HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

バズれ!ビッグラン 委託チャレンジ第16回

毎月第3木曜日は「バズれ!ビッグラン」のコーナーをお届け!

車売りたいと、買いたいをつなぐ店 委託販売のビッグランから
毎回査定のプロをスタジオにお招きして、絶賛委託チャレンジ中の車を紹介していただくコーナー!

今回は、ビッグランから梅田さんにお越しいただきました。

ビッグラン16.jpg


今回紹介する車は、「 ダイハツ・タントカスタム RS 」

なんと、つい先日登録したばっかりの新車同然の未使用車で、即納できるそうですよ!(新車をオーダーすると3~4ヶ月待ち)

タント 660 カスタム RS 画像1

メーカーオプションのパノラマモニター対応カメラも付いています。狭い駐車場などでの車庫入れも安心です。

様々なメディアに対応しています。

基本情報は▽

走行距離:74キロ

車両本体価格:209万円

カラー:今流行りのグレー

推しポイントは、

純正オプションの10インチスタイリッシュメモリーナビ搭載で、 フルセグTVやDVDはもちろん、 若い方に人気のHDMI入力や Bluetooth 接続にも対応!

また、バックカメラだけでなく上空から撮影したかのような映像で確認できる パノラマモニターも付いていて、モニターで前後左右の確認ができて安心!

さらに、煽り運転や事故の時に役立つ前後ドライブレコーダーも付属!

ハーフレザーシートや運転席助手席シートヒーター、両側パワースライドドアなども搭載!  】

とのことでした!

梅田さんは、


「『こんな車に乗りたい』というイメージだけでもOKです!僕たちがしっかりとピックアップします!!

今回、ゴッジスペシャル企画として期間限定で1.9%特別金利をご用意いたしました!直ぐに車が欲しい!!新車を4ヶ月も待てない!!という方、お問い合わせお待ちしております。」

とのことでした。

皆さんチェックしてみてください!▽

タント 660 カスタム RS 10型ナビTVドラレコパック 全方位カメラ(広島)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

「欲しいな!」と思った人も、もちろん車買いたい人も、売りたい人も委託販売のビッグランにどうぞ😊

また、中間マージンカットの委託販売なので販売価格はお買い得です🔥

「この車いくらになるんだろう」そんな相談もビッグランが解決しますよ!

聞き逃した方はradikoのタイムフリーをチェック!▽

https://radiko.jp/share/?sid=HFM&t=20230316163339

オイラーズ魂 宮崎 愛里選手

毎週水曜日は「オイラーズ魂」のコーナー!
V.LEAGUE優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!
レポーターの小田さやかさん!小田ちゃんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今回は、宮崎愛里選手へのインタビューをお届けしました!


オイラーズは、レギュラーラウンドが終了!
宮崎選手にとって、初めてのV2リーグ。
勝ち切ることの難しさ、自分の通用する部分、通用しない部分があって課題も残るシーズンとなったようです。

ブロックはずっと課題となっていますが、スパイクの幅を生かしたり強弱をつけたりすることはシーズン中に成長できた部分なのではないか、という自己分析も!

一番印象に残っている遠征先は?という質問には、「仙台です!」と答えてくれました。
タンが好きなので、おいしいタンを食べられたことが印象に残っているそう!

オフシーズンには、しっかり体を休めつつ、体づくりをしていきたいとのこと。
プライベートでは、旅行にも行きたいです。



来シーズン、しっかり成長して戻ってきますので、
またオイラーズらしいバレーをして頑張ります!
ぜひ応援してもらえたらと思います。

というメッセージも!



インタビューの様子はYouTubeにもアップしています!

YouTubeはこちら

オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら

3E4A44BC-1E8B-4E47-84A1-B448DA6F6FEF.jpeg

しゅうちゃんの駆け込み寺&ランキング 第53回

毎週火曜はせいれんじの日!

火曜16:30頃からお届けをする【しゅうちゃんランキング】【しゅうちゃんの駆け込み寺】!

このコーナーは、認定こども園せいれんじ 副園長の"しゅうちゃん"こと

明田 周士さんによるランキングとお悩み相談コーナーです!

H3AeJTCE.jpg_jpg

(えもっちゃんが嬉しそうにしているのは、しゅうちゃんからいただいたおスニーカーだからでございます。( ̄▽ ̄))

まずしゅうちゃんからある報告が・・・!!!

毎週日曜日にTSSでしゅうちゃんの新番組がスタート!!!

なななんと、MCがえもっちゃん!

みなさん、こうご期待!!!!!

今週の【しゅうちゃんランキング】は、RN:おれんじさんの

⦅ 髭の似合う男性ランキングベスト3✨ ⦆

第3位は、山田孝之さん!「男性としてのフェロモンをビンビンに感じます♡」

第2位は、竹野内豊さん!

第1位は、平井堅さん!

さらには、あと3つも聞いちゃいました!

RN:あぽろ91号さんの⦅ 海外に行っておいしかったグルメベスト3 ⦆

③フィレンツェの骨付きステーキ(ビステッカ)

②フランス、リヨンのバターたっぷりのクロワッサン「食べたいからフランスまで行っちゃったんです!!」

①NY ブルックリンの骨付きステーキ(ティーボーンステーキ)

RN:ごーいちまるさんの⦅ 好きな色ベスト3 ⦆

③エメラルドの緑

②イエローダイヤモンドの黄色

①アレキサンドライト(宝石)の青と赤

このあとは、【しゅうちゃんの駆け込み寺】

今回の駆け込みリスナーはこの方です。

今、夫が平日出張で家に居ません。

家事と育児と仕事とバタバタで余裕がなく、息子に『はやく』、『さっさとして』ばかり言っています。 息子はイヤイヤ言いながらも私の怒りを感じ取ると 『ごめんね。』と言って素直に従ってくれます。

まだ3歳なのにとても偉いです。

ただ、私はこんな毎日で息子がかわいそうだなと思いながらモヤモヤ過ごしています。

どうしたら心に余裕が持てますか? 

このお悩みに対して、周ちゃんは、

「大切なことは、3つです。

1つ目は、ゴッジを聴いたり、好きなことをして、自分の気持ちを癒すこと!

2つ目は、お子さんにやってほしいことを順番並べて全部できなかったとしてもひとつできたら誉めてあげること!

3つ目は、ゆっくり眠る。

人はどうしても物事をネガティブに捉えてしまいがちですが、やはりポジティブに捉えることが大事です✨

そして、私もゴッジでお話をしているように悩みは吐き出しちゃいましょ!!心が楽になります!」

とお話をいただきました。

仏様の教えや 親鸞聖人の教えなど、
詳しく知りたい方は、近くのお寺でお話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

本願寺のホームページ ▷ https://www.hongwanji.or.jp/

周ちゃん、今日も優しいお話をありがとうございます😊

しゅうちゃんに相談したいこと、お悩みがある方は、

HFMのホームページ、メッセージ&リクエストコーナーからお送りください♪


▽認定こども園せいれんじのHPはコチラ
https://seirenji.com/

オイラーズ魂 増田 美久 選手

毎週水曜日は「オイラーズ魂」のコーナー!
V.LEAGUE優勝を目指して頑張っているオイラーズをパッション込めて応援!
レポーターの小田さやかさん!小田ちゃんがオイラーズの選手の素顔にせまります!

今回は、増田美久選手へのインタビューをお届けしました!


先週インタビューをオンエアした牛頭選手と仲が良い増田選手。
前回のインタビューでは、増田選手が牛頭選手にUFOキャッチャーでぬいぐるみなどをとってもらう、という話がありました!
最近も、ぬいぐるみを取ってもらったそうです🌟

今シーズンを振り返ると...
フルセットの末に負ける悔しい試合が多かった、とのこと。
シーズン中にはいつもより早く内定選手が合流。
チームに馴染んできて、話すことも増えました!

増田選手は、緊張する性格のようですが、
小田ちゃんが見ると「決めてほしい所で決めてくれる、とても頼りになる選手」!
ポジションが変わってスパイクを打つ本数も増え、決めなければいけない場面も増えたので、決めるぞ!という気持ちを持って頑張ったそうです!

今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
というメッセージも!



----------------------------------------------

~先週の試合結果~
4日(土) リガーレ仙台戦 2-3 で敗北・・・
5日(日) 千葉エンゼルクロス戦 1-3 で敗北・・・

今シーズンの試合はすべて終了です!

----------------------------------------------



インタビューの様子はYouTubeにもアップしています!

YouTubeはこちら

オイラーズの最新情報はtwitterやInstagram、HPをチェックしてくださいね!

オイラーズtwitterはこちら

オイラーズInstagramはこちら

オイラーズHPはこちら

42D51C7A-3FD8-4330-B89E-2C98DA01F36F.jpeg

ゴッジメンファイルNo.124 小説家、ライターのアヤコさん

広島で輝く方を紹介するコーナー【ゴッジメン】!

ゴッジメンファイル No.124

小説家、ライターのアヤコさんに登場していただきました!

ゴッジメン アヤコさん.jpg

アヤコさんは以前、ネット記事「 私がゴッジに沿ったワケ、リスナー30人に聞いてみたら愛が止まらなかった! 」

プロの技を活かした記事の作成、 投稿をしてくださいました✨

記事はこちら▽

vol.1 ▶  私が『江本一真のゴッジ』に沼ったワケ!リスナー30人に聞いてみたら愛が止まなかった!①|アヤコ🍼元教員webライター|note

vol.2 ▶ 私が『江本一真のゴッジ』に沼ったワケ!リスナー30人に聞いてみたら...まだまだ愛が止まらないHa~Ha!②|アヤコ🍼元教員webライター|note

ここからは、アヤコさんのキャリアについてのお話を聞きました!

この記事を書いてくださったアヤコさんが書いた小説、「はなちゃん先生は定時で帰りたい!」。

このストーリーのモデルは、アヤコさんご本人とのことです。

記事はこちら▽

はなちゃん先生は定時で帰りたい! | アヤコ, ナツノマエコ | 文化人類学・民俗学 | Kindleストア | Amazon

今日は、ライターになるまでのお話を聞かせていただきました。

大学卒業後、国語科教員として、産休育休を機に教師からライターに・・・

きっかけは、産休とコロナウイルスの流行。ちょうど長期的な休暇ができたことがきっかけで読書をしていたところ「自分のやりたいことをやってみよう!」と思い立ったそうです。そんなアヤコさんは、もともと"書くこと"が好きだったようで物を書くことを仕事にしたいと周囲に打ち明けたところ大絶賛!!夫も理解してくれたようで、すぐさま教師からライターに転身することを決意しました。

早速ライターとして仕事ができる場所がないかと調べていたところ今の会社に出会ったとのことです。

そこは、八木・袋町にある peekaboo(ピカブー) という保育園併設のママ向けのオフィス会社。

そこで、研修をしライターとしての基礎を学んだとのこと。記事を書き、チェッカーにチェックしてもらうという日々を積み重ね、徐々にライターの腕を磨いたそうです。

そんな職場についてアヤコさんは、

「約130人のママが所属しているんですが、子育てしながら働ける環境づくりがしっかりとされていて、女性のスキルアップを応援してもらえる職場なので無理なく働けています。

会社からのサポートもとても厚く、それぞれの得意を生かして仕事ができるので幸せですね!」

とおっしゃっていました。

現在WEBライターとしては主に「広島で子育てをしている方々に向けての情報」についての記事を書いているとのことでした。

子どもと一緒に行ける場所を知ることができるのは、ママやパパからするとうれしいですよね^^

そんなアヤコさんの新作小説がキンドルで発売中!

タイトルは

「ママ先生だってお仕事頑張りたい!( ママ先生だってお仕事頑張りたい! ママ先生応援小説 (教員ママ文庫) | アヤコ | 小説・文芸 | Kindleストア | Amazon

なんとこの小説に、ゴッジらしきシーンもあるとか?

新作小説についてアヤコさんは、

「子育てと仕事のお話です。ママにも読んでもらいたいですし、ママ以外にも女性を取り巻く環境を知ってもらいたいです!!」とのことでした。

みなさんぜひ読んでみてください♪

今後の夢、目標は、

「3世代が集まる地域コミュニティーを作りたいです。昔見ていたお年寄りと子どもが触れ合っているような風景を取り戻したい!ゴッジの公開生放送みたいな誰も一人じゃない環境を作りたい。」とのことでした。

番組後には、えもっちゃんの取材!

記事は、アヤコさんのnoteに掲載されるようですよ♪

近日公開!!!

アヤコさん、ありがとうございました!

アヤコさん②.jpg