うらしまワンダーランド・クエスト・23 ②
毎月第1、3木曜日は「うらしまワンダーランド・クエスト・23」のコーナーをお届け!
昨年好評だった「うら唐EXPRESS」をリメイクした新コーナー!!
浦島さんと一緒にお送りするこのコーナーは「うらしまワンダーランド・クエスト23」というタイトルに・・・!
うらしまワンダーランドとは、
魅力あふれるアトラクション満載の夢の国アミューズメントパーク。
その総支配人が浦島社長!!
そして、このパークの案内人が、えもっちゃん!!
アトラクションに挑戦するのはリスナーのみなさん、という設定です。
今日のアトラクションは、、、
ウェルカム・トゥー、スペース・プログラミング・マウンテン💻⛰
前回は、
このアトラクションを通じてリスナーの「プログラミング力」をアップしましたが、
今回は「実験魂チャレンジ精神」をアップ!?!?
なんと、スペースプログラミング・マウンテン担当キャスト、
"プロミンゴ"のTOMOちゃんが生放送でスーパーボールを作る実験を披露してくれました!
〈材料〉
液体A(飽和食塩水)、秘密の液体B、好きな色の絵の具、ラメ
〈つくり方〉
秘密の液体Bに絵具とラメを入れて混ぜていきます。
今混ぜた液体Bに液体A(飽和食塩水)を入れていきます。
素早くまぜていきます。(割りばしに固形物がくっついてきます。)
割りばしから取り、ペーパータオルで水気を取ります。
手のひらで丸くして、完成!
いったい液体Bとは何なのか・・・?!プロミンゴの体験会に行くとその正体を知ることができるみたいですよ(^^)
ヒントは、「家にあるもの」だそうです。
"プロミンゴ"とは、 舟入に拠点を置くスペースコロニー ロボット教室、 科学教室、 プログラミング教室など、
子どもたちの主体性、興味、 意欲を育む場を展開している最先端学習教室🚀
プログラミングを通して、フラミンゴのように一本立ちして欲しいという願いを込めて運営しているそうです✨
TOMOちゃん先生は、
「前回ゴッジに出演してプロミンゴのHP(ホームページ)アクセス数が今までの5倍になったんです!気になった方は、ぜひ体験にお越しください😊」
とのことでした。
科学教室以外にも、プログラミング教室、ロボット教室の体験会も行われているようです!
気になった方はこちらへ▽
プロミンゴ | プログラミング教室 | ロボット教室 | サイエンス教室 (promingo.jp)
今日は、みなさんの実験魂チャレンジ精神がアップ⤴⤴
これからも浦島さんが用意してくれるアトラクションをリスナーのみなさんといっしょにクリアしていきます!
みんなでいっしょにレベルアップしていきましょう!!
次回の放送は、2月16日 (木) 🏰
次はどんなアトラクションにトライできるんでしょうか? 🎢 お楽しみに!!!
浦島さん、 TOMOちゃん先生ありがとうございました!