しゅうちゃんの駆け込み寺 第29回
毎週火曜はせいれんじの日!
火曜16:50頃からお届けをする【しゅうちゃんの駆け込み寺】!
このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと
明田 周士さんによるお悩み相談コーナーです!
今回の駆け込みリスナーはこの方です。
「私は、とあるラジオリスナーやアーティストのファンから反感を買うことをしてしまいました。
それがきっかけで、SNSでブロックされたり、陰ツイートされたりして、精神的なダメージを受けています。
私の改心を伝えるには、どのようにしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。」
このお悩みに対して、周ちゃんは、
「本当に難しいことだと思います。
実社会でも、いつでも起こりうることです。
失敗は成功のもとですから、何もないより失敗して、学ぶことの方が私自身の人生でも多くあります。
そんな拙い経験だとやはり、
1つ目は、ごめんなさいという気持ちを常に表明し続けるということ。
2つ目は、その気持ちを持ちつつ、距離を置くということ。
最後は時間が解決してくれるということだと思います。
失敗を通して、では次回はどのようにこの経験を生かすかということに、思いを巡らすことが大事だと思います。
そして次回失敗しそうな人、した人がいたら、その人にやさしい言葉と行動を投げかけてあげることが1番大事なことだと思います。」
とお話をいただきました。
仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。
本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/
周ちゃん、優しいお話をありがとうございました!
毎週火曜日16:30頃から、コーナー「えもっちゃんといっしょ」も
周ちゃんと一緒にお送りしております!
かわいいせいれんじキッズたちも登場しますので、
来週もお楽しみに~✨
▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/