HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

しゅうちゃんの駆け込み寺&ランキング 第49回

毎週火曜はせいれんじの日!

火曜16:30頃からお届けをする【しゅうちゃんランキング】、【しゅうちゃんの駆け込み寺】!

このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと

明田 周士さんによるランキングとお悩み相談コーナーです!

まず今週の【しゅうちゃんランキング】は、⦅ 呉のメジャーではない観光地ベスト3✨ 

第3位は、高烏台展望台!

第2位は、とびしま!!「ディープで素敵な場所です!」

第1位は、吉浦!「古き良き呉の文化が残っていて、呉の人々の営みがよく分かる場所です。TSSの"くれちゃん"で、そこをロケした様子が放送されます!!是非見てください!」

とのことでした✨

xgC7uPVQ.jpg_jpg

続いてのランキングは、

⦅ 聴くだけで元気ビンビンになっちゃう平井堅さんの曲 ⦆

第3位は、Sing Forever「結婚式の入場で流した曲です!」

第2位は、POPSTAR!!「ケンちゃんが頑張っていることが伝わるので好きです!」

第1位は、LOVE LOVE LOVE「聴いているだけで心が燃えてきます!」

そのあとは、【しゅうちゃんの駆け込み寺】

今回の駆け込みリスナーはこの方です。

私は仕事をしていて順序立てて、視野広く、手早く、要領よくと言うのが中々難しいなと感じています。

一つの仕事をしている時に次のやる事を考えながらと言うのが苦手で、

これが終わったから次はあれをやろう・・と思った時には他の職員さんがやった後だったり。

目の前の利用者さんに関わっていたらそこに目が向いてしまって、

視野が狭くなってしまう時もあります。 他の職員さんが10 やったとしたら私は7くらい。

幸い利用者さんや他の職員さんから表立って不満は出ていませんが、

もうすぐ9年目に突入して職場の中でも中堅からベテラン寄りに数えられているのでどうしても気になってしまいます。 子どもさんとお年寄りの違いはありますが、同じ人を相手とした仕事。

多人数のチームの中で仕事をしている先輩としてしゅうちゃんに何かアドバイスをいただければと思います。」


このお悩みに対して、周ちゃんは、

「ありがとうございます。

人間はいつかごろっと変わる時が来て、チャンスも訪れるのでその時に変わればいいですよ。

昔、敬愛なる先輩に

『岡目八目(おかめはちもく):当事者よりもはたで見ている者のほうが物事の真相や得失がよくわかり、

的確な判断ができることのたとえ。

という言葉をいただきました。物事を俯瞰してみようというという意味でした。

私も同じような経験をしましたがいろんな経験をして、それがいつか役に立つので大丈夫です!!」とお話をいただきました。

仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/

周ちゃん、今日も優しいお話をありがとうございます😊

「しゅうちゃんの駆け込み寺」は、今週から毎週火曜日16:30頃に戻ってきました!

しゅうちゃんに相談したいこと、お悩みがある方は、

HFMのホームページ、メッセージ&リクエストコーナーからお送りください♪


▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/