HFMの"お祭り男"江本一真が、毎週月~木曜日夕方4時から
思いっきり調子に乗らせていただきます!

カップメンファイルNo.28!

カップメンファイルNo.28は

「チキンラーメンのカルボナーラ」!!!

201910149.jpg

かつて紹介した「チキンラーメンの油そば」と同じく

汁なしチキンラーメンシリーズの第3弾です!!

(カップメンファイルNo.4「チキンラーメンの油そば」→ http://hfm.jp/blog/godj/2019/04/no-2.html

パルメザンチーズにエメンタルチーズを加えたカルボナーラソースが

しょうゆベースのチキンスープで味付けした太めの麺に絡む、やみつきになる味わい!

味の変化に生卵!「ドロ旨い」らしい!?

湯切りしたスープはチキンスープとして飲むことができます✨

さて、今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!☆☆☆

カルボナーラの味はもちろん、しっかりチキンラーメンの良さも残ってる!

生卵入れても美味しい!湯切りしたスープも美味しい!

1つで3度美味しい、贅沢な一品です🍜

次回のカップラーメンもお楽しみに♪

カップメンファイルNo.27!

カップメンファイルNo.27は

「カップヌードル トムヤムクンヌードル」!!!

201910072.jpg

ラジオネーム フリージアさんの息子さんが激推しだというこのカップメン!

2014年に一度発売された際には、生産が追い付かず、一時的に販売中止となった人気商品です✨

トムヤムクンの本場・タイにある日清と協力して作った本場の味。

辛味と酸味を効かせた、濃厚でクリーミーなトムヤムクンスープも特徴です!

「パクチー」もどうやら入っているみたいです、、、!!

さて、今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!☆☆

トムヤムクンを食べたことがなかったえもっちゃんは

酸味と辛味がどっちもやってくるトムヤムクンの味に驚かされていました。笑

次回のカップラーメンもお楽しみに♪

カップメンファイルNo.26!

カップメンファイルNo.26は

「笹原綾乃パイセンのアメリカ土産!ボウルヌードル スパイシーチキン味」!!!

201909301.jpg

朝の番組「GOOD JOG+」月・火担当で、二度ゴッジの代打パーソナリティも務めた

笹原パイセンが、アメリカからお土産カップ麺を買って帰ってきてくれました✨

この商品は、日本で「辛ラーメン」を販売している会社が作っているラーメン🍜

韓国風チキンスープとアメリカのチキンヌードルスープを組み合わせ

チキンスープの深い味と韓国の伝統的な辛みの味になっているそうです🌶

さて、今回の判定は・・・!?

かず満足!☆☆

アメリカのカップ麺、どっと濃いかと思いきや、意外と日本のカップ麺のような味!

旅行に行ったらお土産カップ麺を買ってくるのが定番しつつあるような。。。笑

次はだれが買ってきてくれるかな~!

次回のカップラーメンもお楽しみに♪

カップメンファイルNo.25!

カップメンファイルNo.25は

「ディレクターの小豆島土産!あったかそうめん」!!!

201909231.jpg

(ちょっと足が写っているのはディレクターです)

先日香川県の小豆島へ行ったディレクターからのお土産カップメン!

そうめんは小豆島の特産品。「手延べそうめん」と呼ばれ

奈良県の「三輪そうめん」、兵庫県の「揖保乃糸」に並ぶ日本三大素麺の1つ。

特徴は、小豆島名産であるごま油が練りこまれていることだそうです!!

さて、今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!☆☆☆

涼しくなってきたこの季節に食べたい、温かくて優しいカップメン🍜

このカップメン、小豆島でももちろん購入できますが

インターネット通販もしているみたいです!🖥

次回のカップラーメンもお楽しみに~

カップメンファイルNo.24!

カップメンファイルNo.24は

「カップヌードル リッチ スッポンスープ味」!!!

ラジオネーム タンタンさんからのリクエストカップメンです🍜

IMG_8783.jpg

スッポン鍋をイメージし、カツオの旨みがたっぷりの和風だしに

スッポンの粉末を加え、ほんのりショウガをきかせた深い味わいのスープが特徴。

「魚介香味油」で、カツオとねぎの風味が一層際立ちます!

具材は、鶏つみれ、クコの実、白ねぎ、しいたけと少しゴージャス感!

さて、今回の判定は・・・!?

かずマーベラス!☆☆☆

カップヌードルは9月18日が誕生日!今年で発売48周年を迎えています!

次回のカップラーメンもお楽しみに~