HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

オイラーズ魂 牛頭 七海選手

毎週水曜日は「オイラーズ魂」のコーナー!
V.LEAGUE優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!
レポーターの小田さやかさん!小田ちゃんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今回は牛頭七海選手へのインタビューをお届けしました!

夏のガソリンスタンド勤務を、日焼けなどにも気を付けつつ頑張っています!


番号カード(ゴッジステッカー)による質問を実施!

実はこの背番号がよかった...
 →6番
  大学の同期が6番だったので、「同じ番号になれたらいいね」と話していたから、とのこと


新加入の伴選手とは同じ大学出身!
2人とも神奈川県から広島に来て、また一緒にバレーボールをできていることが不思議な気持ちだそうです!


今週末、オイラーズは「V・サマーリーグ」という大会に出場します!
V1、V2が入り乱れての試合、V1のチームと戦う際にはジャイアントキリングを起こしてほしいですね!


インタビューの様子はYouTubeにもアップしています!

YouTubeはこちら


オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら
LINE_ALBUM_20220524オイラーズ_220524_9.jpg

しゅうちゃんの駆け込み寺 第35回

毎週火曜はせいれんじの日!

火曜16:50頃からお届けをする【しゅうちゃんの駆け込み寺】!

このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと

明田 周士さんによるお悩み相談コーナーです!

今回の駆け込みリスナーはこの方です。

しゅうちゃん12.jpg

「仕事中にいつも楽しく拝聴しております。『アンガーマネジメント』という言葉がありますが、自分はどうしても怒りのコントロールができないときがあります。仕事に限らず子育てや家事、妻との何気ない会話ですら無性にイライラしてきて言葉や態度に出てしまいます。そんな自分を何とか変えたいと、自己啓発本を読んだり、イライラしないように気を付けてはいるのですが、怒りとの上手な付き合い方を教えてください。


このお悩みに対して、周ちゃんは、

「ありがとうございます。お勉強されているので感じられていると思いますが、やはり一番は尊敬できる(穏やかな)人に出会ってその人と同じ雰囲気を味わうことだと思います。そして違和感を紙に書いてみたりすることがよいと思います。『違和感』自分の気持ちを通じ合いたい方と、ゆっくり『私の気持ちは』そして『ここが心配なんです』ということを『話す相手の方との関係の中で』『打開策を』お話してみるといいと思います。

たまにお酒を飲んでゆっくりすることも大切です。その時には、是非『千福・三宅本店』のお酒をどうぞ♪」

とお話をいただきました。

仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/

周ちゃん、優しいお話をありがとうございました!

最後にあった話、しゅうちゃんの今日の晩のお供は、初めて青蓮寺が田植に参加した20年前に作られた秘蔵酒です。

呉市の日本酒メーカー「千福・三宅本店」については、こちら▽

SETOUCHI DISTILLERY | 瀬戸内の気候が育んだジン・ウイスキー蒸溜所

日本酒の古酒。長期低温熟成させた蔵元秘蔵の純米大吟醸古酒。山廃純米大吟醸秘蔵酒 720ml 広島県呉市の日本酒「千福」醸造元の三宅本店公式通販サイト「千福・SETOUCHI DISTILLERY オンラインショップ」 (sempuku-miyakeya.com)

広島・呉の日本酒と地酒 千福オンラインショップ 三宅本店【公式】 (sempuku-miyakeya.com)

三宅清史さん、ありがとうございました!

毎週火曜日16:30頃から、コーナー「えもっちゃんといっしょ」も
周ちゃんと一緒にお送りしております!

かわいいせいれんじキッズたちも登場しますので、
来週もお楽しみに~✨

▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/

オイラーズ魂 土岡 真央選手

毎週水曜日は「オイラーズ魂」のコーナー!
V.LEAGUE優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!
レポーターの小田さやかさん!小田ちゃんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今回は土岡真央選手へのインタビューをお届けしました!

今年も暑くなってきた中、チームメイトと共に練習を頑張っているとのこと!

また、今月から、番号カード(ゴッジステッカー)による質問を実施!


初恋の人の特徴は?
 →自分より背の高い人

新加入選手の印象は?
 →明るく元気!
  にぎやかで騒がしい...(笑)


インタビューの様子はYouTubeにもアップしています!

YouTubeはこちら


オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら
LINE_ALBUM_20220524オイラーズ_220524_14.jpg

ゴッジメンファイルNo.116 area ku-ga 船田洋介さん

広島で輝く方を紹介するコーナー「ゴッジメン」!

ゴッジメンファイル No.116は、

area ku-ga(エリアクーガ)の船田洋介さんに登場していただきました!

ゴッジメン116.jpg

area ku-ga(エリアクーガ)とは、広島市安芸区阿戸町にある納屋を改装したギャラリーです!

その中には、古民家カフェ、展示ギャラリー、販売ギャラリー、表具表装工房、農園があるとのこと。これらすべてを合わせてarea ku-ga。

こだわりとして船田さんは、

「お客様が自然や芸術を身近に感じられるように、押しつけがましくない空間を提供することです。カフェはもちろん母屋の座敷や表具工房も見学自由でオープンな雰囲気を心がけています。僕も勉強中です!」

とのことでした。

「やったことのないことをすることのハードルって高いと思うんですが、そのハードルはどうやって乗り越えましたか?」

という質問に対し、船田さんは

「わからないところは、YouTubeで調べたり、地域のおじいちゃんおばあちゃんに聞いたりしています。」とおっしゃられていました!

地域とのかかわりも深いのですね(^^)

今後、「遊び・体験の場」の提供や農業体験や表具づくり、音楽イベントの開催、ドッグランにも挑戦したいとのことでした。

色々なお話を聞かせていただきました!

船田洋介さん、本日はありがとうございました!

元ゴッジADの谷田さんが担当された記事、皆さんもぜひ読んでみてくださいね😊

しゅうちゃんの駆け込み寺 第34回

毎週火曜はせいれんじの日!

火曜16:50頃からお届けをする【しゅうちゃんの駆け込み寺】!

このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと

明田 周士さんによるお悩み相談コーナーです!

今回の駆け込みリスナーはこの方です。

しゅうちゃん11 (2).jpg

「我が家の第5子のことで相談です。認定こども園の年長女子ですが、園では小さい子たちのお世話をよくするようです。しかし、私と2人きりの時は赤ちゃんに戻ったように甘えてきます。しっかり甘えさせてあげなさいとよく言われるので、そうしていますが、それでいいのかな?とも思います。

来年は小学生なので、甘えることでママの気を引くのではなく、ママの前でかっこいい自分を見せてやろうと思うように誘導したいのです。

しゅうちゃん、アドバイスお願いします。」


このお悩みに対して、周ちゃんは、

素晴らしいご家庭ですね。

とても嬉しい気持ちになります。そして、何よりママさんが、家族を愛してらっしゃるのが溢れ出てきている方が心が豊かになります。

さて『ちょっとかっこいいところ見せて、手伝って、助けて』と言われると、人は『ちょっとだけ難しいこと』を乗り越えるときに喜びが溢れているそうです。

それを褒めてあげると、また伸びていくそうです。」

とお話をいただきました。

仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/

周ちゃん、優しいお話をありがとうございました!

今日は仁井先生も、ありがとうございました!

毎週火曜日16:30頃から、コーナー「えもっちゃんといっしょ」も
周ちゃんと一緒にお送りしております!

かわいいせいれんじキッズたちも登場しますので、
来週もお楽しみに~✨

▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/