HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

7月26日の【毎日がHAMA-SHOW】

ゴッジでは12月29日まで
毎日 浜田省吾さんの楽曲をOA!😊🎤♪

本日はRN:一期一会さんのリクエスト!
BASEBALL KID'S ROCK」でした✨

「広島カープの由宇練習場グランドキーパーのアルバイトをしている者です。この番組のことは、茅ケ崎に住む"浜友"から教えてもらいました。今の由宇練習場は、秋山選手の存在で大変盛り上がっています。浜省さんファンの私は、同じ"翔吾"という名前に親近感を覚えて秋山選手のことをすぐ好きになりました。立ち振る舞いがカッコいいんです。試合中、秋山選手のバッティンググローブを受け取った際に、『SHOGO』と刺繡されているのを見てこのまま持って帰りたいと思いましたが、それは無理な話でした。カープの鈴木本部長は秋山選手のことを『野球小僧』と表現していました。この歌は、秋山選手のための歌のように思えてきました。活躍を期待しております。」

というエピソードともに
リクエストいただきました✨

album-016.png

16th ALBUM 誰がために鐘は鳴る

★2022年12月25日(日)、12月26日(月) 、12月28日(水)
 広島文化学園HBGホールにてライブ開催!
 7月29日(金)13時からチケット一般販売の受付がスタート!

詳細は公式サイトにて▷ https://sh-otr2022.jp/



★2022年1月6日(木)・7日(金)に開催された、
「Shogo Hamada / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館」のBlu-ray /DVDが発売中!

引き続き、あなたのアツい「ハマショーリクエスト」をお待ちしています🔥

7月25日の【毎日がHAMA-SHOW】

ゴッジでは12月29日まで
毎日 浜田省吾さんの楽曲をOA!😊🎤♪

本日はRN:ヒデキさんのリクエスト!
パーキング・メーターに気をつけろ!」でした✨

「高校を卒業して就職した会社の寮生活中、同部屋の大卒の方に
アルバム『PROMISED LAND~約束の地』を聴かせてもらいました。
衝撃的なこの曲を聴いてからファン歴37年。
省吾さんの歌声の無い生活は考えられなくなっています。」

というエピソードともに
リクエストいただきました✨

cd-img

9th ALBUM 『PROMISED LAND~約束の地』収録曲 


★2022年12月25日(日)、12月26日(月) 、12月28日(水)
 広島文化学園HBGホールにてライブ開催!
 7月29日(金)13時からチケット一般販売の受付がスタート!

詳細は公式サイトにて▷ https://sh-otr2022.jp/



★2022年1月6日(木)・7日(金)に開催された、
「Shogo Hamada / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館」のBlu-ray /DVDが発売中!

引き続き、あなたのアツい「ハマショーリクエスト」をお待ちしています🔥

ゲスト プロレスリング・ノア清宮海斗選手

今日のゴッジは
プロレスリング・ノア 清宮海斗選手にご出演いただきました♪

清宮選手の入場曲に合わせ、えもっちゃんのアナウンスで登場!
最初から息がぴったり!
これはすごいトーク試合になりそうです🔥

物腰柔らかで爽やかな清宮選手
小さなころ 家族で行ったビデオ屋さんで
プロレスリング・ノアのビデオを手に取ったその日から
ずっとプロレスリング・ノアでの活躍を夢見てきたという逸話も✨😲

トークのダブルアームロックが咲き乱れる中
日頃のルーティーン、食事のお話や
お母さま想いの一面も垣間見え
素敵なお人柄が伝わってきました✨

IMG_1506.jpg


8月14日(日)に開催予定の
「N-1 VICTORY 2022」に向けても
虎視眈々と頂点を狙う熱いお気持ちが ビシバシ伝わります🔥

ぜひ生で 清宮選手の勇姿を観戦したいですね!

▽詳細は公式HPをチェック!
https://www.noah.co.jp/schedule/394/


清宮海斗選手、ありがとうございました!

バズれ!ビッグラン 委託チャレンジ 第8回

毎月第3木曜日は「バズれ!ビッグラン」のコーナーをお届け!


車売りたいと、買いたいをつなぐ店 委託販売のビッグランから
毎回査定のプロをスタジオにお招きして、
委託販売をラジオで体験するコーナーです♪

今回もビッグランから梅田さんに登場していただきました!

ビッグラン8 (2).jpg

「12月にこの番組を通じて委託チャレンジをしてくれた呉のテツさんのレクサスが売れました!!」との嬉しいお声が届きました✨

そして、今回は車売りたい人が、登場!

ゴッジ月、水曜日ディレクターの市川さん!

新車を購入したので、車を売ろうと思い立ったとのこと。

車種は、ダイハツ・ミラジーノ。初年度登録が平成19年、走行距離は5万9300キロ。

一体いくらで売れるのか。どういった観点で査定されるのか。皆さんも気になるところ...今日は、梅田さんが査定ポイントを教えてくださいました。「査定のポイントとしては、保管場所や、洗車方法、その頻度ですね。さらに事故歴、傷なども考慮したうえでお値段を決めていきました。」

さて、このポイントを踏まえたビッグランの委託チャレンジ、、、いったいいくらになるのでしょうか!

新車購入代金の足しにしたいと7~8万くらいになればと言っていた市川Dですが、

そのお値段なんと、、、25万円!!!

実は今回のミラジーノ現行車両として新車販売のない車なので、買いたい人は中古で探すしかない!

さらにこの丸みを帯びたかわいい感じの軽自動車自体が少なくなっているらしく代わりを探すのも難しいんですって!

あなたの愛車も意外なポイントで高値がつくかもしれませんよ!

ミラジーノ.jpg

「バズれ!ビッグラン」では引き続き委託販売体験のチャレンジャーを募集しています!

梅田さん、本日もありがとうございました!

まだ売る気がなくても大丈夫!

もしも売るとしたらいくらになるのか?梅田さんがチェックしてくれます。


車種・年式・走行距離・色などの基本データ、そしてあなたの愛車への熱い思い!
これらをメッセージに書いて、広島FMのホームページから送ってみてください。

メッセージフォームはこちら


あくまで体験コーナーなので、まだ売る気がなくても大丈夫!
「マイカー、いくらになるんだろう?」
その疑問は「バズれ!ビッグラン」が解決します!!!

聞き逃した方はradikoのタイムフリーをチェック!

7月21日の【毎日がHAMA-SHOW】

ゴッジでは12月29日まで
毎日 浜田省吾さんの楽曲をOA!😊🎤♪

本日は RN:浜田さんに出会って来年で50年さんのリクエスト!
「路地裏の少年」でした✨

「愛奴(あいど)を脱退してどうするんじゃろうと悶々とする日々でしたが、1976年4月21日にソロデビューすると知り歓喜しました。そして、翌月に某デパートでライブがあると知り、行きました。ライブ後、自らレコードを販売されている浜田さんから「路地裏の少年」を買い、ジャケットにサインしてもらいました。さらに、握手までしてもらいました。私にとって忘れがたい思い出の曲です。」


というエピソードとともに
リクエストをしていただきました✨

cd-img

1th ALBUM 生まれたところを遠く離れて

★2022年12月25日(日)、12月26日(月) 、12月28日(水)
広島文化学園HBGホールにてライブ開催!
詳細は公式サイトにて▷ https://sh-otr2022.jp/

★2022年1月6日(木)・7日(金)に開催された、
「Shogo Hamada / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館」のBlu-ray /DVDが発売中!


引き続き、あなたのアツい「ハマショーリクエスト」をお待ちしています🔥