Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

メイン | 2005年11月 »

2005年10月31日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
作家 岡田英子 様

051031.jpg

現在広島にある会社に勤めながら
作家として活躍されてる岡田英子さんが登場!!
今年3月に岡田さんが書き上げた小説『はるか遠く』が出版!
岡田さんいわく、癒し系小説だそう。
今回の作品はなんと3ヶ月で書き上げたとか。
さらにすごいのがはじめて出版社に
もっていった作品にも関わらすぐ採用されたそうです。

THE ピーズ

20051031.jpg

今年12月で40歳を迎えるTHEピーズの大木さんが登場!!
11月2日にリリースしたアルバム「赤羽39」に収録されてる
「焼きめし」というナンバーがありますが、
「チャーハン」とことを「焼きめし」と呼ぶことを広島出身の矢沢永吉さんから
教えてもらったそうです。

2005年10月27日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
Grapsエンターテイメント代表 平石 尚 様

051027ranpege.jpg

広島のストリート系フリーペーパー「ランページ」を
創刊している平石さんが登場!!
地元のR&B・HIP HOP・レゲエなどの
クラブシーンでは欠かせない裏のキーパーソンとしても活躍中!!
そんなフリーペーパー「ランページ」は毎月25日発行!
ちなみに今月の特集はデスチャ&広島の秋冬スタイルファッション!!
HMV広島・チャイナタウン・広島クラブクアトロなどに
おいてあるのでチェックしてみてください!!

Plane

20051024.jpg

Vibe ON!JAPANでプッシュ中〜のPlane菊地さんが登場!!
菊地さんはお好み焼きはうどんとそばどちらが好きなのか!?
ということで実際にスタジオで試食してもらいました。
結果は・・・「そば派」!!だそう。
うどんはやっぱり「だし」にはいった感じをイメージしちゃうみたいです。

2005年10月26日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
カフェ・ネコバコ 店主 ナカノミエコ 様

nakanomieko.jpg

広島出身・広島育ち・猫3匹と暮らす根っからの猫好き。
飲食店で働いていた頃、横川の街が気に入り、
2年前にカフェをオープン。
ミュージシャンやアーティストを迎えてのイベントも数多く手がけています。
60’S歌謡系音楽好きのアナタは要チェック!!

●場所>>> 広島市西区横川町3丁目
●営業時間>>> 18:00-24:00(水曜定休・火曜不定休)
●PHONE>>> 082-292-7910
●URL>>> http://nekobako.jp/

THEイナズマ戦隊

inasenn.jpg

Dr.久保裕行さんが登場!
北海道出身・Dr.久保さんは男気溢れる坊主アタマ!頭は自分で刈るそうです。
「やんなきゃ何も始まらない!!
“青春”のエッセンスがたくさん!学生時代だけが青春じゃない!!」
という想いとメッセージが詰まったアルバムが『為さねばならぬ三枚目』だ!!

2005年10月25日

Slytribes

slytribes.jpg

Vo.城領アキさん&G.ジンさん
広島お気に入りの場所は、“餃子センター”&“スリムチャンススタジオ”!
広島に来てもだいたい行き先はソコだそう。
ミニアルバム「メロウ」はジンさんの自宅録りを含むレコーディングだったそう。
自宅でのリラックスした音をゆったり楽しんでみてはいかが?

2005年10月24日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
ミュージシャン JAPAN BLOOD 様

051024japan.jpg

広島出身のミュージシャン JAPAN BLOODから
BaのテツヤさんとVoのミノルさんが遊びに来てくれました。
11月2日(水)にアルバム「EMOTION E.L」をリリース。
さらに同日には広島クラブクアトロでライブもあるので要チェックです!

Vo Vo Tau

20051020.jpg

Vo Vo TauのDr:Sugarさんが登場!!
広島出身ということで、広島話で盛り上がりました。
「お母さんのご飯はおいしくなかった・・・。」なんていうぶっちゃけ話も飛び出すほど!
広島弁もとってもいい感じでした!!

2005年10月20日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
映画監督 山中とみお 様

051020eiga.jpg

東京で映画制作やTVドラマ「リング」、「法医学教室の事件ファイル」などに携わり
3年前に広島に戻り、某デパートに勤務するかたわら、
映画監督として現在活動している山中さんが登場!!
映画「カスタムメイド10・30」では制作主任として携わったそうです。
現在、来春に向けて「プロジェクトS ムラカミ」名義で
ショートムービーを自主制作中!!
映画撮影は朝早くから行うという元気いっぱいな方でいらっしゃいました。

Metis

広島出身広島育ち!
久しぶりの広島ということで広島話で
盛り上がりました!
カラオケも大好きだそう!!

051020.jpg

2005年10月19日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
STEREO RECORDS店長 神鳥 孝昭 様

kanndorisann.jpg
  
広島生まれ広島育ちの 29 歳。
大学時代は福岡で過ごし、卒業後は自由な生活を送り、
1999年、外資系CDショップで5年間勤務後、
念願だった自らのレコードショップ“ステレオレコーズ”を10/13にオープン!
気になる音楽レコードを探しに。音楽のハナシをしに。行ってみては?

▼広島市中区 並木通り沿い・並川ビル3F (1Fには“エルトランパ”あり)
▼営業時間:11:00—夜9:00(年中無休)  
▼PHONE: 082−246—7983

レミオロメン

051019remiojpg.jpg

Vo.藤巻亮太さんに会いに来てくれたリスナーの皆さんと一緒にパチリ。
スタジオ前には山の様な人だかりが!!!
最近は、メンバー3人でカラオケに行って自分達の曲を歌ったこともあるそう。
“秋の落葉樹”をテーマにしたシングル「蒼の世界」は、“夏は目に見える生命力があるけれど、秋も芽吹いててしたたかで強い季節」と語る藤巻ワールド全開の楽曲!
次シングル「粉雪」は感動の超名曲!!

2005年10月18日

渡辺美里

051018misato.jpg

毎年夏恒例の西武球場ライブのファイナル・V20を迎え、7年ぶりの広島上陸!
真っ直ぐな眼差しで “気持ちもカラダもきちんと整えて楽曲制作をし、レコーディングし、ライブをする”ことを大切にしていると語ってくれた美里さん、番組からプレゼントした薔薇にとても喜んでくださいました!
美里さんが去った後のスタジオ、とてもいい香りでした。。。

2005年10月17日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
ピアニスト 野村彰浩 様

051017.jpg

広島で活躍するピアニスト野村彰浩さんが登場!!
15歳の時にはイギリスに渡りコンテストでは
ベストピアニストに選ばれたことがあるそう。
プレイヤー以外にも映画やファッションショーの音楽監督として活躍されてます。
また、今年6月に結成したエレクトロニカルユニット「SoL」としても活躍中!!

風味堂

20051017.jpg

Vo&Piのワタリさんが初登場!
11月2日には「ママのピアノ〜Strings Version〜」をリリース!
ピアノを弾くきっかになったのは海外のピアノアーティストに憧れて始めたのが始まりだそうです。
ちなみに、好きな秋の味覚は「さんま」だそうです。

2005年10月13日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
須藤温子 様

051013chanko.jpg

映画「ちゃんこ」主演の女優須藤温子さんが登場!!
この映画「ちゃんこ」は広島大学での実在の物語をドラマ化したもの。
ということで東広島や尾道で撮影が行なわれました。
須藤さんも広島の街を気に入ってくれたそうで
「第2の故郷」のように思ってくれてるそうです。
映画は3月18日から上映されるので要チェックです!!

SHAKALABBITS

20051013.jpg
メンバー全員揃っての生出演!
最近、GtのTAKE-Cさんは「東京タワー」の本にブルっときたそうです。
最初に買ったCDを聞いてみたところ、
UKIさんはオールディーズのオムニバス
TAKE-Cさんがブルーハーツ、KINGさんが槙原敬之さんのアルバム、
MAHさんはジョンレノンだったそう。
ちなみに、CDを何枚もってるか聞いてみたところ数えられないほどで全員200枚以上はあるそうです。

2005年10月12日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
有)スペースエイジ取締役  吉岡 憲治 様

yoshikenn.jpg

広島生まれ広島育ちの30歳。
“地元発のバンド&音楽を日夜応援し続ける広島のインディーズレーベル“ スペースエイジレコーズ ”を立ち上げ、広島出身バンド・BACK LASH、specialize、THE JET BILLYなどのマネージメントなどを手がけていらっしゃいます。
“広島のアーティストを取り上げる”ことにこだわったフリーペーパー“PANiC!”、
web番組”PANiC-TV“も制作中!自身もバンド活動を続ける根っからのバンドマン!!

●“Panic-TV”  URL→→→ www.panic-tv.com

2005年10月11日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
代表取締役 脇坂 隆行  様

shatyou.jpg
  
広島生まれ広島育ち・33歳。
若干20歳の時に古着屋をオープン、その後ファッション・飲食のショップを広島市中心部に次々とオープン!!
飲食 → “KEMBY’S”、“SHACK”、そして先月オープンした“KEMBY’S AM”
ファッション → “COMPLETE”、 “ソロモングランディ”   など

新しく立ち上げられた古着・小物のオンラインショッピングサイト「Webuyer」も要チェック!

♪オンラインショッピングサイト“Webuyer”  URL→→ www.webuyer.net

DOBERMAN

051011dorber.jpg

Vo.タカシさん&Sax.GAKIさんが登場!
ジャパニーズスカコアシーンの狂犬9人組バンドのハジマリは大学時代からだったそう。
タカシさんが出発日に遅刻してしまったヨーロッパ遠征のハナシで盛り上がりました!
渾身のアルバム「キュー☆デター」で、今やヨーロッパでもその名を轟かせる彼らの魂をチェック!

2005年10月10日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
ロモグラファー Army 様

20051010.jpg

メイクアップアーティストとして働くかたわらロモグラフに魅せられて
ロモグラファーとして活躍する広島出身のArmyさんが登場!!
ロモグラファーとはカメラ「ロモグラフ」で写真を撮る方のことをいう造語だそう。
ロモグラフの魅力を沢山教えていただきました。
スタジオには実際ロモで撮った写真を持ってきていただきました。
最近では広島市内中心部のカフェなどで
写真展も開いてるそうなのでどこかで見かけることが出来るかも!?

2005年10月 6日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
佐々木良太 様

20051006.jpg

全国的に名をはせる広島の人気サロン
「SNOB hair」 の店長佐々木良太さんが登場!!
今年のオススメヘアーは重い感じのヘアーがオススメだとか。
10月9日(日)SNOBがプロデュースするイベント「LOVELAB vol.2」
の告知をしてもらいました。
イベントにはDJの他、写真の展示もあるそうです。

「SNOB hair」
場所: 広島市中区三川町4−9  
営業時間: 平日11:00〜20:00  土日祝 10:00〜19:00
休:毎週月曜日・第3日曜日

森大輔

051006.jpg
初広島!
アトランティックレーベルが誇る日本人アーティスト!
メガネがとってもキュートでした!

2005年10月 5日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
タウン誌『Wink』編集部 金子聖恵  様

kanekosann.jpg

HIROSHIMA PEOPLE No.3 >>>>>>>>>>>>>>
“広島を訪れたアーティストを広島で撮った、聴いた“をコンセプトにした”広島音楽本“の編集長!
広島のみならず、各地で話題となり、今年”広島音楽本3“を発売。
とてもナチュラルで凛としているけど温かみのある雰囲気が素敵な女性編集人。
広島の音楽シーンを切り取り、伝え、残している。
広島カープ前田智徳選手のそっくりさんとしても知られていますが、実はかなりの美人なのです!

♪“広島音楽本3”   全国書店・コンビニで発売中♪
▼SET STOCK’05&広島夏フェス(サウンドマリーナ2005 、広島レゲエバッシュ2K5、フェスタデラマ)
▼奥田民生、山崎まさよし、スピッツ、コブクロ、ドリカム、堂珍嘉邦 などへのインタビュー
▼“the 60th PEACE HIROSHIMA”特集 … 槇原敬之、元ちとせ×坂本龍一 など

2005年10月 4日

I・M・G

051004.jpg
地元・広島で活動し続ける4ピースバンド
IMAGE改めI・M・Gが登場してくれました!

HIROSHIMA PEOPLE >>>
タワーレコード広島店店長 太田 雅彦 様

tower.jpg

HIROSHIMA PEOPLE No.2 >>>>>>>>>>>
幅広いジャンルのCDが揃うタワレコには、音楽を愛してやまない気さくな太田店長の存在あり!最近買った一番高い買い物だというギターを持って登場してくれました!数年前に住んでいた鹿児島から広島にやってくる最中に長渕剛、広島に入った瞬間に浜田省吾がヘッドホンから流れてきて感動した!というエピソードも。

♪タワーレコード広島店♪ 
広島市区広島パルコ新館9F  営業時間: 10:00〜20:30

2005年10月 3日

HIROSHIMA PEOPLE >>>
貞廣一鑑 様

番組初登場!
株式会社ラヴ代表取締役の貞廣さんに出演していただきました。
茶茶やポジティブイーティング、にんにくやなどの店舗を経営されています!!
今年の夏には西区観音新町(観音マリーナ)に結婚式場をオープンさせました!


20051003.jpg

カレンダー

カテゴリー