第1451回 11月9日のGOOD JOG
本日は!
「ボイストレーナーがじっくり焼き上げる!
ねっとり甘~い壺焼き芋!」をご紹介!✨🍠
ということで、
この時間、「壺焼き芋のくまさん」の
熊野広資さんにスタジオにお越しいただきました!🙌
イベント出店を中心に
焼き芋を販売している「壺焼き芋のくまさん」。
厳選したサツマイモを壺の中で
2時間じっくり焼き上げた「壺焼き芋」が味わえます!
ボイストレーナーをされている熊野さん、
生徒さんのイベント出演の導線になれば、と
出店を始めたのが始まりだったそう🥳
神原さんが手を広げて抱きついて
ちょっと足りないくらいの大きい壺!
その壺の中へ七輪を入れて、備長炭でじっくりと!
焼きあがった芋をすぐに
真空パックに入れて冷凍しているため、
秋のイメージが強い焼き芋を
どの季節でも楽しむことができます🎶
壺焼き芋を使用した商品として、
スイートポテトやチーズケーキ、
シフォンケーキなども販売!
こだわりのお芋を使用した
芋チップスや芋けんぴまであるそうです😲
本当に色んな楽しみ方ができますね!!
さらにEC(通販)サイトも先日オープン!
こちらは壺焼き芋のみですが、
全国どこでも楽しむことができちゃいます💞
ということで本日は!
壺焼き芋のくまさん の商品をいろいろと
お持ちいただきました~~~!!👏👏👏
レポートは番組Instagramからどうぞ!
☛https://www.instagram.com/goodjog_hfm/
今回食べさせていただいたのは、
「壺焼き芋」
「壺焼き芋を練りこんだチーズケーキ」
「極細いもけんぴ」の3種類!
壺焼き芋は、
直接火にかけているわけではないので
表面に焦げもなく、
皮のままでもしっとり柔らかく食べられます!
本当に砂糖を使っていないの?と
疑ってしまうくらい甘くて、
壺で焼くことがこの甘さを最大限に引き出すそうです😊
続いて極細芋けんぴ!
この芋けんぴ、皆さんが想像するものとは違います!!
とっても極細に切った芋をかき揚げにしたような見た目✨
どんな食感なんだろう?と気になりつつ
食べるとカリカリっとした良い音が!
熊野さんが徳島で見つけた芋けんぴに衝撃を受けて
再現したのがこの商品です!
最後にチーズケーキ🧀
壺焼き芋を練りこんでいるので
チーズケーキとスイートポテトのいいとこどり!
口に入れてすぐは芋の味!
後からチーズの味わいが広がっていく
不思議でありながらもマッチしています🌟
イベント出店の情報などは
Instagramをチェックです🔍
■壺焼き芋のくまさん
Instagram:https://www.instagram.com/tsuboyakiimo_kumasan/
SE(通販)サイト:https://tsubokuma.base.shop/
【ジョグトーク】
本日は!
トライアスロンのプロ、プロトライアスリートの
福元テツローさんとジョグトーク!
もうGOOD JOGではお馴染み!
福山在住で、世界も舞台に戦われている
トライアスリートです✨
前回のご出演は6月!
「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会 ファイナル」
が終わってすぐの生放送にお越しいただきました!
今年もトライアスロンシーズンが終了!
テツローさんは様々な大会に出場されていますが、
敢えてメインというならば、
スイム1.5km、バイク40km、ラン10キロの
オリンピックディスタンスと言われる
距離の大会を主戦場として、
5歳刻みの年代別で世界チャンピオンを目指されています。
昨年は50歳にして世界大会で初の表彰台!
3位にあがられました!
トライアスロンを始められて30年!
日々の努力がうかがえます...!
今年は、全国各地で行われる大会で
序盤から年代別で1位をまさに「量産」されていました!
同時にアキレス腱の怪我との戦いでもあり、
騙し騙し競技をされていたという背景も...
現在は再生医療にも着手されており、
回復に向かわれているとのこと✨
ケガをしても回復できるんだ、という希望を
証明したい、という使命を持って取り組まれています!
ものごとでは必ず壁があったりするけど、
みんなレジリエンス(復活力)を持っている!
人生は思いやりとレジリエンス!という言葉も
伝えてくださいました!