HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

ゴッジメンファイルNo.51!

「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!

毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.51は、

広島のフットサルチーム「広島F・DO」の

村上監督、水田選手、佐々木選手です!

fsadafea.jpg

3人ともトーク力抜群!

出演中は笑顔が絶えない時間になりました!!

登場して最初に、水田選手と佐々木選手がラップで自己紹介!

2人はYouTubeをやっていて、そこでもラップを披露しています☆

かなりの腕前でした(*´ω`*)

2人がYouTubeを通して目指しているのは、「ホーム満員計画」!!

YouTubeでフットサルや、広島F・DOの魅力を発信されています☆

普段は見ることができないミーティングの様子や、

100日間後にラッパーデビューを目指す企画など様々な動画が上がっています!!

是非ご覧ください!⇒YouTube

そして!

F・DOで指揮をとる

村上監督は、元フットサル日本代表のキャプテン!!

2012FIFAフットサルワールドカップでは、ベスト16に輝き、

キング・カズと共に戦ったすごい選手だったんです(^^♪

その村上監督から見た2人の選手の魅力は、

佐々木選手は、Fリーグでもトップクラスのシュート力を持つ選手!

素晴らしいキックを持っているとのこと!

水田選手は、海外も経験している選手で、監督自ら広島F・DOにオファーをした

期待を寄せている選手とのこと!!

広島F・DOのフットサルをぜひチェックしてみてください!!

HP

ゴッジメンファイル No.51は、

広島のフットサルチーム「広島F・DO」の

村上監督、水田選手、佐々木選手でした!!

ありがとうございました!!!

ゴッジメンファイルNo.50!

「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!

毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.50は、

ダンススクール HDC 広島の代表取締役社長 三家本 剛和さんです!

aebgasdgfrasdgfsd.jpg

様々なビッグアーティストのバックダンサーとして全国ツアーに帯同されながら

若い世代にダンスカルチャーを残していくため、ダンススクール「HDC 広島ダンスカンパニー」を経営されながら、

自身も指導者としてダンスを教えていらっしゃいます!

三家本さんは、高校時代から本格的にダンスを始められたんですが、

キッカケは、まわりの人がやっていて何となく始めたんだそうです!

それからどんどんのめり込んでいったみたい!!

職業にしていきたいと思ったのは、普通に働きたくないなという想いがあり、

ダンスでご飯が食べられたら幸せだから、とりあえずチャレンジしてみようという考えがあったからと教えてくれました!

三家本さんの経営されているHDC広島は、

ダンスって楽しいが実感できるダンススクールで、

地域に根差すことを目指しているとのこと!

広島県内を中心に約140スクールを展開していて、

様々なイベントにも出演をされています!

「所属しているインストラクターの方が魅力的だったから、

ここまで規模が大きくなっていったので、

インストラクターの方の努力のたまものでしかない!」と三家本さんは話されました!

ちなみに三家本さん自身が忘れられないステージは、

2005年にHDCとして初めてステージを行ったときのことだそうです!

ダンスに興味のある方!

是非一度HPもご覧ください⇒HP

最後にこれからの目標を伺いました!

「地道に、着実にそして永続的に、HDCを成長させていきたいです!」

三家本さんありがとうございました!!!

ゴッジメンファイル No.50は、

ダンススクール HDC 広島の代表取締役社長 三家本 剛和さんでした!

カップメンファイルNo.42!

カップメンファイルNo.42は、

「皿うどん 濃厚白湯」!

IMG_3099.jpg

コーヒーや輸入食品が並ぶお店「KALDI」に販売されているという商品です!

なんとこちらの商品、ラジオネーム ゴッパさんからお送りいただきました!

白湯とは、豚骨・鶏ガラなどの材料を強火で煮込んだ時、熱によって脂肪とゼラチン質が乳化してできる白濁したスープのこと!

ほかのカップメンに比べてもとってもヘルシーな1食181㎉!

今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!!!☆☆☆

これがお皿に盛られていたらカップメンだとは気づかない!

とえもっちゃんも大絶賛でした!

ゴッパさん、美味しいカップメンを送っていただきありがとうございました!!!

次回もお楽しみに~!

ゴッジメンファイルNo.49!

「ゴッジメン」は広島を盛り上げたいと日々活動する方のこと!

毎週火曜日は、ゴッジメンをスタジオにお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.49は、

ソーセージラボ「.comm」のソーセージクリエイター中山さんです!

dfasfdasfdsa.jpg

中山さんは、ソーセージクリエイターとして、

西区観音に「.comm」というお店を構え、

素材にこだわったソーセージを販売されているゴッジメンです☆

これまでも様々なイベントやメディアでご出演されているんです(*´▽`*)

「.comm」は『ソーセージで世界を熱狂させる』という目標のもと、

ジビエのソーセージを中心に販売を行われています!

中山さんはもともと友人と共に、

狩猟免許を取得しハンターをされていて、イノシシのお肉などを美味しく食べられる方法を模索されたんだそうです!

そこで、ソーセージを作るということにたどり着き、

自分が人にすすめたくなるもを作るという

強い信念を持ってソーセージクリエイターとして活躍され始めました!

添加物を入れず、お肉でパンパンのソーセージを作ることや、

元格闘家というキャリアもあり、体に良いものを作ることを意識されているんだそうです(^_-)-☆

最初4種類作った時に、もっといろんな種類の美味しいソーセージを

作ることが出来るのではないかと思い、

どんどんソーセージ作りにはまっていったと話してくれました\(^o^)/

オンラインショップもあり、

お薦めを詰め込んだセットも購入できるとのこと!

とっても美味しそうです(*^^)v

1度HPもチェックしてみてください⇒HP

中山さんありがとうございました!!

ゴッジメンファイル No.49は、

ソーセージラボ「.comm」のソーセージクリエイター中山さんでした!

カップメンファイルNo.41!

カップメンファイルNo.41は、

「くそオヤジ最後のひとふり あさりラーメン」!

IMG_3024.jpg

大阪・十三に店を構える、行列ができる貝出汁専門の人気店、その名も

「くそオヤジ最後のひとふり」!

このお店が一押しする「あさりラーメン」を忠実に再現したというカップ麺・

「くそオヤジ最後のひとふり」という店名、なかなかユニークな名前ですが、

「十三で最もロックなハートを持つ店主が、麺の湯切りの一瞬に人生をかける」

という意味らしいです。

あさりもたくさん入っていて食べ応え抜群!

今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!!!☆☆☆

スープも甘い醤油味で、とっても優しい美味しさでした!

この商品はローソンで購入することができます。

ぜひみなさんも食べてみてください!

次回もおたのしみに!