HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

オイラーズ魂 土岡 真央選手

今までは「庄司悟のリクエスト魂」の中でお届けしていた
「オイラーズ魂」のコーナーが今月からはゴッジにお引越し!
V・チャレンジリーグ優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!

リク魂時代に続いてレポーターの小田さやかさんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今日は土岡 真央(つちおか まお)選手へのインタビューをお届けしました!
asddwe.jpeg
ポジションはリベロ!
守備専門の役割で、スパイクやサーブを打つことなく
ひたすらボールを拾い続ける職人気質なポジションです!

土岡選手は7月8日が誕生日!今年で22歳になったそうです♪
当日はオイラーズの皆がお祝いをしてくれたのだとか!
その様子が気になる方はInstagramをチェックしてみてください☆
さらにインタビューでは、
22歳の1年をどんな年にしたいか、抱負を語ってくださいました~!

その他にも、アスリートとして日常生活でどんなことに気をつけているのか、
などなど・・・

色々なことを教えていただきました~~~!!!

インタビューの様子はYOUTUBEにもアップしています!
YOUTUBEページはこちら

オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら

オールハウス presents Life is 廣島スタイロ Lifemarket 代表 元 圭一さん

毎週火曜日の5時10分ごろからお送りする「オールハウス presents Life is」

「未来のくらし、楽しく、シンプルに」をテーマに家づくり、住宅販売などを手掛ける広島の企業

オールハウスとタッグを組んでお送りします。

毎月第2週と第4週の火曜日は、オールハウスが運営するウェブサイト「廣島スタイロ」との

コラボレーションです。

https://hiroshima-stylo.com/

広島で活躍する人々に注目し、一人ひとりが大切にしているメモリアルな街の風景を

インタビュー。その風景から象徴的な色彩を抽出することで、「オリジナル・イロ」を開発。

さらにオリジナル・イロをシェアしていくことにより、広島らしさがつまった

「イロのある生活スタイル」を提案しています。

オールハウスで建築デザインをしながら、廣島スタイロのディレクションを担当している

桑原勇太さんといっしょにお送りします。

今回は、第31回「青に似合う黄色」で登場した、Lifemarket 代表 元 圭一さんを

スタジオにお迎えしました!

https://hiroshima-stylo.com/202107/984.html


★オールハウス.jpg



広島の写真家と言えば、元さんの名前があがるほど、有名な元さん!

えもっちゃんと元さんが、がっつり話すのは初めてとのこと。


元さんは、写真や動画撮影・編集、ドローン撮影、ホームページの制作だけではなく、

出島のHarborclubで、自家焙煎コーヒーの販売もされていらっしゃいます!

そして!先日、立町にオープンした「CHARLIE ドライブイン」の

プロデユースもされたそうですよ~!


廣島スタイロの記事にも書いてありましたが、

「ただ写真を撮るだけではなく、被写体や場所から感じるエネルギーを写真におさめたい」と

写真へのアツイ想いも語ってくださいました!

一つひとつのことに真剣に向き合っているということですよね~!


来年の春には、ショートフィルム祭をやりたいと思っていらっしゃるそうで、

ゆくゆくは長編も撮影し、映画監督もやってみたいと語っておられました!


Lifemarket のHPはこちら ▷ https://lifemarket.co.jp/

是非HPもチェックしてみてください~!

8月19日 夏休みラジオDJ体験会を開催しました!

本日(8/19)のゴッジは、
「夏休み ラジオDJ体験会」を開催しました!

godj99901.jpg

RN:ストーム!RN:ゆうな!RN:ぎゃおぎゃおさん!
3人とも、それぞれの個性と熱意が溢れ出るような、
素晴らしいトークを展開してくれました!

堂々とした喋りや鋭い切り替えしに、
えもっちゃんがタジタジになってしまうシーンもあったり!(笑)

笑顔の絶えない、最高の時間でした!

ゴッジチーム一同、
また同じスタジオでみんなに会える日を楽しみにしています☆

しゅうちゃんの駆け込み寺 第2回

毎月第1水曜と第3水曜 16時30分ごろは
【しゅうちゃんの駆け込み寺】をお届け!
認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと明田 周士さんによる
お悩み相談コーナーです!

godj99902.jpg

今回も 周ちゃんと一緒に、月刊くれえばん編集長の菅原 礼美さんが登場!
ゴッジおじなみの黄金ペア!
リスナーから届いたお悩みに、
笑いも交えつつ全力アンサーしてくださいました☆

本日のお悩み、まずはこちらでした!

「私は相手の気持ちに鈍感なことが多くて、特に恋愛面で鈍感を発揮してしまいます。
 どうしたら鋭い人間になれるでしょうか?」

このお悩みに対して、周ちゃんは、

「そのままでいいと思いますよ!
 無理やり変えてしまうと自分に納得がいかなくなるだろうし、
 そのままのあなたを愛してくれる素敵な方を探してみてほしいです!
 自分で自分を分析して、改善しようとしているあなたが、もう素晴らしいと思いますよ!」


と答えてくださいました!


さらに、こんなお悩みも!

「祖母が亡くなってから、墓参りに全く行けていません。
 というのも、唯一墓までの道を知っていた母も亡くなってしまったので、
 お墓にたどり着くことができなくなってしまったんです。
 お墓は山奥にあるので、地図で調べても場所がわからず、
 下手に山に入って迷子になってしまうのも怖くて・・・。
 ご先祖様たちはお墓参りに行けてないことを怒ってらっしゃると思うのですが、
 お墓詣り以外の方法で、ご先祖様たちにご挨拶できないでしょうか?」


このお悩みに対して、周ちゃんは

「この方と同じお悩み、実はとても多いんです!
 私がこれまでお参りをしてきた経験を交えつつお話しますが、
 道がわからなくなってしまったお墓は、
 すでに役目を終えられたと考えるようにしています。
 これまでのことに感謝をしつつ、新しいお墓を設けてもいいし、
 お家にあるお仏壇でお参りをして、ご縁のあるときにお墓を訪ねる
 という感覚でも問題ありませんよ!
 何の心配もせず、いつもありがとう と心の中で唱えるだけでも、
 きっとお祖母さまやご先祖さまは喜んでくださいますよ!」


と答えてくださいました!


さらに!エモラーの皆さんへお知らせ!

ただいまJR呉駅にて、
「青蓮寺コレクション×JR呉駅 特別展覧会」が開催されています!

現在はサガキケイタ氏の《怒涛図 男浪・女浪》という作品が展示されているそうです。

この作品は葛飾北斎の有名な作品である
「怒涛図」の「男浪」と「女浪」のパロディになっていて、
絵に近づいて見てみると無数のキャラクターのドローイングが集まっているのだとか!

気になった方は、ホームページと一緒にぜひチェックしてみてください!
ホームページはこちら

せいれんじのブログでも紹介されています!
ブログはこちら


周ちゃん、菅原さん!ありがとうございました!

オイラーズ魂 駒田 愛実選手

今までは「庄司悟のリクエスト魂」の中でお届けしていた
「オイラーズ魂」のコーナーが今月からはゴッジにお引越し!
V・チャレンジリーグ優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!

リク魂時代に続いてレポーターの小田さやかさんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今日は駒田 愛実(こまだ まなみ)選手へのインタビューをお届けしました!
godj99903.jpg
ポジションはアウトサイドヒッター!
攻守ともに重要なポジションで、
繋いだボールを相手コートに叩き込みます!

今回は駒田選手から、アスリートとして普段の生活で気を付けていることを
教えてくださいました!
駒田選手によると最も気を付けているのは「食生活」!
1年ぐらい前から、トレーナーさんに毎食の写真を送って、
カロリー計算をしたり、たんぱく質の量を調べたり・・・徹底的に管理しているそうです!

その成果もあって、現在も目標の体脂肪率をキープできているとのことでした!
でも、本当はお風呂上りにアイスを食べたりしたい・・・という本音も教えてくださいました(笑)

インタビューの様子はYOUTUBEにもアップしています!
YOUTUBEページはこちら

オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら