Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012年3月22日

井手綾香

お久しぶりの再会!

今月のVibe ON! JAPANアーティスト、井手綾香ちゃん!

120322ideayaka.jpg

 

前回来た時は制服姿だったのに、ぐっと大人っぽくなった綾香ちゃん。

先日高校を卒業したばかり!

ケンスィーはもう親戚のおじさんかお父さんの気分です。

 

高校を卒業して、これからの自分の想いも込めたという『ヒカリ』。

HFMではもうおなじみのこの曲。

新しいスタートを切る人に、春という季節にピッタリの一曲です。

 

4月25日には、1stアルバム『atelier(アトリエ)』をリリース! 

井手綾香というものが伝わるといいなと話してくれましたが、

とてもいい一枚に仕上がっています!

 

綾香ちゃんは普段から外に出て、空を見上げたり、

歌詞につながるように日々動いているんだとか。

 

高校を卒業しても、宮崎の自然に囲まれながら曲作りをしていきたいと

話してくれました。綾香ちゃん、これからも期待してます!

 

MUSIC CUBE12で広島初ライブは弾き語りのライブでしたが、

堂々と歌っていて、綾香ちゃんの伸びのある声がアリスガーデンに

響き渡っていました。また広島でライブしてね~!待ってます☆

 

120322ideayaka2.JPG.jpg 

 

2012年3月21日

SCOTT GOES FOR

SCOTT GOES FORがバイブオン初登場!! 

120321scottgoesfor.JPG 

 

4人のうち3人がケンスィーと同級生! 

今日は同級生同士ゆるーいトークで盛り上がってました笑

こんな40代、かっこいいなぁと思わせるSCOTT GOES FORのメンバーです

 

バンド自体は2010年1月に結成なんですが、メンバーそれぞれのキャリアは長く、

ツワモノたちが集まったバンドです!

 

ボーカルの新井さんとドラムの原さんは、NORTHERN BRIGHTのメンバー

でもあり、広島出身ベースの沖井さんは、元Cymbalsのリーダーで、

現在はSCOTT GOES FORの他にソロプロジェクトFROGとしても活動。

ギターの坂木さんは、バンドNUDGE'EM ALLのギターボーカルでもあります。

 

それぞれ、違うバンドで活動していた4人が、

クラッシュやピストルズ、コステロなどのコピーバンドとして始まり、

今自分たちが出したい音を、そして楽しいことをやりたいと、

SCOTT GOES FORを結成!

 

1月にファーストアルバム『SCOTT GOES FOR』をリリース!

実はライブが先に決まっていて、ライブのために作ったアルバムで、

「誰か書くだろー」ってみんなが思ってたら、残り1か月になって

焦って作ったという裏話も聞かせてくれました。笑

 

このアルバムを引っ提げて、現在ツアー真っ最中! 

広島は残念ながら、今回のツアーには組まれていません。

この先、一番近いところでは、今週金曜日の福岡です。

詳しくはSCOTT GOES FORのHPをチェック!

 

120321scottgoesfor2.JPG.jpg 

同級生同士また語り合いましょー!

 

2012年3月20日

ゴトウイズミ

ゴトウイズミさんが初登場!

 

120320gotoizumi01.JPG 

 

舞台型キャバレーなアコーディオン弾き語りであり、

ヲルガン座とふらんす座主宰。

海外でも活動し、イベントのオーガナイズやMC、CM、ライターなどなど、

マルチに活動している広島人!

 

いやぁ、今日はいろいろとぶっちゃけトークをしてくれましたね~笑

昭和や純喫茶、淫靡なものをひたすら愛する、アングラ出身のゴトウさん。

純喫茶が大好きで、全国各地いろんな所を見つけては行っているそうです。

ブログでも純喫茶の写真をたくさんアップしていて、

それを見たらちょっと純喫茶に行ってみたくなりました

 

おもちゃを弾いたところからアコーディオンへの道が始まったゴトウさん。

人に習ったりしたことはなく、独学でやってきたそうです。すごい!

 

2月18日にニューアルバム『純喫茶的シャンソニエ』をリリースしました!

いろいろと苦労して、やっとできた一枚なんだとか。

ひとつハードルを越えることができたアルバムになったそうです。

 

このアルバムのリリースツアーがスタートします!

広島県内のいろんな喫茶店でライブします!

 

●3月23日(土) 広島市中区中町 Sala Syasyaten

 (琴奏者の榊 記彌栄さんとの共演。ソロもあり、初琴とのセッションあり。)

●3月29日(木) 呉市中通 Night Cafe RAZZ (呉初ライブ!)

●4月8日(日) 尾道市東御所町 ハライソ珈琲 (岩瀬敬吾さんと共演。)

  

120320gotoizumi.JPG.jpg 

 

2012年3月19日

東京スカパラダイスオーケストラ

今日のゲストは東京スカパラダイスオーケストラから
川上つよしさんとGAMOさんのお二人でした!
P3190037.JPG
スカパラは昨日MUSIC CUBE12の大トリとして
ライブをしたばかり!
入場規制がかかってクアトロのロビーで踊る人も!
大盛り上がりのライブの翌日、CUBEでみた!という人からも
メッセージが届きました!


スカパラは今週21日に通算16枚目のアルバム「Walkin'」をリリース!
MUSIC CUBEでもこのアルバムから1曲演奏してくれました!


今回もいろいろなアーティストとコラボレーション!
タケモンも好きなManu CHAOとのコラボ楽曲も!
コラボが実現することになってすぐにManu CHAOからデモテープが届いたそう!
しかしManu CHAOは忙しい人なので実際にお会いすることはできず
スカイプなどで連絡を取り合っていたそうです!


このアルバムを引っさげての全国ツアーも決定!
ホールとライブハウスが入り乱れている今回のツアー!
それぞれ全く違った内容でライブが構成されるそうです!


広島公演は6月16日(土)会場はALSOKホール!
このライブのチケットが今週23日(金)のライブトライブで
先行予約できます!
0319sukapara.jpg
さらにスカパラファンは必聴!
来週から1週間限定でスカパラのコーナーがスタート!
題して「広島エフエム スカパラダイス・レディオ」!
川上さん、GAMOさん以外のメンバーも出演しますよー!


さらにさらにスカパラライブがTVでも!
3月31日、広島テレビでお昼の2時から55分間放送される
MUSIC CUBE12の特別番組をチェックしてください!

2012年3月14日

フリータイム

広島のお笑いコンビ、フリータイムが登場! 

120314voguest01.JPG 

 

今日は無茶ぶりした大喜利に応えてくれて、笑わせてもらいました! 

さすがです!

 

フリータイムは、吉本興業が47都道府県に派遣している

「あなたの街に"住みます"プロジェクト」で、

広島県の「住みます芸人」としても活動しています。

 

この「住みます芸人」が、本日3月14日、

各都道府県のラジオ番組に出演し、「沖縄国際映画祭」をPR!

広島の担当が、フリータイムのお二人というわけです。

 

吉本興業が中心となって開く、「第4回沖縄国際映画祭」は、

3月24日(土)~31日(土)まで、

沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターなどで開催。

今日曲をお届けした、HFMでもおなじみの、かりゆし58も出演します!

かりゆし58の「ゆい」は今日リリース!こちらもチェックしてください☆ 

 

120314voguest.JPG.jpg 

 

2012年3月13日

Acid Black Cherry

Acid Black Cherryのyasuさんが3年ぶりに登場! 

120313ABC01.JPG

 

今日はtwitterやメールが本当にたくさんきて、すごかった!

ABCファンはアツいぜ!!

 

実は昔、タケモンはアルバイトでJanne Da Arcのライブの設営スタッフを

やったことがあって、それにはyasuさんもビックリしてました!

ステージにいたyasuさんとこうしてDJとしてインタビューさせてもらうなんて

幸せなことですよねー! 

 

Acid Black Cherryは、3月21日におよそ2年半ぶりの

3rdアルバム『2012(ニー・ゼロ・イチ・ニー)』をリリース!

シングル7曲を含む全16曲が収録されているんですが、

どの曲もかっこいい!聴き応えたっぷりな一枚です!

 

このアルバムタイトルが、『』も含めてのアルバムタイトルということで、

『 』を穴埋めしてもらう質問に答えてもらいました!

BGMでかけたうしろゆびさされ組の「渚の『・・・・・』(かぎかっこ)」 』に

反応したyasuさん笑  小学校の頃によく聴いていたそうです。

 

寝る時の格好は、『パジャマ』。

バイブオンチームの勝手なイメージは『何も着ずにシルク素材のシーツ』

だったんですが・・違いました。 どんなパジャマなんでしょう。気になる。。

 

5月から全国ツアーがスタート!!

広島ライブは、5月13日(日)広島ALSOKホール

チケットは4月7日から一般発売開始です。

 

演出よりバンドメンバーのパフォーマンスを重視したライブになるそうなので、

思い切りAcid Black Cherryの音と声を感じてください!

 

120313ABC.JPG.jpg

ありやぁーす!! 

 

2012年3月 8日

家入レオ

1月のVibe ON! JAPANアーティスト、家入レオちゃんがついに登場!! 

120308ieirileo.JPG 

 

今日が広島初上陸!!

ゆっくりと美味しいものを食べたかったレオちゃんですが、

残念ながらすぐ移動で今日は食べれず・・

また次回、ゆっくり広島を満喫してね!

 

レオちゃんは、福岡出身、現在は都内の高校に通う、

17歳の現役女子高生シンガーソングライター。

本当に17歳!?と思ってしまうぐらい、しっかりしていました!!

 

先月15日にリリースされたデビューシングル「サブリナ」は、

HFMでもおなじみの1曲。

 

本当の愛を求める気持ちを歌った「サブリナ」は、

15歳の頃に作った曲というから驚き!

 

うまくいっていない時お母さんの影響で聴いた尾崎豊が、

壁を壊してくれて、曲作りを始めたというレオちゃん。

尾崎豊は尊敬するアーティストであり、まさに自分のルーツなんだとか。

 

「痛みを痛みとして叫べるアーティストになりたい」と、

今後の目標を語ってくれました。

 

シンガーソングライター家入レオのこれからに注目です!!

120308ieirileo02.JPG.jpg 

 

2012年3月 7日

アルカラ

今勢いのあるバンド、アルカラが久々に登場!!

120307arukara.JPG

 

バイブオンには去年の7月以来の登場!

相変わらずボーカルの稲村さんは弾丸トークで、

ケンスィーちょっと押され気味でした笑

 

昨日は「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2012」でした!

盛り上がりがすごくて、アルカラの人気ぶりを感じさせられました!

今勢いのある注目のバンドです!!

 

スペシャ列伝にはアルカラのほかにも、

Over The Dogs、クリープハイプ、The SALOVERSも出演。

ずっと一緒にツアーを回ってきて、仲も深まってきているとか。

男だらけの4バンドのツアー、楽しそう!

 

アルカラは先月、アルカラEP『おかわりください』をリリース!

今回もアルカラ節炸裂の一枚になっています!

ライブパフォーマンスを収録したDVDもパッケージングされています

 

バイブオンでも何度もかけている「やいやいゆいな」は、

適当に歌ってたら「あ、これやいやいゆいなに聞こえるな」って思って、

このタイトルになったんだとか。

そんな風に仮歌からタイトルや歌詞が生まれるんだそうです

 

「ライブ見たかったけど行けなかった!」「また見たい!」という方は、

アルカラはMUSIC CUBE12で早くも広島に帰ってきてくれるので、

お楽しみに! 

 

アルカラは、2日目の3/18(日)14時~広島クラブクアトロの

オープニングアクトで登場します!

 

120307arukara02.JPG.jpg

 

2012年3月 5日

moumoon

お待ちしてました!
ついにHFMにmoumoonのお二人が登場!
P3050024.JPG
前日は広島アステールプラザでのライブでした!
ライブ会場に足を運んだ方からもメッセージいただきました!
広島ならではの"ウニホウレン"をたべて元気もりもり!
今度は"揚げもみじ"に挑戦したいとのコトです!

YUKAさんからは6時台のジングルをいただいたりしてますが
まだまだ我々はmoumoonのことを知らない!ので
お二人に「10の質問」をぶつけました。
moumoonyukaさん 001.jpg
↑コチラはYUKAさん
↓コチラは柾さん
moumoonmasakiさん.jpg
クリックすると大きくなります。
お二人とも出会ったときの印象はなかなか過激///
ちなみに10問目は心理テスト。
このテストでわかるのは「恋人に対して何を求めるのか」
Aを選んだあなたは『ルックス、身体的魅力』
Bは『やさしさ、包容力』
Cは『知的、社会的地位』
Dは『情熱、激しさ』です。
アナタは何でしたか?


そしてツアーの真っ最中ですが新曲がはやくもリリース決定!
3月14日に『Love is Everywhere』が発売されます!
この曲は愛に満ち溢れた世界をテーマに制作された楽曲。
身近な優しさや、ほっこりできる景色に気付けるようにという思いをこめた
高揚感あふれる曲になってます!
moumoonサイン2.JPG
moumoonのお二人、またバイブオンに遊びに来てくださいね!

カレンダー

カテゴリー
最近の記事