Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月30日

栗コーダーカルテット

kurikondou.jpg
リコーダーを中心に、ウクレレやギターなどなど
幅ひろ〜い音楽を奏でる4人組音楽集団「栗コーダーカルテット」。
メンバーの近藤さんが、バイブオンに初登場。
近藤さんの、優しいオーラ&ゲストトークのBGMで流した
栗コーダーカルテットのBGMに、トミーは「まったりモード」に。。。

そして、せっかく来て頂いたということで!
ここは、何か教えてもらおうと、臨時リコーダー教室を開催♪
生放送中、手探りの試行錯誤の結果、「キラキラ星」を
トミーのリコーダーと、近藤さんのウクレレで合奏することに成功!!!
(近藤さん、無理なお願いを聞いてもらい、ありがとうございました!!)

そして、なんといっても11月5日リリースのNewアルバム「遠くの友達」のお話。
UAさん、松本素生さん、湯川潮音さんなど、素敵なボーカリスト多数参加。
もちろんインストナンバーも、キラキラとしたメロディのものばかりです。

さらに♪11/18(火)広島ライブカフェ・ジャイブで広島初ワンマンライブあり!
リコーダーを持ってくると・・・一緒に吹ける?かも???


↓本番後、近藤さんに再びリコーダーを教わるトミー。優しい近藤さん。
 OA後トミーは「生まれ変わったら、近藤さんになりたい。」と
 よく分からない感じで喜びを表現してました。
kurishidou.jpg

kurisain.jpg

こちらこそ、素敵な演奏、ありがとうございました〜〜〜☆☆☆

2008年10月29日

doa

IMG_0957.JPG
今日のスタジオはイケメンパラダイス〜♪
さわやかな3人組、doaのみなさんを
お迎えしました!
メンバーの吉本さんはレーサーとしても活躍中で、
300kmで走る世界を聞いてみると・・・。
雨の中走ると2、3m先がもう見えないらしいです!
こ、コワイっ!
しかし、アクセルを緩めることなく踏まれるとのことで、
熱い魂を感じました!!
来月11/19にはNEWアルバム「Prime Garden」をリリース!
タイトルは「牧場の庭」という意味で、お金のかかった庭じゃなく、
オレらが集まった庭だーっ!という、大人の日常が詰まっているそうです。
先週リリースされた最新シングル「I wish」も収録!
こちらは、いい世の中なってほしいという思いを込めたそうです。
11月からは、初のライブツアーがスタート!
残念ながら、広島の予定はありませんが、近くでは
福岡、大阪があります。
ぜひ、広島でのライブ、お待ちしていますっ!
IMG_0959.JPG

2008年10月28日

SHAKALABBITS

IMG_0955.JPG
今日は、SHAKALABBITSのTAKE-Cさんと
KINGさんをお迎えしました!
結成10周年というと、すごいなぁ!って思うのですが、
まだまだ不完全でいい!とKINGさん。
なぜならば、やっぱりダメなところもある、人として・・・って。
人としてなんですか??
・・・色々思われることがあるようです。
一方のTAKE-Cさんは、初心を思い出すことが最近多いらしく、
グルーっと回って、初心に戻るらしいです。
初心忘れるべからずなんですね。
さて、そんなSHAKALABBITSは先週10/22にNEWアルバム
「SHAKALABBITS」をリリース♪
こちらのセルフタイトルは、今回のアルバムを何て表現しようか
思っていた時に、ヴォーカルのUKIさんが提案されたそうです。
いろんなタイプの曲が入った、新たなSHAKALABBITSワールドが
広がっていますよ〜☆
そして来年、2/15(日)は広島クラブクアトロでライブがあります!
チケットは11/29(土)から発売開始なんですが、
11/14(金)のライブトライブで先行予約がありますので要チェック!
IMG_0956.JPG

2008年10月27日

熊木杏里

熊木さんのNewアルバムを手にパチリ☆
(この写真のトミー・・・なぜか必要以上に吉田栄作似・・・!?)
kumakianri.jpg
CMソング、映画のテーマソングなどで、その優しい歌声が
大人気★のシンガーソングライター、熊木杏里さんが初出演。
(DJトミーいわく、化粧水のように沁みこむ歌声・・・♪)

前日に「フードフェスティバル」に出演したものの、
なかなか美味しいモノは食べられなかったそう。。。
そんな中、なんといっても♪
12枚目となる両A面シングル「こと/誕生日」を、先週22日にリリースしました。
年をとっても、おめでとうって言い合いたい・・・。
「誕生日」は、改めて誕生日の特別さを感じる素敵な1曲。
トミーが特に感激した歌詞は「♪おめでとう、今日までたどり着いたんだよ」

そして、「こと」は、スタジオライブで披露。
本当の強さって?そんなことが描かれたナンバー。
まさに心がVibeする、素晴らしい歌が響き渡りました。
この曲が主題歌になった映画「天国はまだ遠く」は広島では12月公開予定!

「誕生日」「こと」が入ったアルバム「ひとヒナタ」は、11月5日にリリース。
あったかい手触り、でも熊木さんのメッセージが詰まった珠玉のアルバム♪
そして、11月24日(月・祝)には、広島ライブカフェ・ジャイブでライブ。
チケットはSOLD OUT、行くという幸運な方は熊木さんの歌に浸って!

kumakisain.jpg

2008年10月23日

the GazettE

〜トミーの手だけ、なんか変!れいたさんは”れいた”を巻いて〜
gazette.jpg
ビジュアル系の枠を超えて、音楽シーンの注目を集める
the GazettEから、戒さん、れいたさんが初登場♪
以前から交流があったらしいDJトミーと、たくさんしゃべりました〜!

the GazettEは現在全国ツアー中。その途中に、
れいたさんはベースを壊してしまったり、戒さんはおサイフをなくしたりと
いろんなことがあったようです!でもツアーは絶好調★
そして、ツアー後の11月12日リリースの新曲「LEECH」は、
怒りが込められた歌詞とサウンドがゴリッと力強いナンバー!
ライブで聴くと、またさらにゴッツイこと間違いなし!

そして、ちょこっとプライベートトークでは。。。
「普段、自炊するの?」という質問には、お2人ともYESの答え!
戒さんは、以前、メンバーにお弁当を作ってきていたという
凄い情報も。。。でも、れいたさんは残してしまったそうです。。。
そして、ファッションに関する質問では、れいたさん曰く
顔に巻いているもの自体が「れいた」だそうです。
「俺は”れいた”を巻いている、ただの人”です!」うーん、名言!?

広島でのライブを熱望するメッセージがたくさん届きました!
その日を待ちましょう〜!トミーも本気でオススメしてます!
saingaze.jpg

2008年10月22日

上松秀実

IMG_0930.JPG
待ってました〜っ!
今日は、今月のVibe ON!JAPANアーティストの
上松秀実さんをお迎えしました!
白いニット帽にサングラス姿で登場した上松さんは、
エクステが大好きで毎月変えるそうですっ♪
おっしゃれ〜っ☆
トミーさんも楽しみに待っていた上松さんに、
10/8にリリースされたダブルAサイドシングル、
「Dear My Friends/トラウマ」について色々お話を伺いました!
今月のVibe ON!JAPANになっている「Dear My Friends」は、
ミクシーで知り合った女の子に相談を受けたことから、
真剣にこたえようとメールのやりとりをしたことや、
実体験もまぜつつ、生まれた曲だそうです。
「トラウマ」についても、トミーさんは熱く語っていました!
譲り合いの心や感謝の心っていうのを、
大事にしていきたいと思いました。
言葉の強さが印象的で、ぜひ歌詞にも
注目して聞いてほしい2曲です♪
IMG_0932.JPG

2008年10月20日

秦基博

「広島を愛し、広島に愛される男」!秦くんが4ヶ月ぶり登場♪
Newシングル「フォーエバーソング」が大ヒットする中。
2ndアルバム「ALRIGHT」が、10月29日にリリースされます!
秦さんのお父さんよりも年上の、68歳の男性や、受験生、
本当に幅広いファンの方から、本当〜にたくさんのメッセージが
届きました!まさに、サンマリのステージでも言っていたように
「広島を愛し、広島に愛される男」!

・・・ん?愛されているのはよくわかりましたが、
本当に・・・広島を愛してる?愛ゆえの不安から、特別企画
「ねぇ、ホントに愛してる?広島常識じゃ検定」〜♪
広島に関する常識クイズを出題しましたが・・・惜しくも不合格。。。
hata1020.jpg
ゲットしたもみじまんじゅうは、正解数と同じく3個。あと1個で合格でした。
こころなしか、浮かない表情の秦さんです・・・。

いやいや、秦さんの広島への愛は十分わかっております!
毎回の素晴らしいライブで、愛が伝わりまくっております!
お付き合い頂き、ありがとうございました!
(トミーのファーストキスの場所なんて知らなくてよし!)

2ndアルバム「ALRIGHT」は1曲1曲に濃密な想いが込められた名盤!
歌詞の表現の幅を広げようという試みもあったそうです。
「Honey Trap」は、略奪愛?なラブソング。ゆったりとした「休日」も素敵です。

アルバムをひっさげて、12月17日(水曜日) 夕方6時半から、
広島アステールプラザ大ホールで、広島初ホールライブ♪♪
これ、まじですぐ売り切れます。今の秦くんの勢い・・!
早めにチケットを取るべし!

hata1020sain.jpg

★第2回広島じゃ検定、ご用意して待ってます★

2008年10月15日

surface

IMG_0919.JPG
今日は、5年振りに広島へ足を踏み入れた
surfaceのお二人をお迎えしました!
今年、デビュー10周年を迎えられましたが、
デビュー当時は10年活動しているつもりはなかったとか。
今でこそ、プライベートは別々に行動されているそうですが、
トークの息もピッタリで漫才を聞いているようでした!
ちなみに、プライベートで会うとつい音楽の話になり
仕事の話になるそうです。
さすがです!!!
そんなsurfaceは10/8にNEWアルバム「InvitationNo.6」をリリース!
過密スケジュールで忙しかったそうですが、
1番楽しかったそうです。
バタバタしつつも、楽しく話し合いながら製作されたようで、
それが音楽にも現れてるとのことですよ〜!
そしてそのアルバムを引っさげてのツアーが来月から始まります!
広島は11/28(金)広島クラブクアトロで行われます!
デビューした頃はMCで30分くらい話して怒られたこともある
椎名さんですが、ライブにトークにたっぷり楽しめそうですよ♪
IMG_0920.JPG

2008年10月14日

大橋卓弥

IMG_0917.JPG
お待たせしました〜!
今日は、ゲストに大橋卓弥さんをお迎えしました!
広島はサンマリ以来です!
番組宛には明日、明後日、広島クラブクアトロで
行われるライブに行きます!というメッセージが
たっくさん届きました〜♪
現在、横浜、福岡公演が終了したところで、
ステージ上は、ほんとに楽しくて、
バンド間も強くなっていってるそうです!
スキマスイッチのライブとはまた違った感じで、
バンドの演奏もお客さんと一緒の目線で
楽しみたいと言われてました!
ソロ活動を始めたと同時にDrunk Monkeysという
バンドを結成して、今回、念願だったバンドスタイルでのライブ!
アルバムの曲が中心になるそうですが、
色んなコトを盛り込みながら楽しいこと行うそうなので、
チケットをお持ちの方は、楽しんできてくださいね☆
IMG_0918.JPG

2008年10月 8日

The New Classics

IMG_0876.JPG
今日は、平均年齢19歳というフレッシュな
The New Classicsの3人が登場☆
なんと結成して8ヶ月!!!
ではありますが、出会いはインターナショナルスクールに
通っていた小学校の時だったそうです。
結成に至った経緯は、今年1月に同窓会があり、
そこで再会を果たし、今のスタイルになったそうです。
そんな3人は、10/15に1stミニアルバム「BIRTH」をリリース♪
デビューにちなんで、こちらのタイトルにされたそうです!
音楽のジャンルをしぼらず、色んな要素を取り入れた、
いいとこ取りのアルバムにしたかったとのこと。
そして来年、1月には1stシングル「冬桜」をリリース☆
こちらのタイトルはGregさんが新宿を歩いているとき、
花びらが散ってるのを見て、これが雪だったら・・・て思い、
つけられたそうです!
ロマンチックですっ☆
これからの彼らの音楽、要チェックですっ!
IMG_0878.JPG

2008年10月 6日

魁オープニングアクト★under tripper

ut.jpg
コレ、何のポーズ?謎です

魁no.5オープニングアクト:under tripperが急遽生出演!
ボーカル植田くん、ギター桂くん、ドラム宗久くんが来てくれました。

初登場なのに、ドラム宗久くんは果敢にもモノマネにチャレンジ!
槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」のBメロ(サビの手前)を
歌ってくれました。うん、似てたような・・!?モノマネのチョイスが渋いぞ!
※宗久くんは、本番前、HFMの廊下を歩くのになぜか緊張して
 「気をつけ」の姿勢でギクシャク歩いてた所を
 DJトミーに見られて、ツッコまれていました。。

そして、ボーカル植田くんはカフェのバイトを抜け出しての出演!
(店長さんに、休憩をもらってHFMに来てくれました)
ギター桂くんも植田くんと同じくゆめタウン広島でバイトしてるらしい!

under tripperは、多いときは月10本もこなす、ライブバンド!
「個性がどれだけ出せているのか?」をモットーにライブをしてます!
魁no.5では、彼らにとって初クアトロステージ!
当日の練習は、まさに今日からスタートするらしい!

そして、前々回、オープニングアクトを務めたDJトミーからのアドバイスは
「マイクを忘れるな!」・・・まぁ、そんなことをするのはトミーだけです。

最後に一言。「プレッシャーをはねのけて熱い気持ちにさせます!」by植田くん
         「必死に頑張るので応援よろしく!」by桂くん
         「やっぞ!(やるぞの略)」by宗久くん

謙虚な中に爽やかさ、おチャメさも秘めた彼ら、未来への可能性大です!
魁では、個性をぶつけたライブで沸点まで盛り上げてくれるでしょう〜!!
utsain.jpg

2008年10月 3日

MELL

mell.jpg
バイブオン初登場、シンガーMELLさん!
HPや、CDジャケットでは少し謎めいた雰囲気でしたが・・・
お会いすると、とっても気さく&楽しい方でした〜☆

なんと、今回が人生初の広島上陸!普段は北海道を拠点に活動中。
さてMELLさんといえば、これまでの3枚のシングルがどれも
人気アニメのテーマソングに起用されて、日本だけでなくアメリカでも大人気。
デジタルロック・トランスなサウンドに、セクシーな声という
MELLワールドですが、実はABBAに憧れて歌を始めたそう。
そして、昔好きだったアニメは・・「ベルサイユのばら」!
ラブシーンの時、なぜか背景に突如登場する薔薇も気になっていたそう。。確かに!

8月20日に、1stアルバム「MELLSCOPE」バナシもたっぷりしてくれました。
MELLさんの世界観が、1枚に詰まっています。
ゴリゴリ・バキバキな、トガった音に、MELLさん独特の歌詞が乗る音楽、
病み付きになりそうです・・・!
さらに、大ファンというグラミーアーティスト・Deep Forestに
直に会いに行って、アルバムでの参加が実現したそうです♪

そしてなんといっても広島初ライブが決定してます!
10月24日(金)夕方6時半から会場は広島ケイヴ・ビー。チケットは現在発売中♪
MELLさん自身にも想像がつかない(?)ライブになるらしい!

たくさんのジャンルを飲み込んだ妖艶・デジタルROCK!目撃しちゃってください!
mellsain.jpg

カレンダー

カテゴリー
最近の記事