第1446回 11月1日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

PXL_20231101_002938899.MP.jpg

本日は!
向島中学校美術部とコラボ!
個性溢れるパッケージのドリップコーヒーをご紹介!✨

ということで、
「珈琲豆ましろ」の須山祥平さんに
スタジオにお越しいただきました🙌

2017年に尾道市向島町にオープンした、
珈琲豆の販売を行うスペシャルティコーヒー専門店☕

店内にある焙煎機で自家焙煎した珈琲豆が人気のお店ですが、
今年3月から尾道市立向島中学校美術部と
コラボレーションした企画
「向島中美術部コーヒープロジェクト」も始動されました!

お店では8種類のコーヒーを取り扱われていて、
このプロジェクトでは
ブレンドコーヒー3種を使用しています!

須山さんが教育学部出身ということもあり、
子供たちの世界を広げたいという想いから!
「ジュニアデザイナー」として地元の中学生が
パッケージのデザインを手がけ、
さらに祭りなどで実際に販売まで行う
プロジェクトになっています!


ということで、本日のゴクゴクは!
「向島中美術部コーヒー」を
お持ちいただきました~!!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/

SNOW_20231101_134705_540.jpg

コーヒーの良い香りがスタジオに広がっていました✨

酸味と苦みのバランスがちょうどよく、
寒くなっていくこれから、
ほっと一息つくのにピッタリなのではないでしょうか!

パッケージは全15種!
5個セットで販売されるので
実際に全種類のパッケージを集めるには3セット必要なのですが...!

珈琲とセットになっている小さな冊子に
すべてのパッケージ、さらに一言コメントも紹介されているので
ゆっくりとパッケージも楽しむことができますよ~!!

ぜひ手に取ってみてください!!

■珈琲豆ましろ
場所:尾道市向島町5557-17
営業時間:10:00~18:00
定休日:月・木
Instagram:https://www.instagram.com/mashiro.coffee/

 

【 ジョグトーク 】

PXL_20231101_013119842.jpg

GOOD JOGの映画アドバイザー
広島の映画館「サロンシネマ・八丁座」の
蔵本健太郎さんにお越しいただきました🎥

本日ご紹介した映画は、
現在サロンシネマで公開中の映画
「愛にイナズマ」です!⚡

物語の舞台は「アフターコロナの現代」。
さらに映画の英語タイトルは
「Masked Hearts=マスクで覆われた心」!
日本語タイトルと全然違うような...!?

マスク=本当の顔が分からない、という
現代に沿ったタイトル!

今作は監督作品史上、
最もポップ&ハッピーなタッチで描かれているそうですが、
タイトルの真意が明かされるラストに泣ける😢
家族愛の物語となっています💞

出演は、松岡茉優さん、窪田正孝さん、
佐藤浩市さん、池松壮亮さんなど実力派揃いの豪華キャスト✨

さらに劇場の音楽は
広島市出身の渡邊崇さんが担当されています!
今週金曜日には渡邊さんの舞台挨拶も予定されているので
ぜひ行ってみてくださいね🎶

映画の中で蔵本さんが印象に残ったセリフは
「ハグって存在の確認だろ?もっと素直になれれば良かったよ」


ぜひ、言葉にも注目して見てみてください!

また、今週金曜日から
「名作上映企画「Filmarks 90's」第3弾」として
「レオン 完全版」が、
そして翌週10日(金)からは
第4弾として「バッファロー'66」がサロンシネマで公開されます!

こちらも要チェックですね🔍


■サロンシネマ・八丁座
HP:https://johakyu.co.jp