HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

宮島WEEK!ゴッジ的オススメのデートプラン!

宮島・宮島口の魅力を紹介する「宮島WEEK」ということで・・・

オススメのお店をご紹介します♪

実際にえもっちゃんが行ってきました!

まずは下船して、徒歩1分!

宮島桟橋から表参道商店街に行くのではなく・・・

真っ直ぐ進み、住宅街へと向かいます!!

トンネルを抜けると見えてくるのが、、、

【みこと屋】

昨年の11月にオープンした和食店です。

観光客だけではなく、地元の方にも愛される名店です♪

みことや.jpg

1000円以下で本格的な和食を頂けるんです。

本日の定食メニューは、"天然鯛のあんかけ"

味は、、、もはや高級料亭!!!!!

mikotoya3.jpg

そして、、、

1番のお目当て!!

ここでしか食べられない "黄金あなご重"

あなごじゅう.jpg

宮島名物のあなご重に、ふっくら焼きあげた、だし巻き卵を乗せた、こちらの一品。

美味い!!!!!!!!!!!!!!!!!

上品なお味♪

あなご、たまごがフワッフワッ♪

あなご重の上にだし巻き卵を乗せるスタイルは、"みこと屋"だけ!!

7月30日現在のランチメニュー。

mikoto.jpg

ボリューム満点でした!

満腹で次へと向かいます!

みことや2.jpg

風情ある町屋通りを抜けて、狭い路地を上に上に進みます・・・

「一体どこに!?」

「どこまでいくの!?」

たどり着いた先は・・・

かきわい1.jpg

この景色!!

海.jpg

【牡蠣祝】

古民家を改装した開放感のあるカフェです♪

34.jpg

牡蠣のオイル漬け、絶品です!!

KAKI.jpg

広島のレモンスカッシュ

レモン.jpg

広島レモンレアチーズケーキ

けーき.jpg

濃厚なチョコレートケーキ

けーき2.jpg

・瀬戸の海を眺めながら

・左手には五重塔

・下には宮島の街並み

至福のひと時でございました。

【牡蠣祝 HP】

http://kakiwai.jp/

まだ終わらない!最後はこちら!!

【宮島帆布】

古民家を改装した工房兼ショップです!

1頒布.jpg

ここでしか手に入らない小物が!!!

4頒布.jpg

8hannpui.jpg

はんぷ7.jpg

6hannpu.jpg

バッグ、キーリング、キーケース、携帯ケース、ブックカバーなどなど・・・

全てハンドメイド!!

職人の匠の技を体感してください!!

【宮島帆布】

http://www.miyajimahanpu.com/

2頒布.jpg

最後は・・・

【岩村もみじ屋】

出来立てアツアツを頂きます!

開業は明治時代、宮島で最も歴史のあるもみじ饅頭屋さん♪

まんじゅう.jpg

魅力的なスポットが数多くある、宮島。

是非行ってみてはいかがでしょうか!?♪

ゴッジメンファイルNO.67

「ゴッジメン」とは、広島を盛り上げたいと日々活動する方のことです!

毎週火曜日は、ゴッジメンをお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.67は、広島のタウン情報ウェブマガジン「ペコマガ」編集長兼ライター兼モデルの市川梅さんです。

えもっちゃんがデートの時にチェックする広島のイケてる情報モリモリのウェブサイトです。ここからさらに広島が元気になりますね。

今日、市川梅さんがお届けしてくれたのは「市川梅、ジャガイモを愛しています。」という情報でした。中でもフライドポテトが大好きということで、広島でおすすめのフライドポテトを教えてくれました。

市川さん的には3つのタイプに分かれるそうで、それぞれのおすすめは・・・。

①太い皮なしタイプ → 三川町にあるキャンティーナ23

②細い皮なしタイプ → 的場町にあるトンカル

③皮付きタイプ → 観音町にあるドットコミュ

そして、市川梅さんのお気に入りは「・太い皮なしタイプ・外がカリカリ・中がほくほく・しっとり(空気少なめ)・冷めても美味しい」ということで、これに当てはまるのがセブンイレブン。ケチャップも含めて最高とのこと。ちなみにケチャップはナガノトマト。セブンイレブン店舗それぞれにスタイルがあるようで、広島でしたら本通り(アストラム近く)のセブン、お隣り・山口県の湯田温泉駅前のセブンが好きとのことです。

図2.jpg

ご家庭で作るなら・・・という情報もお持ちでしたが、それはまた次回。笑

https://pecomag.jp/ ← デートの前にみんなもチェックしてくれよな。

ゲスト yonawo

福岡で結成し、今大注目のバンドyonawoから
荒谷翔大さん、斉藤雄哉さんのお二人をお迎えしました!
13687641346.jpg
昨年11月にメジャーデビューし、
今年の4月に初の全国流通盤をリリース!
めちゃくちゃおしゃれな楽曲は
誰かに勧めると一目置かれること間違いなし!

ちなみに「yonawo」というバンド名は
昔から仲良しなお友達の「よなお」という名字が由来。
(メンバー内に「よなお」さんがいらっしゃる訳ではありません)
まさか自分の名字のバンドがメジャーデビューを果たすとは
よなおさんは思いもしなかったことでしょうね!

yonawoは7月の間、YouTubeに過去のライブ映像をUPする企画をやっていました!
今はなかなかライブに行ける状況ではありませんが、
UPされている映像を見て、
いつか広島ライブが実現するその日に備えましょう!

またゴッジに遊びに来てくださいね~

ゴッジメンファイルNO.66 広島F・DO

「ゴッジメン」とは、広島を盛り上げたいと日々活動する方のことです!

毎週火曜日は、ゴッジメンをお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.66は、プロフットサルリーグFリーグ

広島F・DOからユーチューバーの水田伸明選手、佐々木諒選手をお迎しました。

実はゴッジメンファイルNo.51として3月末にもご出演いただいていました。

その時は、100日後にラッパーデビューを目標に活動していましたが、

ついにそのラッパーデビューを果たしてしまいました!!!

曲名は「CHANGE」。

アリーナがガラガラだったあの日、悔しい思いをした観客席を変える!

アリーナ満員を目指してはじめたユーチューブチャンネル、

その集大成ともいえる楽曲です。

リリックはお二人によるもの。

主要配信サービスは網羅していますので、1曲255円でぜひダウンロードしてください!

まずは視聴からというあなたは各種サブスクリプションでチェックを!

またはユーチューブではMVも公開されています。

https://youtu.be/eZZGgbeZwVI

ドゥーチャンネルのデビュー曲「CHANGE」ぜひ聴いてください!

広島F・DOホームページ

https://www.hiroshima-fdo.net/

秋の開幕を楽しみに待っています!

IMG_2233.jpg

3月にお越しいただいたときのチャンネル登録者数は2000件

それから3か月ちょっと3700件まで人気急上昇中です!

番組あての応援メッセージもたくさんありがとうございました!!!

ゴッジメンファイル No.65 岡本佳大さん

「ゴッジメン」とは、広島を盛り上げたいと日々活動する方のことです!

毎週火曜日は、ゴッジメンをお迎えしてお届けします!

ゴッジメンファイル No.65は、

福山シティフットボールクラブ代表兼ゼネラルマネージャーの岡本佳大さん。

江本一真の大先輩!広島観音高校サッカー部OBです。

広島県福山市からJリーグ参入を目指して活動する福山シティフットボールクラブ。

スポーツを通じた道づくり運動を目的として立ち上げた「福山にプロサッカークラブを作ろう会」から法人化した一般社団法人福山シティクラブが運営するサッカーチームです。2017年よりリーグ参入、現在は広島県社会人1部リーグ(J6相当)に所属。2023年にJ3で戦う事を目標に活動中。結果を出すことはもちろん、一番の目的はサッカーを通じて福山市の未来を明るく元気にし、スポーツ産業で経済を豊かにすること。その想いに賛同した26名の選手が在籍。福山市出身者3名、元Jリーガー8名が所属し、活動中です。地域の子供たちが目指すべきプロチームになることを目指しています。

チーム運営で一番こだわっているのは、地域との繋がり。地元の小学校チームの練習に選手が参加し、子ども達と交流。また、地域課題解決型総合クラブとして、コロナの影響で困っている飲食店を救うべく、無償でデリバリーサービスを展開するなど、積極的に地域と繋がる活動は精力的に展開しています。

コロナウィルスの影響で陥った経営難を乗り越えるべく挑戦したクラウドファンディングは、開始初日で目標金額500万円に対し60%の300万円を突破。2日目で85%の425万円、わずか3日目で500万円を達成!支援の輪は地元に留まらず全国に広がっているようです。現在は目標額を800万円に再設定して引き続き挑戦中です。

https://readyfor.jp/projects/fukuyama-city-fc ← クラウドファンディングサイトはこちらから

GM岡本佳大さんからいただいたリクエストは、、、

和太鼓ユニット我龍-garyu-「躍進」

CRAZY VODKA TONIC「灯台と水平線」

どちらも福山市出身のアーティストです。アツいです!

https://fukuyama-city.com/ ← 福山シティフットボールクラブ

unnamed (1).jpg