第1467回 12月7日のGOOD JOG
本日は!
「本場ブラジルの技を継承!
本通りにオープンした本格シュラスコ専門店!」をご紹介~!✨
ということで、
この時間、「シュラスコ居酒屋 カルーナ 広島本通店」の
コタ さんとローズさんに
スタジオへお越しいただきました!🙌
先月15日、広島市中区本通りにオープンした、
「シュラスコ居酒屋 カルーナ」。
ブラジルの伝統的な焼肉技法を継承して
焼かれた本格的なシュラスコやローストビーフなど
SNS映えもバッチリなお肉料理が、
食べ放題と単品で堪能できるとのことです!
コタさんは日本に来て20年ほど!
ローズさんは32年にもなるそうです!
「カルーナ」は日本全国にお店があるのですが
広島には、なかなかシュラスコを楽しめるお店が
少なかったことから出店を決められたそうです👍
食べたことがない!という方も多いのでは...?
なので!改めて「シュラスコ」とはどんな料理か
教えていただきました!
事前にお肉に下味をつけて寝かす⇒
グリルやオーブンで焼く⇒
串にさして、お客さんの前で実際に切って食べていただく
牛肉、豚肉、鶏肉のそれぞれ色々な種類が楽しめます💕
ということで本日のモグモグは!
「シュラスコ居酒屋 カルーナ 広島本通店」の
シュラスコとフェジョンを
お持ちいただきました~~~!👏👏👏
レポートは番組Instagramからどうぞ!
☛https://www.instagram.com/goodjog_hfm/
今回お持ちいただいたシュラスコは
「豚バラのシュラスコ」!
柔らかくてすぐかみ切れる!
リンゴベースの自家製ソースがかかっていて、
このソースがまたおいしいんです!
ハラペーニョが入っているので
ちょっと辛みも感じられます✨
本場ではもっと酸味も感じるソースなんだそうですが、
日本人の好みに合わせて
甘めに作っているそうです~!!!
さらに今回はもう一品!
豆料理の「フェジョン」!!
ブラジルの方は毎日豆を食べられるそうです!
フェジョンはクリーム系で柔らかく煮た
豆料理です!!
こちらもまた、日本ではなかなか
味わうことのできない味わいです🎀
■シュラスコ居酒屋 カルーナ 広島本通店
場所:広島市中区本通1-25 PAOビル 2F
営業時間:13時~1時(L.O.24時)
定休日:無休(1月1日~4日は正月休み)
HP:https://calluna-hiroshima.owst.jp/
【 ジョグトーク 】
GOOD JOGの映画アドバイザー
広島の映画館「サロンシネマ・八丁座」の
蔵本健太郎さんにお越しいただきました🎥
本日ご紹介した映画は、
現在八丁座で公開中の映画
「首」です!
北野武監督が構想30年をかけた
前代未聞の「本能寺の変」とのこと!
バイオレンスなストーリーの中に笑いあり!
合戦のシーンは大迫力です!🔥
織田信長役を務められた加瀬亮さんについて
蔵本さんは...
「ファンが減るんじゃないかと思うくらいクレイジーだった」
とおっしゃられていました😲
テンションをあげるため、撮影の前には
アラレちゃん音頭を聞いていた、という裏話も...!?
蔵本さんが特に印象に残った言葉は
「首なんてどうでもいいんだよ!」
(北野武さん風に)
この言葉にも注目してご覧くださいね!
■サロンシネマ・八丁座
HP:https://johakyu.co.jp