Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月27日

かりゆし58

ハイサーイ☆
今日のゲストは、昨日ナミキジャンクションでアツいライブを行った、かりゆし58★
久しぶりにバイブオンに帰ってきてくれました♪


IMG_3384.JPG

今日はイントロ亭冨寿司の前から、6時半ぐらいまで、長い時間出演してくれました♪トミーさんとはお久しぶりということもあって、トークが大盛り上がり!


「昨日のライブは楽しかった〜!」とメンバーが口々に言ってました☆
広島でライブをする時は、みんなに任せて、前もってあれをしようとか、何も考えないんだそうです。でも広島ではいつも熱い最高のライブができる、と広島人にとってすごく嬉しいことを言ってくれましたね〜!


最新アルバム『でーじ、かりゆし』は、“とってもめでたい”という意味。
ライブでアルバムの曲をやったところ、みんなが歌ってくれて嬉しかったそうです。


そして、今日は“ホメ殺しタイム”でお互いにメンバーを褒めてもらいました♪
ナオキさん⇒ナナのPVでやっているアップライジングは最高だった!
        「ただ君だけを〜」のところでやっているそうなので、PVをチェッキング!
ヒロキさん⇒毎朝野菜ジュースを飲んでいて健康的でいい(笑)
        それが音に出ている!
ユキヒロさん⇒メガネが赤い。早起きできるから、みんなが遅刻せずにすむ!
         お前は俺たちの目覚まし時計だ!
シンゴさん⇒まつげが長い。唇が美味しそう。鼻もひげもいい。お母さんが優しい。


などなど・・
みなさん曲のこととかじゃないんですね(笑)
相変わらず仲の良いアットホームなかりゆし58のメンバーでした☆


IMG_3386.JPG

2009年4月23日

DOES

本当に広島ライブはヤスさんがボーカルをやるのか!?
does.jpg
福岡で結成されたゴリッとROCKな大人気3人組!DOESが初登場☆
3人は、メンバー募集の張り紙がきっかけで結成。
張り紙に書いてあった、「ガンダムが好き」という
アピールの一言に、なぜか惹かれたらしいです。

4/29にリリースされる、3rdアルバム「The World's Edge」には、
大ヒットシングル「曇天」、最新シングル「世界の果て」など
突き抜けたDOESのロックワールド全開!
「3ピースバンドの意義」を求めて作られた渾身の1枚。
まさに「Edge」のキいた音が、ぎっちり!

最初から最後まで曲の流れも考え抜かれてます。
ノンストップで聴いて、「昇天」しちゃってください!
そして、トークの中でも話していましたが、
歌詞はたて書き、言葉選びもちょっと古風で
「和」な雰囲気も。トンガった音と和を感じる歌詞、
このギャップがたまらない!

そして!5/15(金)広島ケイヴ・ビーでライブ決まってます♪
「広島のお客さんはホントいい!ノリが違う!」とのこと。
オーディエンスと、DOESの「盛り上げ合い」、楽しみです。
アルバムの曲も全部やってくれるそうですよ〜
「ライブでは、日ごろのうっぷんを晴らしてほしい!」と気合の一言も。
チケットが売り切れたMUSIC CUBEで見れなかったアナタ!
今回こそは、絶対見ておいたほうがいいです♪

doessain.jpg
ありがとうございます♪ これからもEdgeをキかせていきまっす☆

2009年4月21日

UNISON SQUARE GARDEN

爽やかで甘いマスクのUNISON SQUARE GARDENのボーカル・ギターの斉藤宏介さんが登場☆


IMG_3341.JPG


ライブやキャンペーンやリハーサルなど、大忙しのUNISON SQUARE GARDEN。
メンバーと移動先などでは、一緒にゲームをしたりして遊んだりしているそうです。


そして斉藤さんがハマっている本が、何とトミーさんと合致!
ブックレコメンドのコーナーで紹介した、石川直樹さん著の「最後の冒険家」。
トミーさんは「今年読んだ本の中で一番!映画化してほしい!」と言うぐらいハマっていました。じゃあ映画化された時は、主題歌はUNISON SQUARE GARDENで♪


先週、1stフルアルバム『UNISON SQUARE GARDEN』がリリースされました★


トミーさんはアルバムの中でも、特に『WINDOW 開ける』がお気に入り♪
それまでは曲がかかっている間は斉藤さんと楽しくトークしていたのに、この曲がかかっている時は無言で聴き入ってましたよ〜!


先月行われた、『MUSIC CUBE09』では、Cave-Beのトリを務め、大盛り上がりだったUNISON SQUARE GARDENのライブ。


前回見れなかった!という方は、次のライブに是非足を運んで、UNISON SQUARE GARDENの音楽を肌で体感してください!!

【広島でのライブ】
6/3(水)@ナミキジャンクション 19時スタート


バンドの野望は、「紅白に出演した後、フェスの大トリを飾りたい!」だそうです☆
これからのUNISON SQUARE GARDENを要CHECKじゃ!!


IMG_3349.JPG

2009年4月20日

REAL REACH

浪花が生んだ元気バンド、REAL REACHからマサオさんが登場★
去年の1月にREAL REACHメンバー4人全員で来てくれた以来、ひさびさの登場☆


IMG_3339.JPG


明後日4/22にリリースされる3枚目のフルアルバム『CONRAIL』。
このアルバムの中でマサオさんが作詞している曲があります★


「NO BRAIN」“気にせんでえぇやん”といったマサオさんらしいメッセージが込められています♪ライブで盛り上がりそうな一曲です☆


「ビリビリギルドG」は、メンバー全員が大好きなゲーム『モンスターハンター』を歌詞にしてみたとのこと!


そしてもう一曲は、「Fjdream catcher」。Fjって何??って思いますよね。
センターボーカルのヨウスケさんの苗字、“藤井”から取って「藤井、夢を掴む!」というタイトルにしたそうです(笑)


REAL REACHのアルバムはいつも、コンセプトというものは作らず、自分たちがいいと思ったものを詰め込むんだそう。今回のアルバムもそんな風にしてできた一枚。前向きな曲ばかりが詰まっています☆


アルバムタイトルの『CONTRAIN』は日本語で飛行機雲という意味。
“自分たちの進んできた道は形に残しながら、まだまだ前に向かって行こう”という想いが込められているそうです!


そんなREAL REACHのライブがあります!!

4/26(日)@広島Cave-Be 
チケット発売中!まだ間に合うゾ!!


IMG_3340.JPG


行ったら絶対元気になれる、REAL REACHのかっこいいライブを見逃すな☆

2009年4月15日

綾瀬はるか&羽住英一郎監督

※写真の掲載は終了しました※


今、世の男子を中心に?話題沸騰しまくりの映画
「おっぱいバレー」。
主演の綾瀬はるかさんと、羽住英一郎監督に
インタビューしてきちゃいました!!
まずご挨拶に、広島は庄原銘菓「乳団子」をプレゼント。
(おっぱいバレーだけに・・・)
はるかちゃん、とっても喜んでくれました♪

そして映画の話も、たくさんしてくれました。
現場では、恥ずかしさをなくすために「おはようおっぱい」と
挨拶をするルールを作ったそう!監督、お茶目です。
6人のバレー部員も、憎めない、愛すべきキャラ。
彼らが憧れる先生が、はるかちゃん演じる美香子先生。
学生時代に、美香子先生がいたら・・・
きっと何でも頑張れるはず!スクリーンの中で輝いてます。

そして男子だけでなく、女子も、すっっごく楽しめる作品。
先生と生徒の絆、美香子先生の葛藤と成長、
青春時代の、バカバカしいけど泣ける切ない感情が蘇ってきます。
もちろん笑えるシーンもたくさん!

そして、主題歌はもちろん、挿入歌がイイんですよ・・・
昭和歌謡バンザイ!名曲が名シーンを引き立てます。

とにかく、ぜひ!観てほしい!トミー&Dマチコが、
自信を持って超おすすめします★★★★★

2009年4月 6日

吉井和哉

大人のお色気ムンムンの吉井和哉さんが登場☆

IMG_3141.JPG


今日は吉井さんに『イントロ亭冨鮨』にご予約までいただいて、6時台前半は吉井和哉祭りでした★

吉井さんの好きなイントロネタは、イーグルスの『ホテルカリフォルニア』、デレク&ドミノスの『ベルボトム・ブルース』、YELLOW MONKEYの『JAM』でした♪ちなみに、本物のお寿司は、トロ系がお好きなんだそうですヨ☆


3/18リリースのニューアルバム『VOLT』は、
吉井さんは、曲を作る時は、まずイントロから作るんだそうです!
アルバムに収録されている“ヘヴンリー”は、ジョニーデップが馬に乗ってるイメージだそうです(笑)なので、聴く時はジョニーデップをイメージして聴いてみてください♪


ニューアルバム『VOLT』は、吉井さんがギターを全部弾いているパターンが多かったり、ブルースの曲もあったり、今までの吉井和哉とはまた一味違った、かっこいい1枚に仕上がっています!是非聴いてみてくださいネ♪


奥田民生さんと親交の深い吉井さん。前回のツアーの広島公演でユニコーンのカバーをしたそうなんですが、今年はユニコーンが再結成されたのでもう今回はやらないよ、とのこと。でも何かしらサプライズがあるはず?!


「エアビヨンセをやって!」なんてメッセージも来ていましたが、ライブでやってくれるそうですよ〜!最前列のお客さんの前髪をなびかせるぐらいの高速でやってくれるみたいです(笑)最前列の方、覚悟していてください♪


広島でのライブは、6/14(日)@広島ALSOKホール
4/25(土)〜チケット一般発売開始!


『夢は掴む時よりも、掴もうとしている時が夢』という名言までいただきました☆
かっこいい・・。トミーも吉井さんの言葉にかなり刺激を受けていました!かっこいいライブ、期待しています!!

IMG_3146.JPG

2009年4月 2日

the generous

かなりオシャレ♪なyokoさん、
ネイルは蛍光イエロー!テーマは「キラキラスプリングROCK」☆
generous.jpg
the generousから、ボーカルの yokoさんが初登場♪
去年デビューしたthe generous(ジェネラス)、
オフィシャルサイト当日には半日で35万アクセス!
注目度・超上昇中のROCKユニットです。

お父さん(矢沢永吉さん)が広島出身ということで、
お墓参りで広島にはよく来たことがあるそう。
もちろん、お好み焼きも大好き!広島駅界隈でよく食べるらしい!

音楽を始めたきっかけはアメリカで出会った
クリスティーナ・アギレラのデビューアルバム!
スティービー・ワンダーなどを指導したボイストレーナー、
セス先生に習っていたそう。その歌ヂカラはお墨付きです。
厳しいというよりも、色んな声を出してみる楽しいレッスンだったそう。

そして先月リリースされた1stシングル「Heart」は、
家族愛をテーマにした心が熱くなる1曲。歌詞はyokoさん自身です。
夕暮れ時に、離れた家族を思い浮かべて聴いて、とのこと。
春だからこそ沁みるナンバーです。

「Heart」はバラードですが、the generousの曲には
他にもアッパー&パワフルなものもたくさん!
きっと4/16(木)広島ナミキジャンクションは
相当盛り上がるはずです♪チケットは現在発売中。
「ライブをやっている時が、一番「素」に近い!」という
yokoさん、ステージではどう豹変するのか??

さらに5/3(日)フラワーフェスティバル・オリーブステージに登場。
この春はthe generousのライブでアゲていきましょー!
gsain.jpg

♪♪♪また、広島FMに遊びに来てくださいね♪♪♪

2009年4月 1日

臼井嗣人

毛玉取りで意気投合したトミー&ヒデト♪
usui.jpg
3/18に1stアルバム「あしたのできごと」をリリースした、
シンガーソングライターの臼井嗣人さんが初登場♪
現在27歳、高校の時に、THE YELLOW MONKEYの名曲
「JAM」の歌詞に衝撃を受けたことから。
日本語の歌の「カッコよさ」に気づいたそうです。

そしてプライベートでは写真も撮っているそうで、
常にカメラ持参!昨日、松江ではトンネルで30分撮影!
臼井さんのHP、ぜひチェックしてください。
そして「毛玉取り」が大好きらしい!
しかもこだわりの、ちょっと高い「毛玉取り機」まで購入。
トミーとも意気投合、「今度毛玉取りセッションしましょう!」と握手!(?)
どんなセッションなのか!?

そしてもちろんアルバムの話もたっぷり聴かせてくれました。
この中に入っている「花吹雪」は、切なすぎる桜ソング。
見に来る人が過ぎ去った後の、静かな桜の風景、
美しいけど少し寂しい・・・そこに、「恋の終わり」を重ねた1曲。
そして、ギターをスタジオに持って来てくれた臼井さん、
「花吹雪」を生で披露してくれました♪♪
トミーいわく、「最後の花びらが散る風景が見えた」・・・
そのくらい、素晴らしい歌声、演奏でした!!

4/2(木)は広島クラブクアトロで米倉利紀さんのライブで
オープニングアクトとして出演!!
その歌声が持つ力、これからますます広がっていきそうです。
usuisain.jpg

カレンダー

カテゴリー
最近の記事