帝王決定戦」について石丸師匠に熱く語っていただきました!!

今回もレベルの高いレースが行われる!と石丸師匠は目を輝かせていました!

石丸師匠も言っていましたが、

レーサーを好きになるきっかけとして、

プレースタオルなどではなく、顔が好きでもいいとのこと!!

そこからどんどんボートレースが好きにあっていくこともありそうですよね!

えもっちゃんも

「モデルかと思うようなかっこよく、きれいな顔立ちをされている選手もいる!」と

驚いていました(*^^)v

ちなみにレースの舟券は、

ボートレースチケットショップ呉、ボートレースチケットショップ安芸高田で購入可能です!

初心者でもチャレンジしてほしい!と石丸師匠は言われておりました!!

皆さんもえもっちゃん一緒に引き続き勉強していきましょう!!

ゴッジメンファイルNo.46!

「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!

毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.46は、

オールハウス株式会社 桑原さんです!

hdrhsrhtdr.jpg

桑原さんは昨年4月にもこのゴッジメンのコーナーに登場していただいています!

オールハウス株式会社では「廣島スタイロ」というプロジェクトを運営されています!!

桑原さんが運営されている「廣島スタイロ」とは

廣島にスタイルとイロをつなぐことでイロづく街にしていくプロジェクトです!

広島で活動している方、輝いている人にインタビューをして

ストーリーの中で出てきた風景を写真におさめ、その場所を色で表してもらい、

マップをその色で塗って「オリジナル・イロ」を開発されているんです(*^^)v

えもっちゃんもインタビューをしていただいたこともあります!

桑原さんは、自分自身がオールハウスで人々の生活にかかわる仕事をしているので、

それに関連付けたことで発信できることを考えられていて、

自分自身が街を歩いているときに、色で大切な場所を表すのは、

面白いのではと思い、プロジェクトをスタートされたんだそうです!

今後は見てくれている一般の人々の意見をとりいれたり、

写真展を開くことも計画していると教えてくれました!

桑原さんは、自分自身が楽しいと思わないとだめだと思っているので、

自分自身もしっかり楽しんで、もっと広島を好きなっていきたい!と

語ってくれました!!

皆さんもぜひ廣島スタイロのHPをご覧ください

HP

桑原さん!本日は、ありがとうございました!!

ゴッジメンファイル No.46は、

オールハウス株式会社 桑原さんでした!

ゲストファイルNo.9

本日はスタジオに「香り」「匂い」に関するスペシャリスト、

"lux"の代表、高田智子さんをお迎えいたしました!

a.jpg

luxは、スクール業をメインに、ケアサロンとオーガニックアロマ関連商品の販売をされており、

・公益社団法人 日本アロマ環境協会 認定校

・NPO法人 日本スポーツアロマトレーナー協会 認定校

・オーガニックアロマサロン リュクス

を展開されています。

アロマとは、香りを嗅いでリラックス・リフレッシュすること。

みなさんは「スポーツアロマ」を知っていますか?

スポーツをされる方に、どんな体の状態かカウンセリングをして、アロマの精油を調合し、その人に合った施術をすること。

高田さんの娘さんがバスケットボールをされており、体の調子が回復しなかったり膝のけがが続いたため、何か効果のありケア方法がないかを模索した結果たどり着いたのがスポーツアロマだったそうです。

luxでは、アロマに興味がある方に向けて無料説明会なども開催されています。

スポーツアロマトレーナー資格取得についてや、アロマテラピーについての講習も行っていらっしゃいます。

詳しくはluxのホームページからお問い合わせください!⇒HP

また店舗は袋町小学校の向かいにあるローソンの2階です!⇒地図

ぜひ足を運んでみてください!

高田さん、ありがとうございました!

ゲスト Sports Station DOURAKU 山根慶大さん

本日はゲストにSports Station DOURAKUから、山根慶大さんをお迎えしました!

昨年9月のゴッジメンのコーナーにもご出演いただいている山根さんの所属する

Sports Station DOURAKUは「いつでも、だれでも、どこでも」をコンセプトに、

気軽にスポーツを楽しめる環境作りをされているフットボールイベント団体!

子供から大人まで、さまざまな年代のプレーヤーが山根さんの企画されたイベントに参加されています!

HPにジャンプ!

DSC_1138 (002).JPG

Sports Station DOURAKUは3月に新たなイベント「蹴夢祭-Football dream fes.-」を開催!

3/14(土)、15(日)の2日間、アイフット宇品で開催されるDOURAKU主催のフットボールイベントです!!

今回のイベントにはゲストも登場!!

まずは元フットサル日本代表キャプテン藤井健太さん!!

そしてMr.浦安こと、元日本代表であり元バルドラール浦安の天才ドリブラー岩本昌樹さん!!

さらに、3/14(土)にはやべっちFCではお馴染みのスーパー外国人選手、ボラ選手も来場!!

現在のフットサル界を底から作り上げ牽引したレジェンド達が広島に集結するイベントとなっています♪

☆ 3/14(土) 16:00-18:00 『スペシャル個サル』 対象:小学生から大人まで

 レジェンド達と個サルをがっつり楽しみます!!見るだけでなく一緒にプレーして触れ合い、

 最高のフットボールセッションを行います♪

☆ 3/15(日) 14:00‐20:00 『超バトルキャンプ』 対象:小学3年生~6年生 

 小学生限定の1dayキャンプ!!

 藤井健太&岩本昌紀のスペシャルコンビが3部に及ぶ超濃厚なトレーニングでみっちり指導します!!

参加の申し込みはSports Station DOURAKUのLINE@から⇒リンクへジャンプ!

そして、山根さんも"ゴッジメン"として出場してくれるHFMリレー×リレーマラソンがいよいよ2/29日(土)に開催!

広島市南区の「広島みなと公園」で開催します!

DOURAKUの活動が気になったエモラーのみなさんは、山根さんにも気軽にお声がけください~⚽

ゴッジメンファイルNo.45!

「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!

毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.45は、

和ダイニング & BAR 遊心の中原さんです!

fsaefawfewa.jpg

遊心は、ゴッジ木曜日のコーナー「相席いいっすか?!」でも何度か伺っています!

お店のコンセプトは、「あったらいいなが叶う店!」

料理は和食を中心にバーもあり、色々なシチュエーションに合わせて使えるあったらいいなというお店なんです(^O^)/

これからのシーズン歓迎会でもばっちり楽しめるコースメニューも多数用意されています!!

広島の食材をたっぷり楽しめるコースがあったり、旬を味わえるコースがあったりと充実しているんです(^_-)-☆

予算や内容に合わせて料理を提供してくれるということなので、ぜひ歓迎会でも使ってみてください★

中でもおすすめのメニューは、

和牛A5ランクの握り寿司!お客さんの前で炙るので、インスタ映えもしてとっても素敵なんだとか!

さらに!

ガンスもおすすめで、1から手作りをしていて遊心でしか食べられない仕上がりになっているんだとか(*´▽`*)

料理には、化学調味料をできるだけ使わず子供にも安心して食べてもらえる料理に仕上げるところもこだわりということです!!

中原さんは15歳からこの飲食業界で働かれています!

そして15年間の下積みを経て、30歳でこの遊心をオープン!

小さい時から料理をするのが好きで、ずっと続けていられるんだそうです(^O^)/

最後に目標をお聞きしました!

「お客さんにとっても、スタッフにとってもあったらいいな!というお店になること!」

中原さんありがとうございました(^_-)-☆

ゴッジメンファイル No.45は、

和ダイニング & BAR 遊心の中原さんでした!