HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

インタビュー 内藤哲也選手

今日のゴッジでは、新日本プロレスの内藤哲也選手へインタビューした様子をオンエアしました!

「東京生まれだけど広島がホーム!」という内藤選手。
広島県民の間では、カープファンとしても知られています。

小学1年生から中学3年生まで野球チームにも入り、「1番ショート」
中学の部活ではサッカー部で「ボランチ」
両方でキャプテンを務めるほどの運動神経の持ち主...!

そんなチーム競技を続ける中、入場シーンで一人スポットライトを浴びて歩いてくるレスラーを見て、「あんな風になりたい」と思ったことがプロレスを始めたきっかけでした。



8月9日(火)、8月10日(水)には、広島サンプラザホールでの試合が予定されています。
「G1 CLIMAX 32」
この夏、だれが一番強いのかを決める大会!
内藤選手は2013年、2017年の2回優勝されています✨
しかし、昨年は初戦でケガをしていまい、広島の大会は欠場となってしまったため、リベンジも含めて、会場のお客さんに見せたいなと思っているそうです!

内藤選手の対戦カードは...
9日 第9試合 30分1本勝負「G1 CLIMAX 32」Cブロック公式戦
10日 第4試合 20分1本勝負
となっております!

チケット情報についてなど、詳しくは新日本プロレスのHPをチェック!


また、新日本プロレス50周年の歴史が詰まったイベント「シンニチイズム」がマリーナホップで開催されます!
期間は7月23日~8月21日までとなっております。
新日本プロレスに関するアイテムの展示や、本物のリングや選手入場シーンを体験できるスペシャルゾーンも設置されます!
広島限定企画として内藤選手とカープのコラボ予定!?

こちらのチケット情報などについては「シンニチイズム」で検索!


普段見ることのできない、リング上での熱い戦いの迫力を楽しんでほしい、とのことです!

試合、イベント共にぜひ行ってみてください!
画像

オイラーズ魂 足袋井 愉環選手

毎週水曜日は「オイラーズ魂」のコーナー!
V.LEAGUE優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!
レポーターの小田さやかさん!小田ちゃんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今回は足袋井愉環選手へのインタビューをお届けしました!

5月に20歳になった、チーム最年少の足袋井選手。
抱負を聞かれると、「去年はあまりできなかった貯金を頑張りたい」と答えてくれました!


番号カード(ゴッジステッカー)による質問を実施!

恋人に求める条件は?
 →礼儀正しさと笑顔!
  笑顔で元気にしてくれる人がいいそうです!

好きな人とは1日に何回くらいLINEなどでやりとりしたい?
 →こまめに連絡を取りたい!
  「今○○してる」とか教えてほしい。


インタビューの様子はYouTubeにもアップしています!

YouTubeはこちら

3B7367CA-5EF2-47BE-B501-4E2C76D1C1B1.jpeg


オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら

7月20日の【毎日がHAMA-SHOW】

ゴッジでは12月29日まで
毎日 浜田省吾さんの楽曲をOA!😊🎤♪

本日は RN:セツコさんのリクエスト!
君の名を呼ぶ」でした✨

「好きな人ができてずっとその人のことを考えて、思わず名前を呼んでしまう。そんな恋をしていた時に聴いていました。
歌詞の意味をその経験をして初めてはっと気づき、ヒシヒシとリアルに心に響いてきた思い出の曲です」


という恋のエピソードとともに
リクエストをしていただきました✨



23rd ALBUM SAVE OUR SHIP 収録曲

★2022年12月25日(日)、12月26日(月) 、12月28日(水)
広島文化学園HBGホールにてライブ開催!
詳細は公式サイトにて▷ https://sh-otr2022.jp/

★2022年1月6日(木)・7日(金)に開催された、
「Shogo Hamada / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館」のBlu-ray /DVDが発売中!


引き続き、あなたのアツい「ハマショーリクエスト」をお待ちしています🔥

ゴッジメンファイルNo.117 T-DREAM 村上哲哉さん

広島で輝く方を紹介するコーナー「ゴッジメン」!

ゴッジメンファイル No.117は、

T-DREAM 村上哲哉さんに登場していただきました!

ゴッジメン2.jpg

村上さんは、元フットサル日本代表のキャプテン、元広島F・DOの監督という経歴を持つスポーツマン!

T-DREAMとは、村上さんが代表取締役を務める会社です。この度、新規事業を立ち上げるとのことでお話しいただきました。

なんと、オリジナルトレーニングスペース「カラダCAMP」をオープンするとのことです。

そして、7月25日から8月11日まで「カラダCAMP」の内覧会が行われるようです。内覧会では、器具体験、設備の見学が可能!(3台分の駐車場有)

ジムについて村上さんは、「なんといっても現役のプロアスリートをサポートしているトレーナーや元プロスポーツ選手のトレーナーによるパーソナルトレーニングのサポートが一押し!ですが、貸し切りでも利用できるので家族や友達と利用して皆さんが運動をするきっかけになればと思います。内覧会に来てくだされば、僕の熱い思いもお伝えします!」

とお話ししてくださいました。

詳しくはこちら▷挑戦するあなたに。カラダCAMP (カラダキャンプ) (karada-camp.com)

村上哲哉さん、本日はありがとうございました!

しゅうちゃんの駆け込み寺 第37回

毎週火曜はせいれんじの日!

火曜16:50頃からお届けをする【しゅうちゃんの駆け込み寺】!

このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと

明田 周士さんによるお悩み相談コーナーです!

今回の駆け込みリスナーはこの方です。

しゅうちゃん14.jpg

うちには3歳の子どもがいるのですが、近所に友だちがいません。夫も私も平日は働いていて、土日は3人で出かけたりするので、近所の子供と触れ合う機会もありません。

小学生になれば友だちなんて自然にできるだろうと思ってはいますが、このままでいいのかなぁと心配になります。

ちなみに私と夫も親しく話せる人が地域にいません。挨拶はするし孤立しているわけでもなく、この距離感は楽ですが、子どもにとってはどうなんでしょう? なにかアドバイスをお願いします。」


このお悩みに対して、周ちゃんは、

ご縁なので、無理して作るより、正しい挨拶と、楽しい話ができれば、友達は自然と増えていきます。

私どもの卒園児さんはたくさんの場所から集まりますので、少数及び1人の場合もあり、最初はどうなるものかと保護者の皆様は心配ですけれども、実際小学校に通い始めると、勉強もできる(読み書き計算)、運動もできる(今の時期は水泳)、食事もできる(給食の好き嫌いなし)、挨拶もできるので、面白いと言うことで、お友達がたくさんできます。そして良い上質なご縁が深まっているようです。

なので、そのような具体的な力(魅力ある人)が、尊いご縁を作っているかが大事だと思います。そしてその時にどのような良い挨拶ができるかが大事だと思いますので、そのようにされたらいいと思います。」

とお話をいただきました。

仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/

周ちゃん、優しいお話をありがとうございました!

なのはな歯科クリニックの土居謙介さんもありがとうございました!

毎週火曜日16:30頃から、コーナー「えもっちゃんといっしょ」も
周ちゃんと一緒にお送りしております!

かわいいせいれんじキッズたちも登場しますので、
来週もお楽しみに~✨

▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/