第1402回 8月16日のGOOD JOG
【MOG AROUND HIROSHIMA】
本日は!
「「握りたて」にこだわったおにぎりランチ!」
をご紹介~~~!✨🥳
ということで、
「一汁一菜」の庄司雅徳さん、明美さんに
スタジオにお越しいただきました!🙌
握りたての大ぶりなおにぎりと、野菜がいっぱいの豚汁、
そして手作りのおかずがセットになった
ランチを提供されています🍙🍙
定年退職後の第2の人生に挑戦することを企画する中で、
チャレンジするコンセプトの軸にしたのが
注文をいただいてから握るおにぎり屋さん!
お味噌汁ではなく豚汁にしたのは、
社会人時代にイベントや全体会議の時に
豚汁を作って部下に何十回もふるまっていたそうで、
絶品レシピとして大好評だったことから、お店でも提供することに✨
おにぎりは広島産のコシヒカリ系のお米と、
有明産の歯切れのよい特上クラスの焼きのり、
風味の良いヒマラヤピンクソルトを使って
ふわふわに握っています!
おにぎりの具は現在12種類!
1個~4個まで選んでいただけます!
おかずも日替わりで毎日自家製🌟
ということで本日のモグモグは!
「一汁一菜」の
「おにぎり」と「豚汁」、「自家製のおかず」を
スタジオにお持ちいただきました~~~!👏👏👏
レポートは番組Instagramからどうぞ!
☛https://www.instagram.com/goodjog_hfm/
豚汁は、毎日引いている出汁や
ブレンドしている味噌、仕上げにバター!
こだわりがたくさん詰まった味わったことのないおいしさ💖
口当たりがまろやかで、
追加注文された90歳のおばあ様もいらっしゃったそうです!
今日のおかずは茄子とアスパラのボロネーゼとポテトサラダ!
夏野菜のなすを使用しているので、季節感も感じながら
パクパクあっという間になくなってしまいそうです...!
さて、おにぎりですが!
一般的に見るコンビニのおにぎりが大体100g
お店のおにぎりは150gなので1.5倍程度の重さですが、
手握りでふわふわに握ってるので
見た目は倍ぐらいの大きさに見えます!
とにかく厚みがある😲
今回は唐揚げマヨをご用意いただきましたが、
他にもたくさん種類があるので、
ぜひお店でモグモグしたいものですね😋
来週からは、お持ち帰りの豚汁付き
おにぎり弁当も販売を始めるそうです!
■一汁一菜
場所:広島市中区大手町4丁目2-25祐里メゾン1F
営業時間:11:00~14:00
定休日:土・日・祝
Instagram:https://www.instagram.com/ichi.jyuuissai/
【 ジョグトーク 】
今日は!
神原さんも経営コンサルとしてお仕事されている
広島県よろず支援拠点から、
サブチーフの渡辺幸三さんにお越しいただきました!
渡辺さんは、主に福山にあるサテライト施設で相談に乗られています📢
福山に来て20年、相談員としては9年ほど!
商工会議所で色々な企業の方とのご縁ができたことから
産業支援を軸としたお仕事を始められたそうです!
月に80件~90件、年に1000件ほどの相談に乗られています🌟
元々営業や企画のお仕事をされていたため、
渡辺さんの得意分野は販路開拓などのマーケティング!
例えば、新商品・新サービスの広げ方やPR方法に関する質問には
地域と事業者をつないでいくなど、
さまざまな企業とのご縁を生かしていらっしゃいます!
一人だけで商売をしていくわけではないので、
企業・産業が連携していくことが必要になってくると思う、
というお話も✨
気軽に相談できるので、HPもご確認くださいね!!
HP:https://www.yorozu-hiroshima.go.jp/