☆Hiroshima Creative Land☆

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

今日やまモンはシャレオ中央広場にやってきました!

ここで開催されるのが「Hiroshima Creative Land」です!

イベントについてHiroshima Creative Land事務局の松川さんにお話を伺いました!

IMG_8354.JPG

会場には子供向けの様々な体験ブースや、
パパママにもうれしい癒しのブースまで幅広く設けられています♫

さらに美味しいジビエ肉を無料で試食できるコーナーも☆

そのほか、ステージではといった親子で体感できる
パフォーマンスが目白押しです!

やまモンは元全日本チャンピオンの上原さんと
ミット打ちを体験させていただきました!

IMG_8355.JPG

「Hiroshima Creative Land」で
親子で楽しい時間を過ごしてみてください☆

《Hiroshima Creative Land》
開催日時:3月22日(金)13:00~17:00
開催場所:紙屋町シャレオ中央広場

環境緑化モデル事業 完成記念式典!!

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

今日このコーナーでお送りしたのは
広島市立高南小学校の環境緑化モデル事業 完成記念式典です!

cache_Messagep41519.JPG

この事業はローソンの協力のもと行われているということで
ローソン広島西店の三村さんと白木町店の水谷さんにお話を伺いました。

cache_Messagep41518.jpg

ローソンでは店舗のレジ横に募金箱を設置して
一部を「ローソン緑の募金」として国土緑化推進機構に寄付しています。

それを全国の小中学校での学校緑化活動や
山間部の森林整備活動に役立てています。

この募金は1992年から活動を続けており
今年度で27年目になります。

これまでに集まった募金は2018年2月までに
約41億円で支援した活動は4379カ所。
手入れをした森の木の本数は
約1861万本にのぼります。

これはなんと東京ドームの約1600倍ほど!

小中学校での緑化活動は
全国約650校で実施されました。

今日伺った広島市立高南小学校では
多くの児童が大好きなカブトムシやアゲハチョウの食草である樹木を植えたり
樹木の枝払いなどの整備も行ったそうです。

cache_Messagep41516.jpg

cache_Messagep41517.jpg

こどもたちにも樹木が植えられて楽しみなことや
お手入れをした感想を伺いました。

お近くのローソンで募金ができるので
ぜひ協力してみて下さい。

わくわく子育てフェスタ♬

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

今日やまモンがワンヴィに乗ってやってきたのは
広島市安佐南区にある東亜祇園ニュータウン『春日野』です!

IMG_8306.JPG

ここは広島市内中心部から約5km圏内で
イオンモール広島祇園も近く
注目を集めている人気の住宅地です!

このニュータウン内の「春日野ぽるぽる住宅展示場」で
明日から「わくわく子育てフェスタ」が開催されます。

今日は東亜地所株式会社の三吉正朗さんに
詳しくお話を伺いました!

IMG_8304.JPG

「春日野ぽるぽる住宅展示場」は最新の設備や
工夫された間取りなど見どころ満載のモデルハウスを
13邸ほど公開しています。

IMG_8307.JPG

ここでこの週末3月9日(土)10日(日)の2日間
行われるのがわくわく子育てフェスタ!

IMG_8305.JPG

今回のイベントの目玉は3月10日(日)に行われる
「はなかっぱキャラクターショー」!!
11時30分から、14時30分からの2回開催します。

他にもお子様が出場するハイハイレース、ポカポカレース
カタカタレースやベビー・キッズの気質診断、
子ども体力測定などの開催を予定しています。

さらに大ビンゴ大会も行われ
カープ観戦チケットをはじめ、カープグッズや家電
おもちゃなど豪華な景品が当たるチャンスがあります!

今週末は子どもたちとイベントを楽しみながら
「ぽるぽる住宅展示場」を見学されてみてはいかがでしょうか♬

いよいよ明日!「たけはらバンブーフェス」開催!!

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

明日はいよいよ「たけはらバンブーフェス」が開催されます!

・・・ということでやまモンは
竹原市にある" バンブージョイハイランド" にやってきましたー!

IMG_8260.JPG

やまモンが伺ったときは
まさに準備真っ最中!

IMG_8263.JPG

たけはらバンブーフェス実行委員会の
堀川大輔さんにお話を伺いました!!

IMG_8262.JPG

昨年の豪雨災害で大きな被害があった竹原市ですが
観光・交通機関も回復してきており、
まちは少しずつ元気を取り戻しています。

そこで『竹原にイブキを』をテーマに
復興チャリティイベントとして
「たけはらバンブーフェス」を開催します!

イベント当日は、竹原好きのミュージシャンと
その仲間たちが奏でるフリーライブを実施。

会場には飲食、マルシェ、ワークショップなど
竹原自慢のブースが出店して市全体で竹原の魅力を発信します!

『ミュージック』『グルメ』『エンターテイメント』で楽しめる
竹原らしいあたたかい空間が魅力のイベントとなっています。

ぜひ足を運んでみてください♬

《たけはらバンブーフェス》
開催日時:2019年3月2日(土)10:00~
会場:バンブー・ジョイ・ハイランド
※入場無料
HP:http://hfm.jp/t-bamboofes/

ネコに囲まれてステキな時間を過ごしませんか?

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

今日は「猫の日」ということでやまモンは
" 保護猫カフェ ネコリパブリック広島" にやってきましたー!

IMG_3979.JPG

保護猫カフェ ネコリパブリック広島のスタッフである
住川さんにお話を伺いました。

現在、お店には13匹の猫がいます!

ここで触れ合えるネコはすべて保護猫で
里親募集を行っています。

IMG_3983.JPG

IMG_3980.JPG

何度も遊びに来てもらって気に入ったネコがいれば
面談後に引き取ることができるそう。

IMG_3984.JPG

IMG_3985.JPG

ネコ好きのやまモン、遊んで気に入ったネコはいたのかな・・・?

IMG_3982.JPG

お店ではイベントも開催されていて
猫の日である今日は「ねこ落語」が開催されるとか・・・。

IMG_3981.JPG

ネコたちに囲まれて癒されるステキな空間に
ぜひ立ち寄ってみてくださいね♬


≪保護猫カフェ ネコリパブリック広島≫
場所:広島市中区大手町5-5-10 栗原ビル2F
営業時間:(平日)13:00~20:00 、(土日祝)11:00~19:00
定休日:木曜日

こだわりの詰まったシフォンケーキ専門店「Dolce Chiffon」

やまモンの聞いて欲しいモンのコーナー!

今日のやまモンは
マミーゴが気になっていたお店「Dolce Chiffon」に行ってきましたー!

IMG_3878.JPG

IMG_3879.JPG

Dolce Chiffon 店長の風井さんにお話を伺いました。

お店はテイクアウトのみのシフォンケーキ専門店で
約80種類あるメニューから日替わりで15種類を購入することができます。

IMG_3882.JPG

IMG_3880.JPG

IMG_3881.JPG

バターキャラメリゼやチョコマーブル
そして東広島西条ならではの酒粕を使ったシフォンケーキが並んでいます♪

特にオススメなのが「あたためクリーミーチーズ」!

改良に改良を重ね苦労して完成させたこのシフォンケーキは
レンジで少し温めることでクリーミーチーズがさらにふんわりとして
おいしさが増すそうです!

バレンタインのお返しにもいいかもしれませんね☆

IMG_3883.JPG

お店では取り置きや予約も受け付けています。

当日に並ぶシフォンケーキの種類に関しては
Facebookインスタグラムをチェックしてみてください♪

Dolce Cfiffonでお好みのシフォンケーキを見つけてみてはいかがでしょうか♬


〈追伸〉シフォンケーキのお土産もたくさん持って帰ってきました!

IMG_3885.JPG

みんなで美味しく頂きましたよ♪


≪Dolce Chiffon≫
場所:広島県東広島市西条栄町9-33
営業時間:10:00~15:00 (売り切れ次第終了)
定休日:日曜日、月曜日
TEL:090-7977-3939

 

広島トヨペット 廿日市店が移転・新築オープン!

やまモンの聞いてほしいモンのコーナー!!

やまモンがワンヴィに乗ってやってきたのは
広島トヨペット廿日市店です!

 

IMG_3840.JPG

廿日市店は宮内にある店舗から串戸に移転オープン!
今週末2/9(土)、2/10(日)にはオープンフェアが開催されます。

IMG_3844.JPG

お話を伺ったのは新廿日市店に併設されている
GRガレージHATSUKAICHIの田上さんです。

新廿日市店はGRガレージHATSUKAICHIを併設した
広島トヨペット最大規模の店舗で
こどもから大人まで親子3代が楽しめる来店型の店舗を目指しています。

IMG_3842.JPG

店内にはトヨタの最新・人気のクルマが展示されていることはもちろん
コーヒーを楽しめるカフェ "28CAFE&KITCHEN" や
地域のイベントなどに利用できる"ナレッジルーム"
木材の街廿日市にちなんで親子で木工工作が楽しめる
"ホビールーム"などが設置されています!

IMG_3841.JPG

IMG_3839.JPG

GRガレージHATSUKAICHIは
トヨタのスポーツカーブランド「GR」をメインに取り扱っていて
レースにも参戦する本格的なスキルを持ったスタッフが
アドバイスや試乗も受付しているという
クルマ好きにはたまらない場所になっています。

オープンフェアでは
レーシングドライバーの平川亮選手をお迎えしてのドライバートークショーや
トムスGT500などレーシングカーの特別展示が行われます!

IMG_3843.JPG

体感ドライブシミュレーターも設置されていて
平川選手によるドライビングもオープニングフェアで見られるそうですよ♪

IMG_3845.JPG

見て体感して楽しむことができるオープニングフェアに
ぜひ足を運んでみてくださいね♬

展覧会「全国アニマル駅長大集合‼」が開催中!

やまモンの聞いてほしいモンのコーナー!

今日はヌマジ交通ミュージアムにやってきました!!

IMG_3803.JPG

お話を伺ったのは広報担当の岩井さんです。

現在ヌマジ交通ミュージアムでは
展覧会「全国アニマル駅長大集合‼」が開催中!

この展覧会では日本各地の様々なアニマル駅長たちの
写真パネルやグッズが勢揃い!

IMG_3804.JPG

アニマル駅長といえば
猫や犬が思い浮かびますが・・・

全国にはヤギやウサギ、鯉、そして伊勢エビといった
アニマル駅長もいるそうです。

IMG_3806.JPG

IMG_3807.JPG

IMG_3808.JPG

特に見て欲しいパネルは
芸備線の志和口駅で駅長をしている猫の "りょうまくん"。

IMG_3805.JPG

現在復旧作業中の芸備線志和口駅で
列車と一緒に再開を待っているそうです。

展覧会「全国アニマル駅長大集合!!」は
2月11日(月)まで、ヌマジ交通ミュージアム 2階特別展示室で開催中!

ぜひ足を運んでみてくださいね♬

 

マリホ水族館を食べよう!マリホ水族館汁第二弾!!

やまモンの聞いてほしいモンのコーナー!

今日はマリホ水族館にやってきました!!

IMG_8157.JPG

この週末はイベント盛りだくさん!ということで
マリホ水族館 広報担当の武田さんにお話を伺いました。

IMG_8156.JPG

cache_Messagep39778.JPG

ご紹介いただいたのは注目のイベント
「マリホ水族館を食べよう! "マリホ水族館汁" 第二弾!!」

昨年も話題になったんですが
今年はさらにパワーアップして登場します!

「マリホ水族館汁」は広島湾で獲れる代表的な魚介類7種
(メバル、コイワシ、オニオコゼ、アサリ、
クロダイ、カキ、アナゴ)を煮込んだ汁のことです☆

IMG_8164.JPG

IMG_8163.JPG

1月27日(日)11:00~16:00
食育に関するクイズに正解した方
先着1,000名様に振る舞われます♬

なくなり次第終了になるのでお早めに~!

さらに広島湾七大海の幸についての解説イベントも開催されます。

IMG_8161.JPG

1月27日(日)11:30~ ・ 15:00~の2回行われ
11:30の回では「オニオコゼ」の調理解説と試食を予定しています。

場所はマリホ水族館入口近くドッグラン向側 臨時イベントスペースです☆

「見て」「食べて」「学んで」楽しめるマリホ水族館に
ぜひ足を運んでみてください♬

 

大公開!やまモンの成人式ショット!!

かんちゃんのハタチの写真の話題から
やまモンのハタチ写真も見たい!という流れになり・・・

たくさんのリスナーさんから
「見たい!」希望メールもたくさん届いたので
ついにGOODJOGブログで大公開!!

やまモンの成人式・ハタチ写真です!!

IMG_8138.JPG

IMG_8139.JPG

そしてなんと・・・

IMG_8140.JPG

「イバヤシヤバイ」でお馴染みの
井林選手との写真もありましたー!!

さらに成人式2日前に行ったという
やまモン高校の時から主催しているお笑いライブ「酒都蒼天」の様子も!

IMG_8141.JPG

やまモンの初々しい写真いかがでしたか?

写真の感想もお待ちしてます☆笑