しゅうちゃんの駆け込み寺 第41回
毎週火曜はせいれんじの日!
火曜16:50頃からお届けをする【しゅうちゃんの駆け込み寺】!
このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと
明田 周士さんによるお悩み相談コーナーですが、今日はしゅうちゃんがおやすみ!
ということで、キッズレポートでおなじみのライダー先生と、駅前せいれんじの須貝先生が代打を務めました!!🏊
今回はこどもの運動に関する相談、体の不調に関する相談を大募集✨
時間の許す限りお答えいただきました。
お答えいただいたメッセージは5つ。
①宇品13さんから「ライダー先生の声はいつも力強く、元気いっぱいですよね。いったい何を食べたらそんな元気ハツラツでいられるんでしょうか?ライダー先生の元気食を教えてください。」
「やはり、お肉です!」
②尾道のひろみちさんから「運動が不得手な私、せめてウォーキングくらいはと思っていますが・・・。何かアドバイスをください。」
「いきなり長い距離だと断念してしまうので、まずは散歩程度の短い距離から始めると達成感の積み重ねで徐々に長距離に挑戦できると思います!」
③さく太郎さんから「ライダー先生のキッズレポート、いつも子どもたちの話をうまく引き出していて尊敬します。たまに強引にまとめにもっていくところもおもしろいです。ところで、もともとの猫背が産後余計にひどくなりました。猫背改善の運動があれば教えてください。」
「朝起きて体を伸ばしたらいいかもしれません!」
④あぽろ91号さん「いい姿勢を保つために心がけていること。腹筋の鍛え方を教えてください。」
「お風呂前にする、寝る前にするなど、ルーティンを作ると長続きすると思います!」
キッズレポートでお馴染みのライダー先生、さすが人気者です。かなりたくさんのメッセージが届きました😊
今日も元気いっぱいにお話ししてくださいました♪
ライダー先生、須貝先生、本日はありがとうございました!
仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。
本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/
毎週火曜日16:30頃から、コーナー「えもっちゃんといっしょ」も
周ちゃんと一緒にお送りしております!
かわいいせいれんじキッズたちも登場しますので、
来週もお楽しみに~✨
▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/