第1464回 12月4日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231204_120641.JPG

本日は!
「雑貨も販売しているカフェバー」をご紹介✨

ということで、
「スキナダケ。」の佐々木サラさんに
スタジオにお越し頂きました!

ちなみにお二人は
初めまして、、ではなく!!!

以前サラさんは
RCCの「ごぜん様さま」で
アルバイトをされていて
その時にお会いしていたそうです、、!!
何という偶然の再会💞

そして今年の2月にオープンした
広島市中区幟町にある「スキナダケ。」は、

ハンドメイドの
アクセサリーをメインに扱った
雑貨屋さんであり、
カフェであり、バーでもあり、

さらにパーソナルカラー診断や
顔タイプ診断、骨格診断など、
自分が好きなものを
どうやって似合わせるか
という診断もしてもらえるお店!✨

サラさんの「好きなことだけ」を
詰め込んだお店でもあり
お客さんにも
「好きなだけ」お店にいてほしい
という想いから「スキナダケ。」という
店名になったそうです😊

実は以前にも会社員をしながら
大手町で「スキナダケ。」をされていて、

幟町のお店は独立という形で
オープンした経緯や
お店のやりがいについても
お話しいただきました🎶

「スキナダケ。」で取り扱う雑貨は
あえて統一感がないよう
木のカトラリーやインド刺しゅうのアクセサリー、
皮のリングなどなど
色んな種類の雑貨が楽しめます✨

_20231204_132141.JPG

ちなみに今日お持ちいただいた
ネコのブローチは、

なんと木彫作家である
サラさんのお父様の作品です!!😳🐈

そして気になるカフェバーでは、
コーヒーやチャイの飲み物や、
チーズケーキやガトーショコラの
ケーキもあります🍰

もちろんバーなので、
日本酒や変わったお酒も人気だそうですよ~🍸😋

ということで本日のモグモグは!
明日からお店で販売される
「イチゴのイートンメス」を
作っていただきました~~~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231204_132502.JPG

_20231204_132537.JPG

_20231204_120747.JPG

完成したイートンメスを片手に
サラさんとお話中のマミーさん😌
(目線がそれた言い訳)

「イートンメス」とは、
イギリス発祥のまぜて食べるパフェ!

このイチゴのイートンメスは
一番下から
チャイを含ませたスポンジ、
マスカルポーネのチーズクリーム、
自家製のピーナッツのクッキーとメレンゲのクッキー、
そして生クリームにイチゴソースをかけて
イチゴをたっぷりトッピング💞

食べる場所ごとで味も食感も変わるので、
美味しく楽しくペロリといけちゃいます😋

コーヒーはもちろん、
お酒にも合うスイーツみたいです!🤭

そして「スキナダケ。」では
12/9~は古着即売会もあります!👕👖👗
ぜひカラー診断と合わせて
こちらも伺ってみてくださいね🎶

■雑貨とカフェバー スキナダケ。
場所:広島市中区幟町9-4 藤井ビル1F
営業時間:13:00~22:00
定休日:水曜日
※詳しくはInstagramをご確認ください
※カラー診断のみ予約制
Instagram:https://www.instagram.com/sukinadake.sara/ 

第1461回 11月28日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231128_143726.JPG

本日は!
呉市広長浜にある
建築事務所の1階にオープンした
カフェ兼セレクトショップをご紹介~!✨

店主がセレクトした、
こだわりの陶器などを販売している他
手作りジェラートも楽しめる
お店とのことです!🍦😋

ということで、
「うみとやまと」の石井健太さんに
スタジオにお越し頂きました~!🙌

普段は建築士として設計や工事管理、
ロゴやWebデザインも手掛けている石井さん!🏢

そんな石井さんが務める建築事務所の
倉庫として使っていた場所を
リノベーションしたのが「うみとやまと」🌊🏔

石井さんが生まれ育った町・長浜で
「この街に人の集まる風景を見てみたい」
という町の風景造りへの想いから
お店をオープンされました🎊🎉

お店の名前「うみとやまと」に込められ、
考え抜かれた由来についても
お話しいただきました!😊

「うみとやまと」のセレクトショップでは、
マミーさんもお好きな
波佐見焼や有田焼といった器や、
革製品やミニ盆栽、
焼き菓子などなども販売!

ちなみに焼き物は、
奥様の地元長崎の
「陶器市」に通うようになって
石井さんもお好きになったそうですよ~!

そしてカフェメニューでは、
ホットサンドやドリンク類、
そして石井さん手作りの
8種類のジェラートが楽しめます!😋

中でも「レモン」や「おさつ」
「チョコとラズベリー」の組み合わせが
人気だそうですよ~!💞

ということで本日は!
「おさつ」🍠と
「チョコレートとラズベリー」🍫🍓の
ジェラートをお持ちいただきました~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/

_20231128_144025.JPG

_20231128_144236.JPG

_20231128_143834.JPG


おさつはさつまいもの甘みが引き立った
ミルク感もたっぷり感じれる
ほっこりした美味しさ😋

黒ゴマもいいアクセントに
なっていますよ~!

チョコとラズベリーは、
濃厚なチョコレートと
ラズベリーのスッキリ感が
抜群のハーモニーを奏でております✨

目の前に広がる海を眺めながら、
静かでゆっくりとした時間と共に
おいしいジェラートを
モグモグしてみてくださいね🎶

そして12月9日(土)には
クリスマスとお正月にも使える
フラワーアレンジのワークショップも開催!

こちらもぜひSNSから
チェックしてくださいね🌟

■うみとやまと
場所:呉市広長浜3-1-27 1F
営業時間:10時~16時
営業日:水~土曜日
※詳しくはInstagramをご確認ください。
Instagram:https://www.instagram.com/umitoyamato.space/



【 ジョグトーク 】

_20231128_143627.JPG

来年3月19日(火)
広島文化学園HBGホールで
「ディズニー・ワールド・ビート2024」が
開催されます~~~!✨🎺📯🥁

ディズニーの楽曲をジャズ、ラテン、
ワールドミュージックにアレンジして、
ビックバンドでお届けするコンサート🎼

今日は、
「ディズニー・ワールド・ビート」のプロデューサー
高橋知己(たかはしともき)さんとの
ジョグトークをお届けしました!🙌

先月、「ディズニー・オン・クラシック」の
コンサートが広島でも開催され、

その時も
ディズニー・オン・クラシック」の生みの親である
日下部勝德(くさかべかつのり)さんに
ご出演頂きましたが、

高橋さんも同じく
「ディズニー・オン・クラシック」の
立ち上げメンバー!

高橋さんにとって日下部さんは
「師匠」のような存在✨

もちろん先月広島で開催された
「ディズニー・オン・クラシック」の制作にも
当初から関わっていいらっしゃいます!

高橋さんは他にも
海外のジャズアーティストの方のツアーや
フィルムコンサートの制作など
幅広くご活躍されています🙌

ちなみに高橋さんご自身も、
ジャズピアノを弾かれるそうですよ~!🎹😍

そして来年3月19日(火)には
広島文化学園HBGホールで
「ディズニー・ワールド・ビート2024」が
広島初開催されます!!

「ディズニー・ワールド・ビート」は、
ディズニー音楽をビッグバンドで
お届けするコンサート!

今回のツアーは
「Music Journey~世界の旅へ!」
というテーマが付いているように、

各ディズニー映像作品のロケーションと共に
まるで飛行船で世界旅行をしている気分になれる
観ても聴いてもワクワクする
プログラムになっています🎶

「リトルマーメイド」や
「アラジン」に「ライオンキング」、
「ピーターパン」に「メリーポピンズ」、
さらに「リメンバーミー」や
ピクサー作品などなど

「ディズニー・オン・クラシック」とは
また一味違う、ファンキーでジャジーな
ディズニー音楽の世界を
ぜひご堪能下さい~~~!!✨🥳


■「ディズニー・ワールド・ビート2024
 :Music Journey~世界の旅へ!」
会場:広島文化学園HBGホール
日時:来年2024年3月19日(火)
HP:https://www.harmonyjapan.com/dwb2024/ 
広島公演お問合せ:https://www.union-music.com/

第1460回 11月27日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231127_153445.JPG

本日は、エキキタにオープンした
キンパの名店をご紹介~!✨

ということで、
「あい食品」の西田あいさんに
スタジオにお越し頂きました!🙌

広島市中区吉島に本店がある「あい食品」💓

キンパが美味しいと話題になって、
あっという間に知る人ぞ知る
「キンパ」の名店となりました!😳

現在は広島県内各地に「あい食品」の
キンパの自動販売機が設置されていて

広島そごうバスセンター3階にも
「あい食品バスマチ店」があったりと
広島でキンパといえば「あい食品」!
というまでになっているんですよ~!👏

「あい食品」のお名前は、
もちろん西田さんのお名前から💕

あいさんが作った
一番おいしいものを提供したい!
という想いからつけられたそうです🥰

4年前に吉島にオープンした「あい食品」は
なんと元々は八百屋さん🥬🥕🥒

生鮮食品のため、
どうしても出てしまうロスをなくすために
キムチを作ったのが始まりだったそうです!🔥

15~20種類もある
「あい食品」のキムチは
セロリやフルーツトマトなど
季節に合わせた野菜を使っているので
その時々の一番おいしいキムチを
作っていらっしゃいます✨

そして気になる人気の「あい食品」のキンパは
本場韓国の方もびっくりするほどの美味しさ!😳

巻かれているごはんは80gと少なめですが、
その分、ニンジンのナムルなど
中の具材がたーーーっぷり入っているのが特徴!

種類はなんと30以上もあるという
豊富なラインナップです😋

しかもこのキンパ、
完成までに7年もかかったほど
こだわり抜かれたキンパなのです、、!!

そして先日オープンした
「あい食品」エキキタ店は、

自慢のキンパやキムチを
たくさん取り揃えているのはもちろん、
オフィス街ということもあって
キンパが入ったお弁当も作っています✨🍱

ちなみにキンパは
ご飯と野菜が一度に取れるので
朝ごはんにキンパが今流行ってるそうですよ~!🍚

ということで本日のモグモグは!
「あい食品」のキンパにキムチにお弁当も
お持ちいただきました~~~!!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/

_20231127_172012.JPG

_20231127_172112.JPG

キンパはマミーさんも思わず
「マシッソヨ~~~~!!」😋
と叫ぶ美味しさ!!

小ぶりのサイズにたっぷりのお野菜、
でも味もしっかりついているので
食べやすくてパクパク手が止まらなくなりますよ~!

キムチはニンニクと塩分を4分の1に抑えた分、
40種類くらいの出汁を入れてるので
時間が経っても美味しく味わえる
うまみがたっぷりのキムチ!

お惣菜も、冷めても美味しいように
食材1つ1つに味をつけて
手抜きなしで作っていらっしゃいます✨

そして今回はなんと!
「あい食品エキキタ店」で
「GOOD JOG」を聞いたとお伝えいただいたお客様には
2割引サービスもしていただけるそうです~!!
ありがとうございます~~~~!!!🎊🎉👏

この機会にぜひ「あい食品」の
美味しいキンパやキムチを
モグモグしてみてくださいね🎶


■あい食品
Instagram:https://www.instagram.com/aisyokuhin/

<吉島本店>
住所:広島市中区吉島西1-20-4
営業時間:9時〜19時

<バスマチ店>
住所:広島市中区基町6-27 広島そごうバスセンター3F
営業時間:11時〜20時

<エキキタ店>
住所:広島市東区双葉の里1丁目1-72
営業時間:10時〜20時


【 ジョグトーク 】

_20231127_153405.JPG

本日は!!
今年4月にAKB48を卒業された
岡田奈々さんとジョグトーーーク!!!😍

5年間、STU48のメンバーも
兼任していたので、
広島ともご縁のある岡田さん💕

なんと岡田さんが
AKB時代に初めて握手会をした場所が
広島市中区にある
グリーンアリーナだったそうです!😳

メモリアル~~~!!!

他にも宮島ロケの想い出や、
広島グルメについてもお話しいただきました🍽

ちなみに岡田さん、
色々と広島グルメを堪能されていらっしゃいますが、
まぜそばや汁なし担々麺は
まだモグモグできてないそうです、、!🍜

そんな岡田奈々さんは11月7日に
26歳の誕生日を迎えられました~~~!✨🎂

とにかく日々健康でいることが
26歳の目標だそうです👍

そんな記念すべきお誕生日に、
ソロデビューアルバム
「Asymmetry」がリリースとなりました!🎊🎉

なんと全曲、
ご自身で歌詞を書き下しています!!

心の内が見えるような
勇気と覚悟を持った赤裸々な歌詞で
岡田さんの人生をさらけ出したような
アルバムに仕上がっています✨

ちなみにアルバムタイトルの「Asymmetry」は
「カッコイイ英語」を調べていた時に
出てきた言葉だそう🔍

今作では人間の二面性も表現してるので
ピッタリのテーマになっています🙌

アルバムジャケットも
「アシンメトリー」を表現するために
黒髪ロングに伸ばして、
そして金髪ショートにカットするという
こだわりっぷりです!!

さらに昨日は、
イオンモール広島祇園でソロデビューアルバムの
リリースイベントも開催🌟

こちらのイベントの感想や印象ついても
たくさんお話しいただきました~!🤗

そしてこのアルバムの全国ツアーも決定!!
広島は来年2月4日(日)LIVE VANQUISHです🎶

アルバム曲の披露はもちろん
新しい挑戦もしてみたいとのことで、
ソロデビューして初のライブが
どんな感じになるのか、
今からとっても楽しみですね~~~!🥰

岡田奈々さんの
ソロデビューアルバム「Asymmetry」もライブも
どちらもぜひチェックしてみてくださいね🎶


■岡田奈々さん
HP:https://okada-nana.com/

第1457回 11月21日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231121_134507.JPG

本日は!
「広島アンデルセンのクリスマス」をご紹介~!✨🎄🎅🔔

ということで、
広島アンデルセンの企画担当
塚本陽子(つかもと ようこ)さんと、
料理人の中川幸二(なかがわ こうじ)さんに
スタジオにお越し頂きました!🙌

広島アンデルセンでは、
今月1日にヒュッゲパークの点灯式を行って
クリスマスシーズンがスタートしています!🎄🎉👏

クリスマスの訪れを
心待ちにしながら楽しむパン
「シュトレン」をはじめ、

クリスマスリースやその材料なども
店内に揃っているようですよ~!✨

今年の広島アンデルセンのクリスマスは
「つくってたのしむ」がコンセプト!🥳

クリスマスの食卓を彩る
パーティーメニューやクリスマスギフトを
「準備から楽しんで欲しい!」ということで、

ご提供されているその一つが
デンマークの伝統料理の「スメアブロ」🍽

「スメアブロ」とは
デンマークの名物料理で、
パンにバターをたっぷりぬって
旬の美味しさを彩りよく重ねていく
オープンサンドイッチのことです🥪😋

「スメアブロ」の上にのせるのは、
デンマークで定番のニシンやアマエビ、

そしてアンデルセンオリジナルの
ローストビーフや合鴨にローストポーク、

チーズとオレンジを組み合わせたものから
人気のマリネサーモンまで
色んなお味が楽しめます!💞

そして今日はなんと!
中川さんが実際にスタジオ内で「スメアブロ」を
つくっていただきました~!!😳

1700525806368.jpg

さらにクリスマスといえば「シュトレン」!🥖

最近、日本でも定着し始めていますが
広島アンデルセンでは
1967年のオープン当初から
シュトレンを紹介されています✨

定番のマジパンが入った
「マンデルシュトレン」や
ドライフルーツとスパイスを効かせた
「クリストシュトレン」に加えて、
今年は新作の
「栗とローストナッツのシュトレン」が
新登場していま~す!!🌰🥜

シュトレンだけでも
クリスマスが待ち遠しくなりますよね~!😍

ということで本日は、
マリネサーモンとローストビーフのスメアブロに
「栗とローストナッツのシュトレン」を
モグモグさせていただきました~~~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231121_134228.JPG

_20231121_134329.JPG

マリネサーモンは
北欧風の甘酸っぱいハニーマスタードソースの
相性ばっちりでとっても絶品!💕🐟

ローストビーフもとっても柔らかくて
フライドオニオンがいいアクセントになっている
間違いない美味しさです✨🥩

「栗とローストナッツのシュトレン」は
渋川栗が真ん中に入っていて、
洋酒に漬けたドライクランベリーと
ホワイトチョコの甘さがたまらん美味しさです!😋

広島アンデルセンのヒュッゲパークでは、
今週24日の金曜日に、
アンデルセン・デンマーク店とつなぐ、
クリスマスオンラインイベントを開催!✨

詳細はHPをぜひチェックしてみてください🎶

ちなみに広島アンデルセンでは
現在クリスマスケーキも
店頭やHPでご予約受付中!🎂

今年のクリスマスは
ぜひぜひ広島アンデルセンで
ヒュッゲな時間をお過ごしください💕


■広島アンデルセン
HP:https://www.andersen.co.jp/

 

【 ジョグトーク 】

_20231121_134856.JPG

本日はTJ Hiroshimaの編集部
谷田真由美さんとジョグトーーーク!🙌

谷田さんは去年9月以来のご登場です~🤗

前回は「未来ひろしまっぷ」という特集の話で、
広島駅前の「広島JPビルディング」や
広島駅の北口に「エキキタパーク」が出来たというお話、

さらには当時オープン直後の
「ヒルトン広島」のお話もしていただきました🎶

あれから1年ちょっと経ちましたが、
広島ゲートパークもオープンしたりと、
またさらに広島の街も
かなり変わってきてますよね~!😳

そして次の広島注目スポットといえば!!
新しい「広島駅ビル」の完成と
「エディオンピースウイング広島」ですよね~~~!👏👏👏

今回のTJ Hiroshima12月号では、
広島の旬なスイーツ&カフェについてと、
エディオンスタジアム広島の
ラストイヤーについての豪華2本立て!✨📖

ちなみに谷田さんといえば
アウェイの試合にも行くほど
生粋のサンフレラバー!⚽🐻💡

今週末11/25(土)は
サンフレッチェのホームもとい、
エディオンスタジアムでの最終戦。

谷田さんは学生時代にも
エディスタでアルバイトされていたということで、
想い出もたくさんお話しいただきました😊

そしてこの25日(土)のホーム最終戦は
谷田さんのサンフレ愛が功を奏し、
エディオンスタジアムで
TJ Hiroshimaのブースが出ることに!🎊🎉

なんとその日、試合会場限定で、
サンフレ選手が表紙になった
TJ Hiroshima12月号の特装版も販売!

レジェンド青山選手Ver.の表紙と
次世代を担う満田選手と川村選手Ver.の
2種類の表紙はそれぞれ500冊ずつの限定なので
お早めに会場にゲットしに行かれて観てくださいね😊

インタビュー記事では、
共にHFMの夕方の番組
「ゴッジ」の江本一真さんと
「GOAL!」の貢藤十六さんに
エディスタの想い出も伺っています!✨

もちろん、
新しい「ピースウィング広島」についても
しっかり特集していますよ~!

そしてもう一つのテーマの
「広島の旬なスイーツ&カフェ」では、
今注目している「新食感」スイーツや
12月16日に「ミナガルテン」で開催される
スイーツイベントについても
お話しいただきました!🙌

広島の美味しい情報から
新しい情報まで盛りだくさんのTJ Hiroshima!

今週25日に発売される12月号も
ぜひ手にとって見てみてくださいね🎶



■TJ Hiroshima
HP:http://www.tjtj.net/ 
Instagram:https://www.instagram.com/tjhiroshima/

第1456回 11月20日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231120_094601.JPG

本日は
「ブタさんと触れ合えるカフェがオープン!」✨🐖

ということで、
「m Little Pigs Café」の山口さんに
スタジオにお越し頂きました!🙌

先月末、広島市中区猫屋町にオープンした
「m Little Pigs Café」💞🐷

広島初のマイクロブタカフェで
かわいいブタちゃんたちと触れ合えます!😍

今日はなんと!
「m Little Pigs Café」から
「きなこちゃん」も一緒にきてくれました~!!

きなこちゃん、
マミーさんの天使ボイスで
生放送中寝ちゃってました~🤭

マミーさん、さすがDJ仏っすね🙏

「m Little Pigs Café」は、
膝の上にブランケットをかけて
ブタさんと触れ合うスタイル!

人懐っこいブタさんが
膝の上でゴロゴロしてくれるそうですよ~!
癒しの極み~~~!🥰

お店にいる12匹いるブタさんは
1.5キロ~5キロくらいまでのサイズなので
小さなお子さんも安心して
ブタさんたちと触れ合えます👍

ブリーダーでもある山口さんに、
マイクロブタさんの魅力や可愛さについても
たくさんお話しいただきました💞

そして「m Little Pigs Café」は
カフェということで、
ドリンクメニューをはじめ、
かわいいミニパフェも食べれますよ~!😋

ということで本日のモグモグは!
「m Little Pigs Café」のミニパフェを
お持ちいただきました~~~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231120_094524.JPG

ブタさんといっしょに写真を撮りたくなる
かわいい映えパフェ!😍

ブタさんたちのかわいさにはもちろん、
パフェの甘さにも癒されちゃいます💞

ほっこりかわいいマイクロブタさんに
ぜひ会いに行ってみてくださいね🎶


■m little pigs cafe
場所:広島県中区猫屋町4−4.岡本ビル1.2F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
Instagram:https://www.instagram.com/micro__pig/

第1454回 11月15日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

SNOW_20231115_115545_392.jpg

本日は!
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」にも出店!🎪
「Boulangerie 101 BRIO」をご紹介~~~!✨

今週末、11月18日(土)、19日(日)に
「HFMマリーナホップ総合住宅展 ぷらっと」で開催する
グッジョグ presents おさんぽマルシェ🎶

このコーナーで紹介した
番組オススメのお店が出店しますよ~!😋

本日は、
「Boulangerie 101 BRIO(ブーランジェリー イチマルイチ ブリオ)」の
土井勇治さんにお越し頂きました!

お店は20年前にオープン!

店名にある「101」は、
101種類くらいパンを出そう!という目標から
付けられたとのこと!🍞🥐
現在では50~70種類ほどを
作られてきたそうですよ~✨

長時間発酵で、香りと食感にこだわった
パン作りをされています!
やわらかいパンから総菜パンまで
様々な種類があるので、
沢山の楽しみ方ができそうですね!!

オススメはクリームパン!
一番人気で看板商品です!!

週末の「おさんぽマルシェ」では
10種類ほどのパンを販売される予定になっているとのこと!
土井さんの思うおさんぽにぴったりのパンを
お聞きしたところ、
「もちろんクリームパンです!」と
力強く答えて頂きました👍

ということで本日のモグモグは!
おさんぽマルシェでもモグモグできる
「ブリオのクリームパン」と
「ブルーベリーベーグル」をお持ちいただきました~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

SNOW_20231115_115629_435.jpg

イチ押しのクリームパンは、
まるできのこを大きくしたような形!

なかなか見ることのない形ですが、
大きいクリームパンを作りたい!という想いで
生まれたそう!

クリームがたっぷりで
クリームの香りに負けないくらい
パンの生地の良い香りも✨✨

甘すぎず、大きくても
1つ丸々すんなり食べられちゃいます😋

続いてブルーベリーベーグル🥯
生地に練りこんである
ブルーベリーの爽やかな香り!
半分に切った真ん中には
甘いチーズクリーム!!

食べ応えのある食感と
チーズクリームの組み合わせで
1口でじっくりと味わうことができます!!

おさんぽマルシェに来られる方は、
オススメのクリームパンなどを
ぜひ味わってくださいね~!


Instagram:https://www.instagram.com/boulangeriebrio101/


【ジョグトーク】

本日は、ピアノの演奏で
多くの方を虜にしている、まらしぃさんからの
コメントをお届けました🌟

神原さんは、今年5月に開催された
marasy piano live tour 2022-2023を
奥様と一緒に観に行っていたそうです🎹

朝はとっても弱く、
ゆっくり寝るタイプというお話も!

次回の広島でのライブは11月25日(土)、
marasy piano live tour『生音』が
広島国際会議場フェニックスホールで行われます!

タイトルの通り、
マイクを使わず、生音のピアノの音色を
楽しめるライブになるそうです🎶




第1453回 11月14日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231114_110739.JPG

毎月第2火曜日にお届けする
「MOG AROUND HIROSHIMA」は
炎でほっとレシピ!🔥

食育プロデューサーで広島市中区中町『AGRI』の
黒田千晴さんにレシピを紹介していただいています!👏

気温もぐぐぐーっと下がってきて、
風邪をひいたり、
体調を崩されている方も
多くなってくるこの頃。。😢

美味しいごはんで体の中から
あったまりたくなりますよね!

ということで今回は、
弱った体にしみるような
栄養も摂れて消化にもいいお料理
「ポークビーンズ」のレシピを
ご紹介~~~!✨

「ポークビーンズ」って
ADのぶりんは、給食でよく出てたなぁ。。
(そして苦手だったなぁ。。)
というイメージがあるんですが、

千晴さんのポークビーンズは
やっぱり一味も二味もちがう!

一言でいうと
「<大人の>ポークビーンズ」
とのことです!🐖😋

ということで
気になる作り方はこちら~!🙌

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231114_121200.JPG

■ポークビーンズ

<材料(4~5人分)>

・豚肩ロース肉...300g
(シチュー用の切ってあるものでもOK)
・玉ねぎ...大1個
(小さかったら2個)
・ゆでたインゲン豆...1カップ
 ※一晩水につけ、ゆでておく。
(茹でてある缶詰のものでもOK)
・白ワイン...1カップ
(日本酒でもOK)
・ケッパー...大さじ1
(なくてもOK)
・塩こしょう...適量

<作り方>

1.玉ねぎを角切りや薄切りにしておく。
  豆は1晩水につけておいて、たっぷりのお水で茹でておく。
2.肩ロース肉は、ひとくち大に切る。
  塩こしょうで下味をつけ、フライパンで、こんがりと焦げ目を付ける。
3.(1)と(2)を鍋に入れ、お水(3カップ)と白ワイン(1カップ)を加え、
  沸騰したら弱火で30~40分間煮込む。(豆がやわらかくなるまで)
4.最後ににケッパーを加え、塩こしょうで味を調える。

はーーーい!!
以上でーーーーす!!!👏👏👏

ケッパーはしっかり塩味があるので、
味付けは塩胡椒とシンプルなのに、

スープからお野菜の旨みも甘みも出ていて
体がよろこぶ元気になるお味🍽

千晴さんはこのポークビーンズにご飯を入れて、
回復食としてよく召し上がっているそうです!

ちなみにケッパーは
抗菌作用もあって栄養素もたっぷりで
脂肪燃焼効果もあるので
お肉との相性もバッチリな
万能食材なんだそうです!😳

今日千晴さんが作ってくださったものには
ブロッコリーやジャガイモも入っているので、
もちろんお好きな野菜を入れてもOK!
(ただし!!
玉ねぎは味のベースになるので
入れるのマストです!!🙆)

これからの季節は
カブをいれるのもおすすめです🎶

さらにトマトピューレを入れて
トマト味にアレンジしたり、
カレー味にアレンジしても
もちろんOKです!👍

ちなみに今回使った豚肉は、
1キロくらい買ってきて
「塩豚」にして作っておくと
とっても便利!

お豆もドサっと買ってきて
一度に茹でて冷凍保存しておくのも
おすすめですよ🌟


毎度マミーさんも
美味しさに唸る千晴さんのレシピ!

このコーナーで紹介したレシピ以外にも、
千晴さんのレシピをもっと知りたい!
レパートリーを増やしたい!という方は

レシピが掲載されている広島ガスのホームページ
「ほのおのホッとクッキング」もご覧ください!
https://www.hiroshima-gas.co.jp/good/honoh/backnumber.htm

次回の炎でホットレシピも
どんなレシピなのかぜひお楽しみに💞

千晴先生ありがとうございました!

 

【 ジョグトーク 】

_20231114_121322.JPG

本日も昨日に引き続き、
食べ歩き系インスタグラマーの
八坂拓美さんこと、「ヤサカくん」との
ジョグトークをお届けしました!🙌

今年4月以来となる、
ヤサカくんが食べて感動した味を
実際にスタジオに届けて頂いて、
マミーさんも試食させて頂く爆食い企画
「ヤサカーイーツ」を開催中💞

ヤサカくんが「美味しい」を求めて
愛車のジムニーで日本各地のいろんな場所へ
グルメの旅をするようになったのは、

熊本にいらっしゃったおばあさまに
車で会いに行かれたことがきっかけ!🚙

その後青森や首都高などを走るにつれて、
車でどこでも行けるな~となり、
今のスタイルが確立されたそうです、、!😳

ちなみに今週末に
マリーナホップの住宅展示場〈ぷらっと〉で開催される、
「グッジョグpresents おさんぽマルシェ」にも、
土曜日の方に行かれるそう!

ヤサカくんのジムニーが拝めるチャンスです🙏

「はなあふ」のニンジン丸かじりや
「リロキッチン」のこうね丼などなど
楽しみにしてくださってますが、

今回の「おさんぽマルシェ」に出店するお店で
ヤサカくんも行った事があるのが
「UBEKE(ウベイク)」!

しかも人気ナンバーワンの
「クリームチーズ」のクッキーも
ゲットしてきてくれました~!✨🍪

真ん中にクリームチーズがあるので
ウベの旨みと香りの中に、
クリチがいいアクセントになってます😍

そして本題の「ヤサカーイーツ」!

昨日は、福山にある「あさひベーカリー」、
尾道にある「きっちゃ 初(うい)」
坂町にある「禅パン」さんの
3店舗をご紹介しましたが、

今日まずご紹介していただたのが
『遠回りしてで食べたくなる、
30年以上愛され続ける、
東広島市安芸津町のがんす饅頭さんの
あんことクリーム!』✨

天然蜂蜜、国産小豆を100%使用した餡子、
地元生産の新鮮な卵と牛乳など、
厳選した素材で作った二重焼き!

中のクリームや粒あんもたっぷり入っていて
はちみつを感じる優しい味わいです💞

他にもたこ焼きもあるので、
ドライブにもおすすめです🎶🚗


そして最後は
『ランチはまるでパレットの様に色鮮やか、
フレーバーが豊富なバスクチーズケーキもおすすめ、
広島市安佐南区にある
「ごはんとおやつのお店 日々」の
バスクチーズケーキ!🧀』

_20231114_121425.JPG

今回はプレーンとチョコレートの
バスクチーズケーキをご用意いただきました🙌

チーズの風味が口いっぱいに広がって
とってもなめらかな舌触り😋

チョコのバスクチーズケーキは
土台部分がチョコになっていて、
それだけでもしっかりチョコを感じれます!🍫

ちなみに和なスイーツのおはぎも
おすすめだそうですよ🎶

マミーさんも我々番組スタッフも
お腹いっぱいになるくらい、
今回も、たっっっくさんの
美味しい幸せをおすそ分けいただきました~!😊

この二日間でご紹介頂いたお店の他にも
全国のグルメ情報が楽しめる
ヤサカくんのInstagram、
ぜひチェックしてみてくださいね🎶


■ヤサカくん
Instagram:https://www.instagram.com/takumi.yasaka/

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
📍がんす饅頭
住所 広島県東広島市安芸津町風早1183-3
電話 0846-45-2688
時間 9:00-17:00 (l.o.16:00)
定休 月曜日
駐車 あり
*営業時間など確認要
Yasaka's MEMO✏️30年以上もの間、地元の方だけでなく、
観光客からもお手土産に選ばれる味なお店です。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
📍ごはんとおやつのお店 日々
住所 広島県広島市安佐南区上安2-34-11
電話 082-872-3350
時間 11-16(l.o.15:45)
定休 水曜日と日曜日
駐車 あり
*営業時間など確認要
*ランチタイムは11:00-14:00
Yasaka's MEMO✏️パレットのような彩り豊かなランチと、
濃厚で程よい甘さが魅力のスイーツがおすすめ!
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

第1452回 11月13日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231113_180449.JPG

本日は!
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」にも出店!🎪
「富乃屋」をご紹介~~~!✨

11月18日(土)、19日(日)に
「HFMマリーナホップ総合住宅展 ぷらっと」で開催する
グッジョグ presents おさんぽマルシェ🎶

このコーナーで紹介した
番組オススメのお店が出店しますよ~!😋

今回のマルシェには、
佐世保バーガーも登場しますよ~!✨🍔

ということで本日は
「株式会社 富乃屋」の冨中修さんに
スタジオにお越し頂きました!🙌

ちなみに冨中さんには
2020年6月に、あやのんさんの回にも
ご出演いただいております!💞

なんと現在はキッチンカー4台で稼働されていて、
北は関東地方から南は九州から沖縄まで
佐世保バーガーを販売されていらっしゃいます、、!😳

そんな「株式会社 富乃屋」さんの本業は
広島市西区小河内町にある酒屋さん🍻

さらにその倉庫の一部を改装して、
「Tom's Burger」という
ハンバーガーのお店も始められたり

熊野の方では
「クーミニョンカフェ」という
手作りカレーと「Tom's Burger」の
ハンバーガーも食べれる
ペットと一緒に過ごせるカフェも
営業されていらっしゃいます✨🐶

今週末の
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」では、
もちろんキッチンカーでご登場!🙌

とにかくボリューム満点で
一度食べたらクセになる
こだわりの「佐世保バーガー」が
モグモグできますよ~!🍔

さらにその他にも「チュリトス」という
某テーマパークで販売している(笑)
長い棒の揚げドーナツも販売されるそうですよ🎶

ということで本日のモグモグは!
おさんぽマルシェでもモグモグできる
「佐世保バーガー」をお持ちいただきました~!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231113_175221.JPG

ベーコンに卵、チーズにレタスと
本当にボリューム満点!

ソースも手作りハンバーグも
こだわりぬいたハンバーガーです!😋

ちなみに分厚いハンバーガーは、
ちょっと潰し気味に食べると
食べやすいそうですよ🌟

「富乃屋」さんは11月18日、19日の
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」に出店!

出来たてアツアツのバーガーを
ぜひモグモグしてみてくださいね🎶

■株式会社 富乃屋
Instagram:https://www.instagram.com/tominoya_event/



【 ジョグトーク 】

_20231113_175330.JPG

本日のジョグトークは!
今年4月以来になる企画
ヤサカーイーツ」!✨🚙🍽

食べ歩き系インスタグラマーの
八坂拓美さんこと「ヤサカくん」が
食べて感動した味を
実際にスタジオに届けて頂いて、
マミーも試食させて頂く爆食い企画です😋

改めて「ヤサカくん」をご紹介すると、
Instagramで日々の全国グルメ旅を投稿されていて
「おいしいお店がある」と聞きつければ、
愛車ジムニーを運転して
全国どこへでも駆けつけちゃいます!😳

そんなヤサカくんは
今年ついにグルメの全国制覇を達成!!🎉🗾

9月から10月にかけて、
3日間で走行距離を3.030kmの旅となった
新潟、山形、秋田、茨城、山梨、

さらには北海道に沖縄、
そして3年かかった全国グルメ旅、
最後の県となった岐阜と長野に行き、
見事47都道府県をクリアされました~!🎊👏

ちなみに6月には、
マミーさんの聖地巡礼として、
2度目の奈良市から三重県名張市に行かれ、
年明けには奄美大島に行く予定らしいです。

ラジオタ活の鑑ですね!!!👍

ヤサカくんはもちろん
モグアラウンド広島で紹介したお店にも
たくさん行っていただいておりまして、

そして先週ご出演いただいた、
広島グルメらんち」さんの
インスタをチェックして
モグモグしに行かれています。

もうフットワークの軽さと
胃袋のキャパシティが無限すぎ~!!

そんなヤサカくんがお届けする
今回の「ヤサカーイーツ」

前回は6店舗分の試食を
約15分間でチャレンジしたので(笑)
今回は2日間に分けて
今日はそのうちの3店舗をご紹介!

まず一つ目は、
『酸味よりも甘さをしっかり感じるバゲットに一目惚れ!
メゾンカイザー監修の、技術と製法を取り入れた、
福山のあさひベーカリーさんの
バゲットとクロワッサン!✨🥖🥐』

_20231113_175511.JPG

バケットは口に入れた瞬間から香りが広がって
噛むと甘みが増してくるバケット🥖

そのままでも十分おいしいですが、
バターを塗って食べると、
より美味しさが増し増しに引き立ちます😋

クロワッサンはマミーさんのパリサクな音
丁寧に作られてるのが分かる美味しさ💕
観光客の方にも人気なのが納得の美味しさでした🙌

2つ目は
『味の引き出しが多く、常に新しい味の出会いに、
食べる楽しさを教えてくれる、
尾道のきっちゃ初さんのおでんと、副菜!🍢』

_20231113_175427.JPG

おでんの大根は超染み染み!!
お出汁も優しい味わいなので
毎日でも食べたくなる美味しさ🍢

桜えびが入った副菜のひきじは
エビの香りがふわぁっと香って
お家でも真似したくなる美味しさです🦐

3つ目は
『家族を笑顔にする事と同じように、
食べてくれる人が笑顔になるようにと、
思いながら作られている、
安芸郡坂町の禅ぱんのベーグル!🥯』

_20231113_175616.JPG

マミーさんは一番人気の「くるみ味噌」と
期間限定の「おさつりんご」をモグモグ🍎🥜

「おさつりんご」は
サツマイモの優しい甘みと
嚙めば嚙むほど出てくる旨味、

「くるみ味噌」は
モチモチのベーグルに
お味噌の甘みとくるみの歯ごたえがピッタリな

どちらも中身がぎゅうっと詰まったベーグル!

ちなみに実は「禅ぱん」さんは、
GOOD JOGリスナーさんでもおなじみ、
「坂町の禅ちゃん」さんです!!!😳

マミーさん、ほんまによく食べられますね~!
でもでもヤサカーイーツ、
ここで終わるわけがありません🤭

ということで、
明日もヤサカーイーツの模様をお届け!🙆

明日はどのお店の
どんなおすすめグルメが登場するのか
お楽しみに~!🎶


一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

📍あさひベーカリー
住所 広島県福山市伏見町2-4
電話 084-999-8530
時間 7:00-16:00
定休 月曜,火曜日
駐車 コインパーキング
*営業時間など確認要
Yasaka's MEMO✏️バケットが酸味より、甘味が感じられ、
とってもおいしい、出会えてよかったお店です。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
📍きっちゃ 初
住所 広島県尾道市三軒家3-26-102
電話 -
時間 7:30-16:30(l.o.16:00)
定休 火曜•水曜
駐車 コインパーキング
*営業時間など確認要
Yasaka's MEMO✏️きっちゃ初さんを語り始めると止まらない、
沢山の人に食べて欲しい、私の原点と言えるお店。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
📍禅ぱん
住所 広島県安芸郡坂町鯛尾2-8-16
電話 090-9500-9896(お電話は営業時間内に)
時間 11:00-17:00
定休 日曜,月曜日
駐車 あり
*営業時間など確認要
Yasaka's MEMO✏️焼き立てのベーグルをかじる幸せは、
家族を想う幸せに似ている感じられるお店です。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

第1451回 11月9日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

PXL_20231109_002538445.jpg

本日は!
「ボイストレーナーがじっくり焼き上げる!
ねっとり甘~い壺焼き芋!」をご紹介!✨🍠

ということで、

この時間、「壺焼き芋のくまさん」の
熊野広資さんにスタジオにお越しいただきました!🙌

イベント出店を中心に
焼き芋を販売している「壺焼き芋のくまさん」。
厳選したサツマイモを壺の中で
2時間じっくり焼き上げた「壺焼き芋」が味わえます!

ボイストレーナーをされている熊野さん、
生徒さんのイベント出演の導線になれば、と
出店を始めたのが始まりだったそう🥳

神原さんが手を広げて抱きついて
ちょっと足りないくらいの大きい壺!
その壺の中へ七輪を入れて、備長炭でじっくりと!

焼きあがった芋をすぐに
真空パックに入れて冷凍しているため、
秋のイメージが強い焼き芋を
どの季節でも楽しむことができます🎶

壺焼き芋を使用した商品として、
スイートポテトやチーズケーキ、
シフォンケーキなども販売!
こだわりのお芋を使用した
芋チップスや芋けんぴまであるそうです😲

本当に色んな楽しみ方ができますね!!

さらにEC(通販)サイトも先日オープン!
こちらは壺焼き芋のみですが、
全国どこでも楽しむことができちゃいます💞


ということで本日は!
壺焼き芋のくまさん の商品をいろいろと
お持ちいただきました~~~!!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/

SNOW_20231109_130058_774.jpg

今回食べさせていただいたのは、
「壺焼き芋」
「壺焼き芋を練りこんだチーズケーキ」
「極細いもけんぴ」の3種類!

壺焼き芋は、
直接火にかけているわけではないので
表面に焦げもなく、
皮のままでもしっとり柔らかく食べられます!

本当に砂糖を使っていないの?と
疑ってしまうくらい甘くて、
壺で焼くことがこの甘さを最大限に引き出すそうです😊

続いて極細芋けんぴ!
この芋けんぴ、皆さんが想像するものとは違います!!
とっても極細に切った芋をかき揚げにしたような見た目✨
どんな食感なんだろう?と気になりつつ
食べるとカリカリっとした良い音が!

熊野さんが徳島で見つけた芋けんぴに衝撃を受けて
再現したのがこの商品です!

最後にチーズケーキ🧀
壺焼き芋を練りこんでいるので
チーズケーキとスイートポテトのいいとこどり!
口に入れてすぐは芋の味!
後からチーズの味わいが広がっていく
不思議でありながらもマッチしています🌟

イベント出店の情報などは
Instagramをチェックです🔍

■壺焼き芋のくまさん
Instagram:https://www.instagram.com/tsuboyakiimo_kumasan/
SE(通販)サイト:https://tsubokuma.base.shop/


【ジョグトーク】

PXL_20231109_013427126.jpg

本日は!
トライアスロンのプロ、プロトライアスリートの
福元テツローさんとジョグトーク!

もうGOOD JOGではお馴染み!
福山在住で、世界も舞台に戦われている
トライアスリートです✨

前回のご出演は6月!
「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会 ファイナル」
が終わってすぐの生放送にお越しいただきました!

今年もトライアスロンシーズンが終了!
テツローさんは様々な大会に出場されていますが、
敢えてメインというならば、
スイム1.5km、バイク40km、ラン10キロの
オリンピックディスタンスと言われる
距離の大会を主戦場として、
5歳刻みの年代別で世界チャンピオンを目指されています。

昨年は50歳にして世界大会で初の表彰台!
3位にあがられました!
トライアスロンを始められて30年!
日々の努力がうかがえます...!

今年は、全国各地で行われる大会で
序盤から年代別で1位をまさに「量産」されていました!

同時にアキレス腱の怪我との戦いでもあり、
騙し騙し競技をされていたという背景も...

現在は再生医療にも着手されており、
回復に向かわれているとのこと✨
ケガをしても回復できるんだ、という希望を
証明したい、という使命を持って取り組まれています!

ものごとでは必ず壁があったりするけど、
みんなレジリエンス(復活力)を持っている!

人生は思いやりとレジリエンス!という言葉も
伝えてくださいました!




第1449回 11月7日のGOOD JOG

【MOG AROUND HIROSHIMA】

_20231107_145746.JPG

本日は!
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」にも出店!🎪
「UBEKE」をご紹介~~~!✨

11月18日(土)、19日(日)に
「HFMマリーナホップ総合住宅展 ぷらっと」で開催する
グッジョグ presents おさんぽマルシェ🎶

このコーナーで紹介した
番組オススメのお店が出店しますよ~!😋

今年6月にもこのコーナーにご出演いただいた
尾道の映える!美味しい!新しい!
「UBE(ウベ)」を使ったスイーツも
ぜひみなさんにモグモグしてほしくて、
今回のマルシェにもお声がけしました~🥳

ということで本日は
UBEKE(ウベイク)」の砂田あんりさんに
スタジオにお越し頂きました!🙌

前回のご出演のあと、
これから流行するかもしれない
ポテンシャルが高すぎて、
今のうちに注目しておこうと
番組スタッフ内でも
たびたび話題に出ております!🤫

マミーさんも尾道のお店に行かれて
砂田さんおすすめのソフトクリームも
プライベートモグモグされております🍦

そんな大注目の「UBEKE」は
日本初のUBEスイーツ専門店!

この「UBE(ウベ)」とは、
山芋の一種の「紅山芋」といわれるもので、
粘り気が強くてとっても濃厚な味わい🍠

そしてなんといっても濃い紫色が特徴!!!

ハワイやフィリピンでは
とってもポピュラーな食べ物なんです😋

来週末の
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」では、
そんな「UBE」をつかった
クッキーやマフィン、
バスクチーズケーキが登場!🍪✨

残念ながらお店一押しのソフトクリームは
さすがにお持ちいただくことが厳しいですが、

それでも「UBEKE」さん、
なんとこの「おさんぽマルシェ」が
広島市内初出店となりまーーーーーす!!!!🎊🎉

この機会を逃すわけにはいきませんね!!!

ということで本日は!
おさんぽマルシェ当日にも販売いただく
UBEをつかったクッキーを
お持ちいただきました~~~!!👏👏👏

レポートは番組Instagramからどうぞ!
https://www.instagram.com/goodjog_hfm/ 

_20231107_095320.JPG

今日はお店にある8種類のうち
4種類をご用意いただきました✨
(L→R:プレーン・ココナッツ・ナッツ・チョコ)

外がカリッと、中はふわっとな
厚めのソフトタイプのクッキーは
頬張ればUBEの香りを甘みが広がって
食べ過ぎ注意なくらい、イケちゃいます💕

イベント当日はクッキーは
全部で8種類ご用意されるとのこと!

ちなみにお店では
クリームチーズのクッキーが
ダントツ人気だそうです😋


「UBEKE」さんも
11月18日、19日の
「グッジョグ presents おさんぽマルシェ」に
はるばる尾道から出店いただきます!

ちなみに尾道のお店の方では、
先週からUBEのマラサダが新販売!🙌

尾道もおさんぽマルシェも
どちらも「UBE」を味わいに
ぜひ来てくださいね~~~!!🥰

■UBEKE
場所:広島県尾道市土堂1丁目5-22《尾道商店街 センター街通り》
営業時間:11:00~17:00(平日)/11:00~18:00(土日)
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/ubeke23/



【 ジョグトーク 】

_20231107_082727.JPG

本日のジョグトークは!
昨日に引き続き、
インスタグラムのフォロワー数8.3万人、
広島のグルメ系インフルエンサー
「広島グルメらんちさん」との
広島グルメトークをお届けしました✨😋

今日は、「広島グルメらんちさん」が
オススメするお店をご紹介~!🎉👏

ちなみに今日のモグアラウンドに
ご出演いただいた「UBEKE」さんも
もちろんチェック済み!🙆

なんと「UBEKE」さん、
今広島のインフルエンサー界隈でも
尾道といえば!というくらい
話題になっているそうです!😳

らんちさんにも
ぜひおさんぽマルシェに来て頂いて、
モグモグしてほしいですね~!💞

ということでここからは
らんちさんのおすすめグルメをご紹介✨

まずはらんちさんの投稿で
『「いいね数」が多かったお店 』トップ3~!🎊🎉

👑第3位👑
広島市中区立町にある
貝専 どんつき左」🐚

ミシュランにも選ばれた貝の専門店!😳
種類も豊富で、「貝の可能性」を感じられる
居酒屋さんだそうです、、!

👑第2位👑
広島市中区国泰寺にある
がっつり!こーちゃん」🍜🍛

以前モグアラウンドにもご出演頂いていた、
ラーメンもチャーシューも美味しいけど
カレーも絶品!というお店🤤

魚介系豚骨風味のカレーに
チーズも卵もチャーシューものってて
さらにあぶってあるという。

この組み合わせ、
もう絶対おいしいですよねー!!

🏆👑第1位👑🏆
広島市南区段原にある
生マシュマロ専門店 ヒロシマギモーヴ

こちらは1万いいね!を獲得、
1日で40万人にリーチされた
インスタ映え確定のバズりスイーツ!

ヒロシマギモーヴさんも
最近モグアラウンドに
来ていただきましたね~!😊

続いて
『ここは、本当にコスパが最高!なお店』は
広島市中区袋町にある
蕎場 しらかわ(SO BAR)
というお蕎麦屋さん✨

お蕎麦の種類が豊富で
しかも1000円以下という神コスパ!

期間限定のメニューもあるので、
らんちさんも結構通われてるそうですよ~!

さらに!
『今年オープンしたお店で、
ここはオススメ!というお店』は
広島市南区東雲にある「燻製ながと」✨

こちらはなんと
中華と燻製を掛け合わせた居酒屋!😳

さらに日本酒の種類も豊富なので、
お酒好きにはたまらないお店だそうです💞

そしてGOOD JOGリスナーさんでもいらっしゃる
お好み焼き愛好家・タッちゃんからの
「おすすめのお好み焼き屋さんは?😊」
というご質問も!

こちらは広島市東区戸坂にある
「お好み焼 キャベツ」さんが
おすすめだそうです✨

キャベツがめちゃくちゃ甘いくて、
それがソースともマッチして
とっても美味しいそうですよ~!🤤

そして最後に、
「今年行ったお店で強烈に印象に残っているお店」は
広島市中区基町にある「じ味一歩」!

店主の方がその日取り寄せた食材を使って
その時のインスピレーションで作る
創作料理屋さん!

一言でいうと
「カオス」なお店らしいです、、!

き、、気になりますね、、!!

さらに広島グルメらんちさんは
ご自身でもイベントを企画して
1日限定のカフェなどを出店することもあるそう!

直近では、
12月15~17日に産業会館で行われる
ハンドメイドフェスティバル」で

愛媛県のエッグタルト専門店
BALBONE(バルボーネ)
エッグタルトを販売!🐣

パイ生地のエッグタルトが
とっても美味なんだそうです💞

当日らんちさんもいらっしゃるそうなので、
ぜひ会いに行かれてみてください🙌

今日ご紹介いただいたお店の他にも
広島の隠れた飲食店や
激うま神コスパ系グルメ、
インスタ映えやデートに接待にも使える
らんちさんおすすめのお店が
たーーーくさん紹介されているので
ぜひチェック&フォローしてみてくださいね🎶

 

■広島グルメらんちさん
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshima_lunchsan/