Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2007年11月 | メイン | 2008年1月 »

2007年12月19日

THE JET BILLY

thejetbilly.jpgthejetbilly.-sain.jpg
広島で活躍するインディーズバンド、THE JET BILLYより、
ボーカルの光本博一さん、ギターの沖野大輔さんが登場。
2007年の大総括、そして2008年への意気込みを話して頂きました。
今年は、5月にアルバム「愛すべきこの世界に」をリリースし、
活動再開を果たしたTHE JET BILLY。
コンスタントにやっているライブも、来年は、より多くやっていくそうです。
来年で、結成から8年を迎え、
広島で活動し続け、若いバンドを引率する存在になった彼ら、
これからもどんどん走り続けてください!
そして1月6日、自身のイベントを開催!
THE JET BILLY presents『THE JET SET PARTY』
2008年1月6日(日)
開場17:30 / 開演18:00
前売2500円 / 当日3000円

出演:THE JET BILLY/KNOT LAMP/RONDON RATS
and SPECIAI GUEST!!!!
↑これが相当すごい、超ビッグアーティストとの噂アリ。

さらにもう1本

COMA CKFA vol.55  "REAL REACH『5-Five-』RELEASE TOUR "
2008年1月18日(金) @広島ナミキジャンクション
開場18:00 /開演18:30
前売\2,000 / 当日\2,500 (1ドリンクオーダー制)
【出演】THE JET BILLY / REAL REACH / ロットングラフティー / GOLLBETTY /
Witcheryskank / LIBETY CAP

こちらもチェック!

2007年12月18日

ええじゃんレディ

eejan.jpg
広島の良さ、楽しさを全国に伝える、広島県観光アシスタント
“ええじゃんレディ”の青木美枝さん、大上真実さん、横町藍さん
の3人にスタジオに来て頂きました。
広島県だけでなく、全国をめぐり渡り、
広島県の良さをアピールしているみなさん。
フラワーフェスティバルでは、メインの花車に乗り、
時には、素足で田植えを体験したり、と
いろんな思い出を話していただきました。
これからの季節、広島は、スキー!
日本最南端のスキー・パラダイスと呼んでも過言じゃない
くらい、広島は恵まれた土地なんだそうです。
とにかく終始楽しそうに話す、ええじゃんレディのみなさん。
アシスタントをする中で、
もっと広島が大好きになってしまったようです。
現在広島県、観光アシスタントを募集中!
詳しくは、広島県観光連盟のホームページをご覧下さい!
お問い合わせは、電話番号 082-221-6516まで☆

カラーボトル

kara-botoru.jpgkara-botoru-sain.jpg
今月のVibe ON! JAPANアーティスト、カラーボトルより
ボーカルの竹森マサユキさんが登場!
渾身の力と、熱いメッセージが詰まった曲
「グッバイボーイ」についてお話を聞きました。
シャレオ初登場の竹森さん。
まずは、楽曲の熱さと、ルックスのギャップにびっくり!
ものすごい爽やかな方でした!
実はプライベートで今年5月に広島に来ていたという竹森さん。
宮島や、平和公園などいろいろ回っていたそう。
「グッバイボーイ」は、ライブでは必ずやる曲で、
バンドと共に成長してきた、大事な1曲。
以前在籍したメンバーの脱退の際の複雑な思いを歌ってます。
実はこの曲、なんと一発取り。各パートを別々に取らず、
ストリングスやピアノを含めた、総勢21人で、一気に録音したそうです。
現場の緊張感と、リスナーへの思いが、歌声に強い感情を加えました。
淡々と、熱い思いを語る、竹森さん、ライブでは、より感情が爆発します、
是非、広島でライブが見たいですね!

2007年12月17日

THE イナズマ戦隊

inazumasentai1.jpginazumasentai1-sain.jpg
今日は、男気溢れるロックバンド、THE イナズマ戦隊より、
ドラムの久保裕行さん、ヴォーカルの上中丈弥さんが登場!
スタジオの前にファンが集まる中、熱いトークをしてくれました!
今年で結成10周年を迎えた彼ら、10年経って変わったこと…
まず、久保さんが、自分をさらけだすようになったこと。
365日の中で、360日くらいは、一緒にいるというバンドメンバー。
もはや家族に近い存在になっているそうです。
オフの日には、何をすればいいか分からず、
メンバー同士で、メールしたりする程。
そして彼ら、来年1/23(水)に
11thシングル『Oh!スザンヌ / メッセージ・ボトル』をリリース!
Oh!スザンヌ は、必至に頑張ってる女性の姿の魅力を歌った曲で
モデルは、タレントのスザンヌさん。
そしてメッセージ・ボトルは、友達の結婚をキッカケに歌った曲。
「歌っていくことが夢やってん」、という詩には、その相手に向けた、
メッセージが込められています。ひとつの区切りを迎え、
新たに、気持ちを一新するという気合が、伝わります!
2008年も、爆走し続ける、彼らを是非注目してください!

2007年12月13日

AYUSE KOZUE

ayusekozue.jpgayusekozue-sain.jpg
AYUSE KOZUEさんが登場!スタジオに入るやいなや、
ヘッドフォンのメーカーAKG(アカゲ)に注目するという彼女に
トミーはビックリ。ここのヘッドフォン、彼女も使ってるんですって。
高校生の頃から、楽曲制作を始め、歌だけでなく、
作曲、作詞、さらにプロデュースまでこなすという、才能溢れるAYUSEさん。
初めの頃は、とにかく研究。
R&Bのトラック構成をひたすら聴きまっくっていたそうです。
レコーディングも実は、自分で行なっていて、
自分でRECボタン押しながら歌ってるとのこと。
そして、来年1月16日リリースのニューシングル「ONE」は、
なんと、ピアノアレンジに坂本龍一さんが参加!!これはすごい!
さらに、テイ・トウワさんも!
是非是非、注目ください!

2007年12月12日

guckle

guckle-2.jpgguckle-2-sain.jpg
以前、10月に登場した、guckleが再び登場!
ワイン大好き、ボーカル担当の吉留慎之介さん
プリン大好き、鍵盤担当の平畑徹也さんという2人組。
平畑さんは、ブログの中で、プリンを紹介しているのですが
こないだなんと、
1週間で24個プリンを食べるという異業を成し遂げたそう。
リスナーからメールで届いたオススメプリンも、既食済みで、
倍以上の情報を返してきたのでビックリしました。
広島ならMARIOのプリンが良いとのこと。
吉留さんは、シャトー・モンペラというワイン最近お気に入り。
さらにロッククライミングにもハマっているそうです…カッコイイ…。
ニューアルバム「ONE PIECE」は、マイクの立て方ひとつから
とにかくこだわりにこだわり抜いた意欲作!
レコーディング中は、追い込まれながらも、前向きにやりきったそうで、
そんな彼らの心情が、サウンドからもうかがえます。
是非チェックしてみてください!

カレンダー

カテゴリー
最近の記事